株式会社フタバ設計
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社フタバ設計の過去求人・中途採用情報
株式会社フタバ設計の 募集が終了した求人
建設コンサルタント/無資格スタートOK/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
建設コンサルタント業務(設計・測量・調査等)/顧客のほぼ100%が官公庁の公共工事
具体的な仕事内容
公共建造物をメインとしたコンサルタント業務。技術者として測量・調査、各種設計を行います。
一つの施設で土木・機械・電気・建築設計に幅広く携わることができ、プロの技術者へ成長していけます!
●土木設計(河川砂防、道路・上下水道、都市計画、農業土木、耐震設計、長寿命化設計、公園など)
●機械設計(ポンプ・ゲートなど)
●電気設計
●建築設計
他。
案件にもよりますが、受注~納品まで短いと2カ月、長いと半年~1年ほどです。
社内の業務担当者、発注者さん、外注業者さんなどとしっかりコミュニケーションを図って業務を進めていきましょう。
【基本的な業務の流れ】
1.受注後、現地での地形測量全般・植生調査。本設計に入る前に現地調査を行います。
2.設計業務(条件整理/構造の検討/設計図作成・報告書作成/概算工事費の算出など)
3.工事開始(工事業者が対応)
4.工事完了後、現地で検査対応
5.完成!
【入社後の流れ】
研修はOJTにて実施します。
案件に応じて担当する先輩が付き、その都度で業務の流れを指導します。
社内外の講習会にも参加して、一つひとつ着実にスキルを身に付けていきましょう。
個人差はありますが、全くの未経験である新卒入社でも3~4年ほどでプロの技術者として成長できます。
【設計に没頭できる環境】
設計業務に専念できる環境を整えており、納得のいくクオリティにこだわりたい方には最適です。
業務量は豊富にあるので、実務を通して着実にスキルを磨いていけます。
【現場は全国にあり】
現場は福岡県を中心に、北海道・沖縄を除く日本全国!
事前調査・確認のために各地の現場へ出張することもありますが、頻度は少なく月1回程度です。
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
設計部門には約20名が在籍していて、幅広い年代が活躍中です。
■設計技術者:10名(男性/30代~60代)
■設計補助:10名(男女/20代~50代)
勤続10年以上のスタッフも多く、中には30年以上・20年以上のベテランも!
その道のプロから直々に学べる環境で、スキル・経験を積みながら技術士・RCCM取得を目指せます。
★全社/スタッフの内、40%以上が女性です★
要普通免許(AT限定可)/設計業務経験2年以上/職務経験不問/60歳未満の方(60歳定年制)
【必須】
■土木・機械・電気・建築で何かしらの設計業務経験が2年以上ある方
■要普通自動車免許(AT限定可)
【あれば尚可:資格・経験】
■技術士またはRCCMまたは一級建築士
■測量士・各種施工管理技士・他
■マネジメント経験
上記の資格取得を目指し、地道に成長を続けられる方は特に歓迎します。
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし】本社/福岡県福岡市博多区三筑1丁目6番14号
■鹿児島本線「笹原駅」より徒歩10分、西鉄「雑餉隈駅」より徒歩10分
■U・Iターンも歓迎
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~17:45(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間1カ月あり(同条件)
月給25万円~50万円(一律住宅手当含む)
■技術士またはRCCMまたは一級建築士をお持ちの方は月給40万円~
■経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により優遇
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
家族手当(配偶者:1万円、子:一子1万円、二子以降5000円/月)
通勤手当(上限2万円/月)
職務手当
能力手当
時間外手当
■賞与
年2回
(8月・12月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収350万円
(数年の経験のみあり)/年収500万円(無資格・建設コンサルタント経験3年)
年収700万円
(技術士またはRCCM所持/建設コンサルタント経験10年)
■社員の年収例
年収350万円~700万円
(入社3年目例/資格により異なる)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度あり(勤続5年以上)
社員旅行あり(全額会社負担)
忘年会あり(全額会社負担)
単身寮あり(寮費:月1万5000円/家具付きのキレイなマンション)
再雇用制度あり(65歳まで)
確定拠出型企業年金制度あり
社員用保養施設(湯布院)あり
資格取得支援制度あり
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(勤続年数に応じ10~20日付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連続休暇OK
【耐震性能照査】
大規模な構造物が地震動に対して、要求される耐震性能を満たすかどうか、必要な調査・検討を行い確認します。
【長寿命化計画】
多くの公共施設の経年劣化・老朽化にともなう維持管理計画の効率化のご提案。
●点検体制の見直し
●新たな診断方法の提案
●機械設備や電気設備の整備・更新計画の検討
●ライフサイクルコストの縮減かつ信頼性保持
上記にもとづき、施設全体の維持管理について計画立案・ご提案を行います。