スクエアワン社会保険労務士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
スクエアワン社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報
スクエアワン社会保険労務士法人の 募集が終了した求人
人事労務事務/キャリアパス多彩/年休125日/恵比寿駅近
- 正社員
- 転勤なし
【給与計算や保険手続きを行う事務スタッフ】これまでの経験を活かしながらスキルアップを目指せます♪
具体的な仕事内容
\この仕事のPOINT/
★プロフェッショナルを目指すために必要な知識が、働きながら得られます。
★有資格者は業務の幅を広げられ、高い視座で業務に臨めます!
★先輩や社労士の仕事ぶりを間近で見ることで、仕事への理解がさらに深まります。
【具体的な仕事内容】
■給与計算業務
給与計算業務等の顧問契約をいただいているお客様は現在110社ほどあり、役員のみの会社から最大500名程度のところまで規模は様々。業種もサービス業、大手上場企業関連会社、クリニック、老人保健施設、メーカなど多種多様です。
今回の募集は業務量の増大による新規採用となり、今後も計画的に人財採用を行っていく予定です。
■社会保険・労働保険手続
入退社処理や労災給付、傷病手当金申請、新規事業所の設立手続きなど、社会保険法や労働保険法に定めのある手続きを行っていきます。
電子申請で処理しているため、以前よりも作業効率が向上しています。
■その他
就業規則の作成変更や、採用サポート、労務相談、IT化支援、人事制度導入コンサルティングなどのサービスもご提供。また助成金の申請代行も行っていますので、ご希望によって様々なお仕事にチャレンジできる環境です!
【多彩に広がるキャリアパス】
給与計算のプロフェッショナルとして活躍する、マネージャーとしてチームを率いていく…など適性や希望に応じたキャリアパスあり。また他のコンサルティングサービス事業に異動したり、グループ法人間で異動したりすることも可能で、意欲次第で未来の選択肢はグングン広がっていきます。
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
当社は司法書士法人や行政書士法人、土地家屋調査士法人と事業会社のグループ会社で構成されているグループ法人の一つ。グループ全体で45名ほど在籍しており、当法人は『人事労務部門』の事業を担うために設立されました(社会保険労務士法人としては10名程の体制です。オフィスは各グループ法人と同一の場所なので、一つの事業部としてイメージしてもらうといいかもしれません♪)
20代から50代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中!男女比は半々くらいで、オフィスはとても明るい雰囲気です♪
■男女比:男性5:女性5
【経験者歓迎】社会保険労務士の資格や、給与計算等の実務経験をお持ちの方 ※勉強中の方もご相談ください
次のいずれかに該当する方(どれか一つでも当てはまるかも…という方はお気軽にご応募ください!)
■社会保険労務士有資格者(勉強中も可能)
■給与計算経験
■入退社に関する社会保険および雇用保険手続きの経験
■社会保険労務士事務所での業務経験
■事業会社における労務事務の経験
■税理士事務所での業務経験
<こんな方は活躍できます!>
・人とコミュニケーションを取るのが得意な方
・新しいことを学ぶ意欲が高い方
・向上心を持って業務に取り組める方
※社会人経験10年以上の方、ブランクのある方も歓迎です!
・恵比寿駅から徒歩5分
・転勤なし
<東京オフィス(本社)>
東京都渋谷区広尾1-3-18 広尾オフィスビル9F
(アクセス)
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線『恵比寿駅』より徒歩5分
★オフィス内は禁煙です。
★周辺は飲食店が多く、公園などもあり、とても働きやすい環境です。
★仕事に慣れてきたらテレワークや在宅勤務も可能です。
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
★8:00~17:00、10:00~19:00といった時差出勤も可能です!
★休憩も個々の都合に合わせたり、お昼の混雑時を外したりと、好きな時間にとることができます。
■平均残業時間
0~30時間未満
正社員
試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給21万2000円~35万円+賞与年2回
※経験、知識や資格の有無に応じ、当社規定にりご提示させていただきます。
※上記には1か月当たりの固定残業代4万300円~(30時間相当分)を含む。超過分は追加で支給いたします。
★人事制度を導入しており、役割に応じた公平な給与制度となっています。将来は年収1000万円以上を目指せる制度を導入していきたいと考えています。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(給与改定年1回以上)
■入社時の想定年収
年収378万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(定期代を全額支給)
■資格手当あり
■人事制度あり
■資格取得支援制度
会社は成長の過渡期にあり、人事制度や福利厚生制度など不十分な部分もあるかもしれませんが、社員からの提案を実現していこうという社風。『自由で多様な働き方のできる環境』の整備を進めていきたいと考えています♪
たとえば、現在は時差出勤制度を導入していますが、これをもっと進化させ、フレックスやスーパーフレックスなども検討していきたいと考えています。お仕事に慣れてもらったら、あなたの働きやすい場所で対応することも可能。テレワークや在宅勤務を利用し、より効率的に業務を行うことができます。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇の取得も可能です。
グループ会社に司法書士法人や土地家屋調査士法人、事業会社等を持っているため、より自由なキャリアパスが広がっています。
また、当法人はビジョンを掲げて新しいことにどんどんチャレンジする風土があります。スタッフからの「やってみたい」「体験してみたい」といった発信も大歓迎。皆さんの素直な声を拾い上げ、社会保険労務士領域以外のことまでキャリアを拡大できる…そんな可能性を提供しています。