株式会社幸和工業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社幸和工業の過去求人・中途採用情報
株式会社幸和工業の 募集が終了した求人
機械組立・機械設計候補/年間休日126日!製菓機械メーカー
- 正社員
- 転勤なし
食品・製菓機械の組立・機械設計を学びながら身につけて頂きます。
具体的な仕事内容
【まずは機械組立からスタート!】
■図面をみながら、機械を組み立てていく技術職です。
ひとつひとつがオーダーメイド。
ふたつとない一点ものの機械をつくっていきます。
小さなものなら1週間、大きなものになると
半年くらいかかるものもあります。
★製缶・溶接経験者や、細やかな機械調整の経験者であれば、
活躍の場が広がります。
■設計図面どおりに1から造り上げることもあれば、
一部仕様変更するようなオーダーもあります。
紙一枚の図面が形になり、 直接お客様の元へ納品に
いくこともあるので、直接お客様の喜ぶ顔を見たり
動き出すところまでを見届けることができるので、
やりがいは一入です。
■まずは先輩について、当社の仕事の流れを
覚えることからはじめて下さい。
慣れてきたら、一台の組立をまるごと
お任せしていきます。
【将来的には、機械設計にも挑戦できます】
■希望を考慮しながらではありますが、
将来的には機械設計を学び、チャレンジすることも可能です。
もちろん、機械設計経験者は即戦力として歓迎します!
チーム/組織構成
現在の社員数は15名。
長年勤めてくれた社員が数年前に定年退職し、
世代交代を行ったため、現場の社員は若手社員が多くなっています。
【現場社員の年齢構成】
■20代…4名
■30代…3名
■40代…5名
■50代…1名
■70代…2名
■組織名称:株式会社幸和工業 本社工場
≪未経験、第二新卒者歓迎!≫ ◎高専、大卒(機械科、機械工学科)で学んだ方大歓迎!※文系出身者もOK
※未経験者は35歳以下の方(省令3号のイ、長期キャリア形成を図るため)
経験者は年齢不問!
★男女ともに応募歓迎です!
★文系出身者活躍しています!
【下記に当てはまる方、未経験者でもOK】
■モノづくりが好き
■手に職をつけたい
■コミュニケーション能力を活かし、協調性を発揮しながら
大きなモノづくりに携わってみたい
■責任感を持って仕事に取組み、前向きな姿勢で仕事ができる
【下記の学歴、使用・実務経験をお持ちの方は歓迎致します】
■製缶・溶接の経験者
■何らかの機械製造に携わっていた方
■機械設計の実務経験者の方(機械の分野は問いません)
■機械科、機械工学科卒業の方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
大阪府大阪市西淀川区百島1丁目3番87号
【アクセス】
阪神なんば線 福駅 徒歩8分
★大阪市内だけでなく、尼崎等からもアクセス抜群です!
8:00~17:00
■平均残業時間
20時間
※年間で平均すると、平均残業時間20時間ですが、繁忙期は30~40時間程度になることがあります。
正社員
【未経験者の方】
月給21万円~26万円
【機械組立・機械設計の実務経験をお持ちの方】
月給25万円~45万円
※あくまでも最低保証金額です。
実務経験の内容や、前職給与を考慮致しますので、
経験者の方は面接時にご相談下さい。
【高専、大卒の方(機械科、機械工学科等)】
月給23万円~27万円
★経験・能力に応じ決定致します。
給与希望等考慮致しますので、
希望が御座いましたら、面接時にご相談下さい。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収335万円
~500万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
物価手当(月/1万円)★物価上昇に伴い導入
食事手当(月/1万円)
退職金制度(勤続3年目~)
誕生日祝い金(勤続2年目~)
資格取得支援(玉掛け・フォークリフト、溶接その他必要に応じ取得可能!)
UIターン支援(転居に伴う費用の相談可能)
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■介護休暇
業者さんが来られた時に
「うわっ!なんやこの工場めっちゃ涼しい!」
「は~、この工場暖かいなぁ~!」
なんて声を掛けられることがあります(笑)
工場で働いたことのある方ならご存知かもしれませんが、
夏は暑く、冬は寒い…。
そんな環境がまだまだ存在するのも事実。
ですが、当社の工場は社員がそういった中で働くことのないよう、
空調もしっかり効かせているので、働きやすさに自信があります。
最高の仕事は最高の環境から。
休日等の待遇面だけでなく、日々働く中での環境整備も
しっかり行っています!
誰しも得手不得手があるのは当然。
機械組立でも様々な工程があり、その作業工程の中で、
『得意・不得意』が出てくることもあります。
当社では「楽しく仕事をして欲しい」と考えており、
社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう
できるだけ、得意な作業を中心に任せることにしています。
最近では、機械組立で入社した女性社員が、
機械設計部門に配属した実例も。
『得意』を伸ばせば、その仕事にこだわり・やりがいが出てくるもの。
個人の長所を最大限に伸ばすことで、会社全体の技術力UPや、
社員の定着率向上を実現しています。