株式会社ジェーシーエス・コミュニケーションズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェーシーエス・コミュニケーションズの過去求人・中途採用情報
株式会社ジェーシーエス・コミュニケーションズの 募集が終了した求人
医学会のセミナー運営/未経験可/年休120日/賞与4.8カ月
- 正社員
- 転勤なし
【未経験活躍中】学会などのイベントにおける、セミナー運営、映像・音響機材の手配・オペレーションなど
具体的な仕事内容
イベント関連において、事務寄りの制作進行管理~技術系の機材調整までを担っている当社。今回お任せするのは医学会、企業の講演会、国際会議などのコンベンションにおける、セミナー運営、映像機材、音響機材の手配・オペレーション、スタッフのとりまとめなどです。研修後、適性に合わせて担当を決定します。
【具体的には】
■セミナー運営
・セミナースポンサーとの調整
・セミナーに必要な物品の発注(お弁当や飲み物、展示物など)
・会場のレイアウト確認・セッティング
■映像・音響機材運用
■カメラ撮影・配信業務
■機材のメンテナンス
【仕事の流れ】
1/打合せ・準備
クライアントから依頼があり、当日のタイムスケジュールの計画や必要な機材、スタッフの手配・準備。
2/セッティング・リハーサル
イベント前日や当日の朝に会場、資材のセッティングをし、リハーサル。
3/イベント本番・運営
運営スタッフや技術スタッフのとりまとめをし、イベント全体をディレクションとトラブルシューティング。
4/撤去
本番終了後は撤去・搬出し、後片付け。
【イベント開催直前~当日の業務】
開催日前日に現地へ出張し、準備を行います。セミナー開催直前の3日前~4日前から当日にかけては、1日の稼働時間が10~12時間ほどになることもあります。(頻度は月0.5~3回)
◎独り立ちまで先輩がサポート!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
STEP1:OJT(半年~1年目安)
経験豊富な先輩とのOJTで業務をスタート!徐々に機材の操作やセミナー運営を学び、イベントの準備から撤去までを繰り返し実践。体で覚えます。
STEP2:徐々に独り立ちへ
2年ほどかけて1人で案件を担当できるようにしていきます。OJTで業務の基礎を学んだら、案件ごとの違いを覚えましょう。想定外のトラブルに対処できた時は、自身の成長を実感できます。分からないことがあれば、先輩に相談していきましょう!
チーム/組織構成
《心地いい雰囲気》元事務職、ADなど、さまざまな経歴の方が在籍しています。ほとんどが未経験入社で、新人から十数年のベテランまで活躍中です!上司や同僚に相談をしたり、意見を伝えやすくて、程よくゆるい関係性を築いています。※入社後の職種変更なし
【未経験歓迎/学歴不問】お人柄重視の採用です!まずはお気軽にご応募ください!
◎業界・職種経験、ブランク一切問いません!
熱意とお人柄を重視した選考を行ないます。
※学歴不問
※第二新卒歓迎
《こんな方は活躍できます》
■相手の伝えたいことを汲み取る力
■調整業務の経験はないが、これから身につけていくやる気のある方
■コツコツ仕事に取り組める方
■地方出張を楽しめる方
■機械いじり、PC遊びに熱中したことがある方
※もちろん経験者も大歓迎です!
◎こんな希望が、当社なら叶います◎
■働き方を改善し、好きなことに集中できる
■専門知識を身につけることができる
■新しいことにチャレンジできる
「なんだか面白そう」「やってみたい」精神がある方、大歓迎です!人柄重視で採用していますので、まずはお会いしましょう。
【原則転勤なし】「東京営業所」または「TRCテックラボ」での勤務となります。
●東京営業所
東京都千代田区内神田1-12-10 四国第二ビル2階
<アクセス>
神田駅西口を出て、神田駅西口商店街通りを抜けるとすぐ
●TRCテックラボ
東京都大田区平和島6-1-1 東京流通センターアネックス6階
《出張あり、旅気分を味わえるお仕事》
Q:頻度は?
A:月1~3回程度。繁忙期は月3~4回、担当によっては月6~8日程度あります。
Q:出張先は?
A:主に仙台・名古屋・大阪・京都です。時々札幌や九州もあります。
Q:出張前後の直行直帰は可能?
A:可能です。案件にもよりますが、個人の状況にお任せしてます。
Q:学会後はフリータイムになりますか?
A:学会が終わればフリータイム!観光したり、ホテルでゆっくり休んだり、自由に時間を使えます。土日を使って連泊もできるので、旅好きにはたまらない環境です。
Q:土日勤務はありますか?
A:学会開催日に土日が含まれることがほとんどのため、土日出勤が多い会社です。その分は代休を取得いただいています。
10:00~18:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
※基本的に医学会が終わるのは夕方なので、プライベートの時間も大事にできます。
《学会がある週の機材担当のスケジュール》
■月~火曜日:機材発送を手配して、外注業者さんへの仕事を発注。
■水曜日:新幹線か飛行機で現地入りして、設営。当日、画や音が切れないように準備。
■木~土曜日:学会当日。必要な画はすべて押さえて、音声もバッチリ。
■日曜日:撤去作業をして東京に帰還。戻ったら編集して配信。
※休日出勤後は代休を取得します。確実に取得できるため、メリハリをもって働けます。
《閑散期はまとまった休みが取りやすい!》
1年において、12・1・2月と8・9月はイベントが落ち着く時期。そのため、連続休暇を取得し旅行に行く社員も多いです。
■平均残業時間
30時間
以内※入社1~3年目の方の月平均残業時間です。
正社員
※6カ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に差異はありません。
月給20万円~28万円
※上記金額には、固定残業代(月22時間分/2万8000円~3万8000円)を含みます。超過分は別途支給。
※給与は年齢、経験などを考慮の上、決定します。
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績 4.8カ月分
■昇給
年1回
/7月
■入社時の想定年収
年収340万円
/入社1年目
■社員の年収例
年収450万円/入社8年目
年収360万円/入社3年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■出張手当(宿泊代別途支給)
■役職手当
■ビジネスカジュアル(オフィス勤務時)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休)※休日出勤を行った場合は同じ月内に取得可能です。月1~4日程度・担当により変動あり
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※5日以上の取得可
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
★閑散期(1月/2月/8月/9月/12月)に連続休暇を取得し、旅行に行く社員も多いです。
一人ひとりの考え方や興味に合わせてキャリアを積むことができる環境のため、「もっと現場に入って経験を積みたい」「新しいことをやってみたい」などの意欲があればチャレンジができます!社歴や経験は関係ありません。実際に入社2年目のメンバーが新規事業に挑戦しています。