株式会社キラックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社キラックスの過去求人・中途採用情報
株式会社キラックスの 募集が終了した求人
一般事務/残業月10h程度/年休120日以上/賞与最大年3回
- 正社員
- 転勤なし
【丁寧な研修で未経験でも安心◎】パッケージング・システム事業部での受発注管理、問い合わせ対応をお任せ
具体的な仕事内容
──────
Q.パッケージング・システム事業部とは?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.食品包装を提供している事業部です!
コンビニで売られているお弁当の容器や、スーパーで見かけるお肉のトレイ、レトルト食品の袋など…「食」に関わるさまざまな包装を取り扱っています。
メーカーの側面と商社の側面を併せ持つ当社では、包装資材を製造する技術力と、30万点以上の商品を取り扱う販売力から、幅広い業態のお客さまに支持を受けています。
取引先:スーパーマーケット、食品加工場、飲食店など
──────
■入社後はこんなことからSTART!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇受発注管理
◇電話・問い合わせ対応
◇請求書管理
■1日の仕事のイメージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:15 出社
⇒掃除やメールチェックなど
8:30 業務開始
⇒社内ミーティング・問い合わせ対応
10:30 請求書対応
⇒記入漏れや間違いがないか確認
~昼休憩~
13:00 仕入先との連携
⇒納期の確認・調整
15:00 受発注管理
⇒発注書を、専用システムに打ち込む
17:00 その他事務作業
⇒明日のスケジュールの組み立て
今日の業務進捗の共有
17:30 定時で退社
━━《ここがポイント》━━
★未経験から活躍できる!
入社後はOJT形式で、先輩が丁寧に業務をお教えします。
また、発注システムにはマニュアルが完備されているので、未経験の方でも安心して操作できます。初めて行う操作や業務は、先輩がすぐ隣でサポートします!
★相談しやすい雰囲気!
上司/部下や、年上/年下に関わらない、フラットな関係性が当社の特長。分からないことや、対処法に困ることがあったら、ひとりで悩まずに気軽に相談できる雰囲気が醸成されています。遠慮せずにどんどん質問してくださいね!
※入社後の職種変更はありません
チーム/組織構成
一般事務は、現在5名のメンバーが在籍中。(そのうち社員3名)
お互いに協力し合いながら業務に取り組んでいます。
■男女比:男性:女性=6:4
【未経験歓迎】基本的なPCスキルをお持ちの方/何らかの事務経験がある方はなお歓迎!■高卒以上
★業界経験・事務経験がない方も歓迎!
【必須条件】
■高卒以上
■基本的なPCスキル(Word・Excel)をお持ちの方
【こんな経験・スキルが活かせます】
■営業事務の経験
■何らかの事務・バックオフィス経験
■社内外の方と円滑に話せるコミュニケーションスキル
\こんな方を歓迎します!/
◎安定企業の正社員として働きたい方
◎分からないことは質問しながら、素直に業務に取り組める方
◎あいさつなど、基本的な社会人マナーを身に付けている方
【転勤なし/愛知県名古屋市】
★マイカー通勤OK
★駅から徒歩圏内!
■本社
愛知県名古屋市港区土古町4-1
<アクセス>
・名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線「港北駅」より徒歩8分
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
\残業は少なめ!/
「上司よりも先に帰りにくい」…なんて窮屈な思いをすることもありません!
その日の業務が終われば、定時ですぐに退社することが可能です。
■平均残業時間
0時間
~10時間
正社員
月給17万3000円~20万円
■賞与
年2回
+決算賞与
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収240万円
~280万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■保養所
(会員制宿泊施設の利用ができます)
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■弁当販売
■資格支援補助
(業務で必要な資格は、会社負担で取得できます!)
■メンター制度
■従業員同士の交流の機会あり!
(社員旅行、新年会など)
■表彰制度
(表彰状、金一封を授与)
■服装自由
<年間休日>
120日
(年間休日115日+有休奨励日5日)
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜休み+土曜は交代制で出勤)
■祝日休み
※年5回程度の祝日出勤有/その場合、平日に振替休日を取得可能
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(有休奨励日5日あり)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇