マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

GROVE株式会社

放送・新聞・出版

東京都港区六本木6-10-1

GROVE株式会社の過去求人・中途採用情報

GROVE株式会社の 募集が終了した求人

インフルエンサーマーケティングのプランナー/業界未経験OK

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

クライアント、インフルエンサー、ファン全ての期待に応えるマーケティング施策の立案と実施を担当
具体的な仕事内容
販促やブランディングに課題をもつクライアントに対して、タレントやインフルエンサーを活用したマーケティングプランを手掛ける当社。実は「マーケティング企業」としての一面だけでなく、所属するインフルエンサーの育成やマネジメントを担う「プロダクション企業」の一面も持ち合わせています。
顧客の課題解決だけでなく、当社が抱えるインフルエンサーの成長に繋がるかという目線を持ちながら、SNSマーケティングに挑戦してみませんか?

<主な業務>
クライアントのプロモーション課題の解決に向け、インフルエンサーを活用し、YouTube・Instagram・TikTokなど、さまざまなSNSを駆使したプロモーションを企画・提案します。

<仕事の流れ>
▼クライアントの課題ヒアリング・打ち合わせ
▼プロモーションの企画・提案
▼社内関係者との情報共有・調整
▼インフルエンサーのキャスティング
▼撮影などの現場立ち会い
▼レポーティング など

<所属タレント>
◆GROVE
パパラピーズ、むくえな、あめんぼぷらす…など

◆seju
なえなの、森香澄、本郷柚巴…など
※seju:インフルエンサーという枠を超え、新しい「可愛い」を作り出す女の子達の新たなプロダクションレーベル。

<プロダクション企業ならではのやりがい>
当ポジションは、クライアントとインフルエンサーを繋ぐ架け橋であり、クライアントに対しては「インフルエンサーマーケティングの専門家」、インフルエンサーに対しては成長を支える「最良のビジネスパートナー」となることが求められます。ステークホルダーが多いため大変さもありますが、成功した際には、その分の喜びややりがいを感じることができます。

<教育体制>
先輩トレーナーがマンツーマンで丁寧に教えるので、ご安心ください。入社後は先輩の案件サポートを通して、業務の流れを学びます。先輩社員の100%が業界未経験。約3か月間でマーケティングプランを提案できる状態を目指していきましょう!

チーム/組織構成
同世代が多くコミュニケーションが活発な職場です。

◎男女比 5:5
◎年齢層 20代中心
◎組織の3分の2が中途入社
◎中途入社メンバーの前職
→金融、証券、アパレル、人材など100%が業界未経験者です

対象となる方

【第二新卒/業界未経験歓迎】エンタメやSNSが好きな方、大歓迎!
【必須要件】
■何かしらの顧客折衝経験(営業、販売、接客など)
※マネジメント経験がある方は、リーダーポジション(月給35万円)でお迎えします

【こんな方はぜひご応募ください!】
◎インフルエンサーが好きで、仕事として携わりたい方
◎SNSマーケティングに興味がある方
◎キャリアの可能性が多様な急成長ベンチャーで経験を積みたい方
◎自らのアイデアを活かして活躍したい方
◎相手に応じたコミュニケーションの切り替えが得意な方

【前職の業界経験が活かせる機会も!】
クライアントのニーズを引き出すことも求められます。その際に、アパレルやコスメ、飲食など前職業界の経験・知見を活かせる機会もあります。

選考のポイント

「インフルエンサーが好き」「一緒に仕事がしたい」という志望理由の先輩社員も多くいます。所属タレントやインフルエンサーを大切に想える方、大歓迎です!

勤務地

【転勤なし/六本木駅直結】
■本社
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31階

<アクセス>
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」コンコースにて直結
・都営大江戸線「六本木駅」より徒歩4分

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
15時間

程度 ※2022年度実績

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(待遇に変更はありません)

給与

■メンバー:月給30万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万8,100円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■リーダー:月給35万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万1,100円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※少人数でもマネジメント経験がある方は、リーダーポジションでの採用を検討します

★実力主義の公平な評価制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
裁量の大きさによる自由度の高さと、成果に対する公平で納得感のある評価制度もポイント。
目標数字はもちろん、業務遂行能力や定性による成長目標に対して9段階の評価によるフィードバックと昇給・昇格を半期ごとに実施し、月ごとの目標達成者にはインセンティブも支給しています。

★早期キャリアアップも!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
早期キャリアアップも可能で、入社1年目でリーダーとして活躍する社員も。
その後も、副部長や部長を目指す、シニアプレイヤーとして営業を極める、新規事業の立ち上げに参加するなど、豊富なキャリアステップがあります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
毎月の目標達成者に対してインセンティブを支給します。

■賞与
年1回

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収400万円
~ ※メンバー
年収455万円
~ ※リーダー

■社員の年収例
年収520万円/入社4年目(月給37万円+賞与+各種手当)
年収400万円/入社1年目(月給30万円+賞与+各種手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■住宅手当(3万円/月※規定あり)
■社内表彰制度
■福利厚生サービス加入
■健康診断
■服装自由

★GROVEの「働く環境」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それぞれが個性を活かしつつ安心して働けるように、働き方や制度面を日々アップデートしています。

◎パイセン(メンター)制度(別部署の専任メンバーによる育成制度)
◎定期的な1on1ミーティング
◎ビールサーバー設置(業務終了後に利用可能/AnyMind Group共有設備)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)

【エンタメに変革を】

エンターテインメント業界は、今大きな転換期を迎えており、そのカギを握るのがインフルエンサー。

現在、狭いプラットフォームの中で活動している彼らを新興メディアで配信していくことで、新しいエンターテインメントの形を世の中に提供できると考えています。

現在VTuberプロジェクトをはじめ、次々に新規事業も誕生しており、事業展開の勢いも十分。

あなたの新しいアイデアや挑戦したいという意欲を、GROVEは歓迎します!

一緒に既存の業界の仕組みを壊し、新しい時代を切り拓いてくださる方をお待ちしています。

【仕事DATA】

Q.案件は1人で担当?
→基本的には1人で担当、1つの案件はヒアリング~効果測定まで約1カ月程度です。ただし、大型案件の場合は複数名で担当、2~3カ月の長期になる場合も。

Q.クライアントは新規?既存?
→新規顧客、既存顧客のどちらも担当します。新規顧客はメールなどでのアプローチで獲得し、既存顧客は先輩社員の担当している企業を引き継ぐ形になります。

Q.評価の軸は?
→個人目標が設定されています。目標を達成すればインセンティブが支給されます。


出典:doda求人情報(2024/1/22〜2024/3/17)

GROVE株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。