株式会社イセトー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社イセトーの過去求人・中途採用情報
株式会社イセトーの 募集が終了した求人
セキュリティ企画・推進/未経験歓迎/残業月10h程度/土日休
- 正社員
【丁寧なフォローで安心スタート】情報セキュリティに関わる社内ルールの整備など、リスク管理業務をお任せ
具体的な仕事内容
情報の漏洩を防ぐために尽力する『リスク統括室』の新メンバーとして、ご活躍いただきます。
【具体的には】
◆セキュリティ体制の企画・構築
日々の業務の中でどのような情報漏洩リスクがあるか分析し、社内ルールを整備します。
▽例えば
・会社のメールに不審なアドレスからメールが届いたら、悪質なウイルスに感染しないためにどうすれば良いか
・テレワークが浸透する中で、パソコンの持ち出しや外部での使用制限をどの程度かけるのか
…など、起こりうるあらゆるシーンを想定してリスクを分析し、社内ルールの整備や改善強化策の立案を行います。
◆社員からの問い合わせ対応
セキュリティに関するあらゆる問い合わせに対応します。
◆セキュリティ認証の維持
Pマーク(プライバシーマーク)やISO27001、ISO27017と呼ばれるセキュリティ認証は、イセトーが適切に情報管理し、安心して仕事を任せられる会社であるということを外部に伝える大切なしるし。
これら『ISO』や『ISMS』の認証に関わる事務職全般や、認証に必要な社員への指導などを行います。
◆顧客監査対応
すでにお取引があるお客様やこれから当社サービスの利用を検討しているお客様が、当社のセキュリティ管理体制などの評価・監査のため、年1回(または年2~3回、お客様のタイミングで)来社された際の対応をお任せします。
また、セキュリティ体制について書面の調査をいただくことも多く、そちらの対応も行います。
☆デスクワークと顧客対話の割合は半々程度です。
【入社後の流れ】
当社が定めるルールや社内体制を理解することからスタート!
何のために必要なルールなのか・どのような法令に基づいているものかなど、基本を丁寧にレクチャーします。
▼
OJTを中心に先輩や上司と一緒に定例業務の一連の流れの理解を深めます。業務は、問い合わせに対する書類作成や必要な資料の整理など、できることから始めます。
▼
全体的に理解が深まってきたら、新たな企画の立案や改善活動などにも挑戦!チームで協力し、役割分担しながら業務を進めていきます。
チーム/組織構成
現在3名が活躍中。ベテラン2名と、昨年入社した中途入社のメンバー1名が協力して業務に取り組んでいます。
■組織名称:リスク統括室
■男女比:100%男性
【学歴不問/未経験歓迎】意欲重視の採用です☆情報セキュリティに興味のある方は尚歓迎します!
■業種・職種未経験大歓迎!
■第二新卒大歓迎!
【以下の方はなお歓迎!】
■IT分野での業務経験をお持ちの方
■ITパスポート資格をお持ちの方
■セキュリティ認証の事務局対応や顧客監査対応のご経験がある方
■さまざまな部署と関わりながら仕事を進められる方
■探求心を持って知識を吸収していくことができる方
IT業界のご経験があればもちろん優遇しますが、学ぶことが多い分、経験以上にやる気・意欲を重視して選考を進めてまいります。
少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひお気軽にご応募ください!
システム開発などプログラムに関わるセキュリティ管理ではなく、当社を取りまくあらゆるリスクを適切に管理し、会社としての方針を定め、社内ルールや対外的な対応を行うポジションです。
【自動車・バイク通勤OK(駐車場完備)】
▼イセトー情報処理センター
神奈川県愛甲郡愛川町中津4082-2
☆海老名駅・本厚木駅からバスで約40分
※敷地内分煙(受動喫煙対策)
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間・休憩1時間)
※コアタイムなし
※フレキシブルタイム/6:00~22:00
※標準労働時間帯/9:00~18:00
\残業削減への体制を整えています/
リスク統括室の業務はプロジェクト単位で進めていきますが、一人ひとりが無理なく仕事をこなせる範囲でアサインしていきますので、残業は基本的に少なめです。プライベートの時間もしっかり確保できるので、メリハリをつけて働くことができますよ。
■平均残業時間
10時間
~多くても20時間未満
正社員
※試用期間3カ月。その間の給与・待遇は変わりません。
※社宅制度のみ本採用後利用可
月給20万4500円~29万9000円+残業代別途全額支給
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(詳細は福利厚生欄を参照)
■残業代全額支給
■交通費全額支給
■家族手当(配偶者:月1万6000円、子ども1人:月3000円)
■住宅手当(世帯主:月1万2000円)
■地域手当(月5000円~1万円)
■賞与
年2回
☆昨年度実績3.15カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~年収500万円
■社員の年収例
年収410万円(入社5年目)
年収360万円(第二新卒/入社1年目)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■退職金制度
■資格手当(詳細下部)
■資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得に係る費用はすべて会社が負担)
☆部署内メンバー全員が情報セキュリティマネジメントや情報処理安全確保士など、国家資格の取得を目指しています。
■社員食堂
■育児サポートあり
■オフィス内禁煙(別途、喫煙ブースあり)
■制服貸与
■保養所
■財形貯蓄制度
■社宅制度あり(個人負担:月2万円~)
■自動車・バイク通勤可(駐車場完備)
■オンライン学習サービス(Udemy導入)
====
勤務場所のセンターは神奈川県の厚木地域の工業地帯にあります。静かで落ち着いた環境で仕事に取り組むことができます。
最寄り駅は海老名駅や橋本駅で、都内にも出やすい好立地。
近年、再開発がすすみ大型ショッピングセンターもあり、若者や家族連れに注目されているエリアです!
もちろん自宅から通うことが難しい方は、社宅制度を利用することができますので、ご安心ください。
自己負担約2万円でお好きな物件に住むことができるので、社員からも好評な制度です!
【資格手当詳細】
■基本情報技術者/月1万5000円
■応用情報技術者/月3万円
※上記は月給とは別途に支給
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■特別連続休暇
(有給とは別に3日間の連続休暇を付与)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(男女ともに取得率100%達成)
■メーデー
※5日以上の連続休暇OK!
ーセキュリティ企画の仕事を選んだきっかけは何ですか?
「以前は官公庁で働いていました。『専門性のある職業を極めたい』という思いと、『会社のいろいろな部門を巻き込んで企画ができる仕事にチャレンジしたい』という思いから入社を決めました」
ー入社後のイメージギャップはありますか?
「チーム自体は少人数ですが、会社全体の危機管理に大きな影響を与える仕事をしていると実感しています。
また、メンバーはとても親切で、未経験で入社した私に親身になって業務を教えてくれますので、安心して働くことができています」
当社が提供するサービスは官公庁や全国の自治体、金融機関など『より強固なセキュリティ体制が求められる』お客様をメインにご利用いただいています。
これらのサービスは、お客様の業務プロセスの一部を担う重要なもの。個人情報や機密事項などを取り扱っているということもあり、日々セキュリティ体制の企画・構築やセキュリティ認証の維持が欠かせません。
日々の取り組みがお客様やその先にいる“誰か”の役に立っているという大きなやりがいは、このポジションならではのものです。