株式会社電算
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社電算の過去求人・中途採用情報
株式会社電算の 募集が終了した求人
事務職(リーダー候補)/業界未経験歓迎/年休120日以上
- 正社員
<経験を活かした働き方!>チームや拠点の管理・調整、作業計画立案、資料作成 など
具体的な仕事内容
業務の管理ポジションとして、各部門及び拠点の管理・運営をお任せいたします。各プロジェクトの企画・立案にも携わることができるため、リーダー経験やマネージメント経験を活かしつつ、新たなことにもチャレンジしていただくことが可能です!
<管理していただく部門>
■データ入力部門
■事務業務部門
■コールセンター部門
<主な仕事内容>
・チームや拠点の管理、調整
・本部の営業との連絡業務
・アルバイト、派遣スタッフの作業計画立案、作業進捗管理、報告業務
・報告用の資料作成
・業務改善の提案
※プロジェクト内容によって仕事内容は若干異なります。
/// 入社後の流れ ///
配属先のチームリーダーに付いてOJTを中心にお仕事を覚えていただきます。はじめの内はチームのメンバーがどのような仕事をしているか見ていただき、ゆくゆくはチームの管理や調整をお任せします。段階的にできることの幅を増やしていくため、無理がありません。
チーム/組織構成
20代~30代の社員が中心となって活躍中!チームで仕事を進めていて、1チーム平均5名前後で構成されています。和気あいあいとした雰囲気が魅力の職場です!
■男女比:会社全体の男女比 男性40% 女性60%
<業界未経験歓迎>リーダー経験などが活かせる!短大卒以上
【応募必須条件】
■大卒・短大卒以上
■PCスキル(ExcelやPowerPointを使用した資料作成経験)
■チームリーダーやマネージメントのご経験がある方
<こんな方は歓迎いたします!>
★収支管理やスケジュール管理をして業務を運営した経験
★未経験から何かを成し遂げた経験
★アルバイトなどの管理経験がある方
★業務課題を見つけて提案したご経験
★ゼロから自分で提案書などを作ったご経験
★仕様書どおりの正確で丁寧な入力が得意な方
★チームワークを大切にお仕事したい方
<最寄駅から徒歩5分でアクセス良好!>
【株式会社電算 秋葉原センター】
東京都千代田区神田練塀町3 大東ビル5階
<アクセス>
JR「秋葉原駅」から徒歩3分
日比谷線「秋葉原駅」から徒歩3分
つくばエクスプレス「秋葉原駅」から徒歩3分
銀座線「末広町駅」から徒歩7分
都営新宿線「岩本町駅」から徒歩7分
※本人と相談の上、転勤が発生する場合があります。
【受動喫煙防止対策】オフィス内全面禁煙(公衆喫煙所あり)
9:00~17:40(実働7時間40分 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度 ※時期によって前後します
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※時間外勤務手当は別途全額支給いたします。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(9月)※等級定義・評価制度により決定いたします。
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円 ※別途残業代全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給
■時間外勤務手当(100%支給)
■子供手当(月1万5000円~)
■役職手当
■資格取得支援制度
■選択制確定給付企業年金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■研修制度
■各種保険制度
■副業制度(申請あり)
■時短勤務制度
■健康診断
■オフィスカジュアル推奨、ノーネクタイ推奨
■季節毎のイベント(BBQ、忘年会など)
■保養所(越後湯沢、山中湖、箱根、白樺湖 ほか)、リゾートトラスト社「エクシブ」の利用
■野球・フットサルサークルあり(所属自由)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
半期ごとに上司との面談があり、チャレンジしていきたいことを目標に掲げ、達成に向けての行動を行っていきます。先輩や上司のサポートも得られて、キャリアアップと自己成長につなげています!
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)やITパスポートの資格取得支援制度があります。社員のPCスキルのアップをサポートすることで、仕事の幅と活躍の場を広げるきっかけとしています!