株式会社ルーシー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ルーシーの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社ルーシーの 募集が終了した求人
コンテンツ制作ディレクター/年間休日139日(入社2年目~)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
検索上位表示を実現する記事の制作。公開までのディレクションやライター育成など担当。
具体的な仕事内容
ユーザーにとって有益な記事を作ることで、検索上位表示を実現(SEO対策)し、集客に貢献。最終的にユーザーとクライアントが喜び、本当に価値あるコンテンツを生み出すように対応していただきます。
■仕事の流れ
━━━━━
クライアントから受注(受注は営業が担当)
▼
ライターさんを決定し、方向性などを共有
▼
ライターさんが作成した記事を確認
※週10~15人のライターを担当。納期は約1カ月。週1回、ライターさんと対面でフィードバックを実施し、良質なコンテンツにするためのブラッシュアップをしていきます。
\POINT!/
■ユーザー目線=成果
徹底してユーザー目線の記事制作にこだわっています。成果を生み出すコンテンツは、ユーザーの潜在的なニーズを深堀りすることから。当社は徹底して考え抜き、最高のコンテンツを公開し続けることを目指しています。
■ユーザー主義
当社の制作において、クライアントには「原則修正はお受けしません」と伝えています。また、ユーザーの立場から有益ではないと判断する場合は、修正等をお断りすることも。それでも業績が伸びているのは、ユーザーにとって最高のコンテンツを提供し、確実に成果を出しているからだと考えています。
■ライターの育成
協力していただいているライターさんには、基礎的な書き方から検索上位表示実現のための書き方(SEO対策)まで教えます。その後も週1回ミーティングを実施。アドバイスしたり簡単なワークショップを実施し、スキルアップを図ります。当社には育成ノウハウがありますので、教え方についてはご安心ください。
チーム/組織構成
■提供コンテンツの種類が大幅に増加中!
検索上位表示を実現する記事制作が主でしたが、今年はCVやメンテナンスに関わるコンテンツも拡充。毎年、提供できるコンテンツを増やし発展を続けています。今後は動画やSNSのコンテンツも提供できるように積極的に事業拡大をしていきます。
■組織名称:ライティング部門
■男女比:6:4(会社全体)
■年齢構成:チーム全体で6名・ライター43名で運営
【未経験歓迎】【学歴不問】★30歳以下 ★当社の理念に共感できる方!
【必須条件】
■当社の理念「徹底したユーザー主義」に共感していただける方
■30歳以下
【 歓迎要件 】
◎相手の立場・視点で物事を考えられる方
◎自らコツコツと仕事を進めていける方
◎バズ部が好きな方
◎成長したい・スキルアップしたいと意欲的な方
※マーケティングやSEOの知識などは必要ありません。知識は後から身に付いてきますので、興味・関心がある方はぜひご応募ください!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
大切なことは、相手のことを考えられる想像力と考えています。相手を理解しようとするためのコミュニケーションだったり、仕事に対して素直に取り組める方は活躍できます。
【転勤なし】
東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階
<アクセス>
都営三田線「内幸町駅」より徒歩3分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩7分
各線「新橋駅」より徒歩7分
※受動喫煙対策:社内全面禁煙
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
※試用期間:3カ月(試用期間中、給与や待遇について本採用と同じです)
月給30万円~(固定残業代含む)
年収例:600万円(入社3年目)
年収例:400万円(入社1年目)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万3200円~支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
★経験・能力を考慮の上、加給・優遇します。
■賞与
年2回
(4月・10月 ※業績によりますが、昨年度は支給実績2回)
■昇給
年2回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(全額支給)
■出産・育児支援制度あり
◎在宅勤務対応可
◎私服勤務可(お客様が来訪された場合、オフィスカジュアル推奨)
◎ルーシーパワーナップ制度(毎日20分間、自由な時間にお昼寝してリフレッシュ!)
◎関連会社「新橋 るのや」の月3,500円分の食事券
◎月1回ランチ無料
◎社員旅行
◎整体券(1時間の整体に行ける制度)
<年間休日>
128日
(2年目以降139日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
※基本的に10日の連続取得
■GW休暇
■夏季休暇
※基本的に3日の連続取得
■慶弔休暇
■有給休暇
※現在消化率は80%、100%を目指して取り組んでいます!
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり
===============
\入社2年目以降は下記の休暇も追加!/
■アニバーサリー休暇(1日)
■アクティブ休暇(10日)
※2年目以降は年間休日139日
これまで当社が携わってきたマーケティングやコンサルティングの成功事例を集約したWebサイトで、無料で誰でも閲覧可能です。当社が携わってきた膨大な実務経験をベースに、具体的で活きたノウハウを公開。開設4カ月で100万PVを達成しました。企業をはじめ日本全国にいる多くのファンからの大きな反響をいただいています。
入社後は、当社スタッフ全員と顔合わせをし、各部門の説明動画を見ていただきます。部門配属後は、コンテンツ制作の研修や当社のマニュアルを基にした研修を行います。他にも、テーマごとに会社全体の研修があります(月1回)。
☆ライターさんの記事をブラッシュアップするうえで、自身のライティングスキルを高めることも大切です。まずは実際に記事を書いてみましょう。
当社では「バズ部式ライティング」と呼んでいますが、「記事制作⇒先輩からのチェック⇒ブラッシュアップ」を繰り返すことで、基礎からしっかり学ぶことができます。
また、PV数を増やすための書き方や考え方など、記事制作のポイントも身に付けていきましょう。
・9時30分:事務作業&ライターさんとの打合せ
▼
・12時30分:昼食(新橋駅が近く、おいしいお店もたくさん)
▼
・16時:社内でのミーティング&資料作成
▼
・18時30分:退社(定時で帰る人も多くいます)
☆業務の割合
・記事制作や打ち合わせ 約7割
・プロジェクト、新規の商品開発、コンテンツのマニュアル作成など 約2割
・事務作業(納品やお客さまの対応など) 約1割
株式会社ルーシーの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)