ラオックス・ロジスティクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ラオックス・ロジスティクス株式会社の過去求人・中途採用情報
ラオックス・ロジスティクス株式会社の 募集が終了した求人
総合職(国内ECサイトの運営等)/オープニング募集/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
独自ドメインサイト、楽天・amazon等のモール系サイト管理・運用・バックオフィス業務をお任せします
具体的な仕事内容
★ECサイトの運営全般、売上最大化を図ることがミッション!
※スキル経験に合わせて、業務をお任せいたします◎
<サイト運営/管理者>
■ECサイトの管理
■売上計画の策定・コスト管理
■スタッフマネジメント など
<サイト運営/担当者>
■ECサイトのKPI指標改善のアクション
■ECサイトの更新・データメンテナンス
■在庫管理・出荷指示
■顧客対応 など
<販売企画>
■売上アップの為のデータ分析
■販促計画の立案・実行
■PDCA運用 など
<制作担当/デザイナー・コーダー>
■特集ページのレイアウト作成
■サイトやバナー等のデザインの作成
■HTMLやCSS、JavaScriptを使ったコーディング業務 など
チーム/組織構成
★挑戦する事を応援する社風でもあり、プロフェッショナルな意識を持った方大歓迎です!
過去の実績やノウハウも蓄積していますが、今後さらに業務効率化を図っていきます。
■組織名称:ECサイト運用・コンテンツ制作・ささげ業務
■男女比:未定
■年齢構成:未定
■定着率:新規組織のため未算出
【学歴不問/業種未経験歓迎】スキルを活かして活躍したい方/戦略的・理論的に考えることが得意な方歓迎!
★ECサイト(独自ドメインサイト)・モール(楽天・amazonなど)系サイトの運用経験がある方大歓迎です◎
◇こんなスキル・経験を活かせます◇
……………………………………………
<サイト運営/管理者>
■ECサイトの管理責任者経験
<サイト運営/担当者>
■ECサイトの更新・データメンテナンス経験
<販売企画>
■データ分析や販促計画の立案、PDCA運用経験
<制作担当/デザイナー・コーダー>
■サイトやバナー等のデザインの作成
■HTMLやCSS、JavaScriptを使った実務経験
【5名以上採用予定/3月~6月頃に就業開始予定】
【転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】
<本社/東京物流センター>
〒329-4305
栃木県栃木市岩舟町静戸343番1(シャディ物流センター施設内)
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
★業務内容により一部在宅勤務可
■平均残業時間
20時間
程度 ※繁閑により残業時間は変動します
正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇の変更なし)
<サイト運営/管理者>
月給:28万円~30万円+時間外手当+各種手当(賞与年2回)
<サイト運営/担当者>
月給:22万円~25万円+時間外手当+各種手当(賞与年2回)
<販売企画>
月給:22万円~25万円+時間外手当+各種手当(賞与年2回)
<制作担当/デザイナー・コーダー>
月給:25万円~28万円+時間外手当+各種手当(賞与年2回)
※経験・スキルを考慮し決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(会社規程に基づき、通勤距離に応じて支給)
■役職手当
■家族手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
※2月:業績連動賞与あり/業績により不支給の場合あり
■昇給
年1回
※人事考課に基づき、毎年2月に昇降給
■入社時の想定年収
年収308万円
~420万円
■社員の年収例
年収:428万円/入社15年目(月給26万円+役職手当+家族手当+賞与年2回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出金制度
■定期健康診断
■グループ取扱商品の社員販売割引
■慶弔祝い金・見舞金制度
■車・バイク・自転車通勤OK
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日・祝祭日)※会社カレンダーに基づく年末年始休暇あり
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■年次有給休暇