株式会社カラーアンドデコ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社カラーアンドデコの過去求人・中途採用情報
株式会社カラーアンドデコの 募集が終了した求人
CGデザイナー/住空間を3D上で再現/業種未経験可/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
(1)3Dソフトを用いた作業(2)Photoshopを使用する作業のいずれかまたは両方を担当します
具体的な仕事内容
(1)インテリアコーディネーターが作成したプランニングシートを見ながら、3Dソフトを用いて、住居空間を3D上で再現します。部屋に合ったデザインや家具の配置を考えるお仕事です。
(2)お客さまに画像データとして納品すべく、Photoshopを使って画像データに加工します。
【 仕事のポイントはここ! 】
ソフトウェアを使いこなす技術はもちろん大切。しかし、それだけではありません。ご依頼内容と成果物との間に乖離が生まれないよう、打ち合わせやコミュニケーションが成功のカギを握ります。
【 入社後は? 】
得意、不得意にもよると思いますので、上記(1)と(2)のどちらを担当するのかは入社後に決定します。分業制を敷いてはいますが、一通りの仕事を担当できるようになってほしいと考えています。
チーム/組織構成
CG制作チームは、現在アルバイトを含め15名体制。依頼が非常に増えてきており、ともに働いてくれる仲間を募集しています。経験が浅い状態からスタートし、第一線で活躍している社員も多くいます。インテリア好きな方歓迎!
【 COOからのメッセージ 】
デジタルの力を使い、CGで写真に家具を設え、住空間をオンライン上で見てもらえるサービスを手がける会社として、代表の加藤と私でカラーアンドデコを立ち上げました。2024年は、資金調達の他、人員の拡大、オフィスの移転なども含め、さまざまな取り組みを進めていきます。その先の2027年には、株式上場も視野に入れています。そんな勢いに乗る当社の一員となって中心メンバーとして活躍してくれる方に入社してほしいと考えています。(取締役COO 山口真幸)
利用するツール・ソフト等
Photoshop
【必須条件】3Dソフト(Blenderなど)またはPhotoshopの使用経験が半年以上ある方
【 こんな方を歓迎します! 】
■インテリア関係の仕事に就きたい方
■一人で何かするよりも、
皆で力を合わせて大きな仕事がしたい方
■チャレンジ精神を大切にしようとする方
■自分と会社の成長を感じながら
変化を楽しみたい方
■トライ&エラーを繰り返し、
成長していきたい方
■コミュニケーションスキルに自信がある方
■笑顔を大切にしながら働こうとする方
※業種未経験歓迎、学歴不問
【転勤はありません/JR品川駅徒歩すぐ!】
東京都港区高輪3丁目23-17 品川センタービルディング10階
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/9:30~11:00、15:00~20:00
コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/9:30~18:30
■平均残業時間
20時間
正社員
(試用期間6カ月/給与や待遇は本採用時と同じです)
月給23万円~45万円
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社員の年収例
年収:430万円/月給33万円+賞与(業績による)/20代
年収:650万円/月給50万円+賞与(業績による)/30代
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代全額支給
■交通費支給(月3万円まで)
■自動販売機・スナックコーナー
■部活動
■社内交流イベント
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■結婚休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇OK!