マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ソシアス

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都港区三田3-2-8THE PORTAL MITA 3F

株式会社ソシアスの過去求人・中途採用情報

株式会社ソシアスの 募集が終了した求人

ITエンジニア/未経験歓迎/年休130日/32歳以下全員面接

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【最短1ヶ月の研修で独学で3年かかるITスキルを取得できる!】【社会人歴・PC歴ゼロでも大丈夫!】
具体的な仕事内容
<<独学で3年かかるスキルをたった1ヶ月で取得できる充実な研修制度>>

【充実した育成体制】 
■コミュニケーション研修(15時間)
受講料10万円/時間のマナー研修を実施していたプロ講師が担当。
ビジネスマナー、人との話し方の基礎研修。
仕事との向き合い方、エンジニアとしてのマインド研修など、
本来100万円以上する研修内容なので、受けるだけで周りの社会人よりも一歩先に行けます!

■技術研修
小・中学校向けのパソコン教室を企画・運営/公共インターン事業の経験で培った教育ノウハウが詰まったカリキュラム。
PCを触ったことがないという人からでも、プロのエンジニアになるためのカリキュラムです。
(例)パソコンの仕組み/Word、Excel、パワーポイントの使い方/サーバ、ネットワークの基礎/実機を使った構築作業の演習 など

\ POINT!/
★研修講師は10年以上の経験を持つ現役ITエンジニアが担当。
分からないことはすぐに質問可能。座学や実践も取り入れているので、現場ですぐに使えるスキルが身につきます。

【いつまでも続くサポート】
■シスターブラザー制度
現役の先輩エンジニアがマンツーマンでサポート。仕事で分からないことは何でも相談してください。

■メンター制度
上司や先輩に相談できないことも気軽に話せ、人事担当があなたの不安や悩みに答えます。

■勉強会
定期的に社内勉強会を実施。オフラインはもちろん、オンラインからも参加可能。

■1on1ミーティング
月2~3回のペースで上司との面談を実施。プロジェクトに入った後、放置されている。なんて不安、当社では抱かせません。

【お任せする業務】
プロジェクトの一例
■ネットワークやサーバーの設計・構築・運用
■モバイルネットワーク(4G・5G)に関わるシステム設計・構築・運用サポート
■大手金融機関の社内システム開発
■クラウド、セキュリティ、サーバー構築・運用など
■IT事務・社内SEなど

チーム/組織構成
★約9割は未経験入社
職人・不動産・製造業・料理人・経理・広報・アパレル・プロスポーツ選手など異業種出身が多数。

■男女比:7:3
■年齢構成:20代53%・30代31%・40代14%・50代2%
■定着率:直近1年間の定着率90%

対象となる方

【32歳以下の方全員面接】完全未経験でもOK!人とのかかわりを大切にできる方◇学歴不問・第二新卒歓迎
<応募資格>
・32歳以下の方(若年層のキャリア形成を築くため)

#職種未経験大歓迎 #業種未経験歓迎
#第二新卒歓迎 #24年卒の新卒(大学・短大 等)も歓迎
#学歴不問

人柄重視の採用です!

―――――――――――――
私たちが大切にしていること
―――――――――――――
私たちが大切にするのは、人との繋がり。
チームや仲間と何かを成し遂げた、一緒に盛り上がった、そんな経験がある方を歓迎します。

\ こんな方を歓迎!/
◆専門的なITスキルを身につけたい
◆人とのコミュニケーションを大切にしてきた
◆誰と働くかを大切にしたい
◆英語などの語学を生かして、仕事をしたい
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

これまでの経験は一切問いません。入社後どう成長していきたいか・なぜ新たな挑戦を当社でしようと思ったのか、あなたの熱意をお聞かせください。面接には、リラックスしていつも通りのあなたでお越しくださいね♪

勤務地

\★在宅勤務・フルリモート・リモートワーク・テレワーク案件あり!/
港区のオフィス、またはプロジェクト先(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)
※転居を伴う転勤はありません。

\★2023年7月に移転!/
新本社オフィス
東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 3F

・アクセス
東京都営浅草線 三田駅 徒歩4分
JR山手線 田町駅 徒歩6分

勤務時間

10:00~19:00(所定労働:8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先により異なる場合があります。

――――――――――
1日のスケジュール例
――――――――――
【Aさんの場合】
9:00 出社/メール確認
9:15 社内ミーティング
9:30 サーバ監視・障害対応・資料作成
12:00 ランチ
13:00 打ち合わせ
14:00 議事録作成
15:30 日中作業の報告・明日の業務確認
16:00 サーバ監視・障害対応・資料作成
17:30 業務引継ぎ
18:00 退社

プロジェクトでは1人ではなく、チームで業務を進行。何か困ったことがあれば、上司や先輩に相談しながら解決できます。分からないことは助け合いながら、自分の知識やスキルを増やすことが可能。

また、仕事の振り分けは自主性が尊重され、やりたいことに挑戦しやすい環境です。
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間:6カ月(試用期間中は契約社員。試用期間後に正社員に登用します)
うち研修期間が1カ月。条件・待遇に変更はありません。

給与

■社会人経験があり、IT未経験の方
月給22万1000円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■ITエンジニア経験がある方 ※前職給与以上を保証!
月給25万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

ITエンジニアの実務経験が半年以上ある方は前職の給与以上を保証します!

社内表彰制度や友人紹介など、
業務以外の会社貢献で100万円以上の年収を上げることも可能です!

――――――――
評価制度について
――――――――
半期に2回の社内表彰で新人賞:5万円、MVP賞:10万円の支給される制度があり、
業務以外の活躍で会社に貢献した社員を称える制度があります。

「自分の頑張りが伝わっているか不安」そんな気持ち当社では抱かせません。
定期的に面談を実施し、1人ひとりの頑張りを上司が把握。担当プロジェクトでの仕事ぶりもしっかり評価を行っているため、納得しながら業務を行うことができる環境です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤手当(交通費全額支給)
・常駐手当
・役職手当
・出張手当
・子供手当(1人あたり5000円支給)
・Web営業手当あり

・引越し手当あり(規定あり)
※首都圏外から入社する社員多数

・友人紹介手当(友人紹介し入社した場合、1人あたり:月給1万円UP 年収12万円UP)
※1年で5人の友人を紹介し、月給5万円UP 年収60万円UPした社員も!

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収280万円
~500万円以上

■社員の年収例
20代/前職240万円→入社時270万円→1年目350万円
30代/前職320万円→入社時350万円→3年目650万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金
■社内SNSの社内表彰制度あり(年4回)
■半期に2回の社内表彰制度(新人賞・MVP賞・ベストチーム賞)
■育児支援制度
■メンター制度
■フルリモート・リモートワーク・テレワーク(在宅勤務)実績あり※案件によります

<社員の交流支援>
■クラブ活動(ゲーム部、アニメ部、野球観戦部、サバゲー部、ダーツ部、キャンプ部、スポーツ部、韓国アイドル推し活部、語学部(英語・中国語・韓国語)など)

■社内イベント(月1~2回開催、豪華景品・賞金あり)
※オンライン飲み会(会費なし/手当あり)、オンラインゲーム大会、女子会など
※費用はすべて会社が負担します

<教育・研修制度>
■資格受験費用支給
■資格取得奨励制度(特定の資格を取得した場合:5000円~10万円以上を支給)
■外部研修
■OJT、社内勉強会
■シスターブラザー制度

休日・休暇

<年間休日>
125日
+取得必須有給5日で実質年130日休み

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日以上)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※100%取得している社員も多数!
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり/男性の育休取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
※上記の内容はプロジェクトによって異なります。

■社員インタビュー/飲食店からの転職

◎E.Sさん
・前職:飲食店店長
・2019年中途入社

10年ほど飲食店で働いていましたが、SEには興味があり、副業でやろうかと検討しておりました。ただ、29歳・高卒の自分を雇ってくれる企業なんてあるのか不安でしたね。実際に未経験歓迎の求人に応募しても、面接では専門的な質問ばかり。

そんなとき、お店のお客様だったソシアスを思い出したんです。雰囲気は分かっていたので、少し安心感があったのが正直な感想です。
いざ面接で話をすると、未経験の受け入れ方がぜんぜん違い、驚きました。研修や社内の勉強環境、私と同じ未経験の方の話も聞け、今までの不安がなくなり、ここならできそうと入社しました。

■社員インタビュー/人材業界からの転職

◎K.Aさん
・前職:人材業界の営業
・2020年中途入社

将来のことを考え、エンジニアとして挑戦したいと職を探していました。そんな中、前職の上司から紹介いただき、ソシアスを知りました。すでに他社から内定をいただいている状況ではありましたが、面接時に代表から「何をするかではなく、誰と働くか」というお言葉をいただき、熱意溢れるソシアスのメンバーと共に働きたいと思い入社。

私のような未経験の人でも受け入れ、一人前になれるようチャレンジができる場を示してくれます。もちろん、その中には自身の頑張りは必要ですが、意思表示をした際には真正面からぶつかり、一緒に考えてくれる人情味あふれる会社です。

キャリアだけじゃない!人生も一緒に考える

ソシアスの由来はラテン語で「仲間・繋がり」
その語源通り“人と人との繋がり”を何よりも大切にしています。
入社後の手厚いサポートや独り立ち後の継続したフォローはもちろん。当社とあなたの繋がりは初めてお会いする入社前の面接時から始まります。

面接では先ずどこよりも詳しい業界説明や会社説明を行い、エンジニアとはというところから当社についてまで深く知っていただきます。
あなたのこともたくさん知りたいので気軽に何でも話してくださいね。そこから、「エンジニアとして本当に向いているのか?」「どんな目標を立て、どんな人生を歩んでいきたいのか?」などなど、将来について一緒に考えていきましょう。


出典:doda求人情報(2024/1/11〜2024/4/3)

株式会社ソシアスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。