株式会社文響社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社文響社の過去求人・中途採用情報
株式会社文響社の 募集が終了した求人
ブックデザイナー/リモート可/フレックス/年休124日
- 契約社員
- 転勤なし
【ブックデザイナー】学習ドリルのほか絵本や実用書など幅広い書籍のデザイン制作業務 ※リモート併用OK
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
書籍のデザイン制作全般に関わる業務をお任せします。
■編集者との打合せ
■表紙・カバー・中面のデザイン制作(InDesignを使用)
■デザイン修正・校正確認
■色校確認・印刷の入稿手配 など
※取り扱う書籍は学習ドリルのほか絵本や実用書など多岐にわたります。
※一人で複数冊を担当するほか、数名のチームで担当する場合もあります。
【仕事の流れ】
▼編集者と担当者の決定
▼デザイン案・フォーマットを作成
▼編集部の合意を得て全ページに展開
▼編集部に初稿提出
▼デザイン修正&追加
▼編集部による校正
▼完成!
【入社後のイメージ】
入社後は実務を担当しながら徐々に業務を学びます。まずは1/2~1冊を担当し、その後業務の習得度に応じて担当冊数を増やしていきます。
慣れるまでは実績のある先輩社員がしっかりサポート。
1年後を目安に複数冊を担当できる状態を目指しましょう!
―このお仕事のPoint!―
☆子どもの教育の発展に貢献できる!
当社の看板書籍である学習ドリル「うんこドリル」のシリーズ制作に関われます。きれいな色使いや、かわいいイラストの配置にも拘りつつ、常識を覆すようなドリル作りに挑戦できます。「楽しく学べるドリル」の生みの親である当社だからこそ、新たな形で子どもたちの教育の発展に貢献できます。
☆幅広い書籍の制作に関われる!
学習ドリルの他、絵本、実用書、健康書など幅広い書籍を取り扱う当社。社員の熱意に応じて担当を決めるので、興味のある書籍制作に関われます。手掛けた書籍が未来のベストセラーになるかも…!?
☆書籍を生み出す喜びがある!
あなた独自の感性で書籍の魅力を表現しながら、編集者と二人三脚で1冊の書籍を作り上げます。出来上がった書籍を手にした時の達成感はひとしお!
チーム/組織構成
当社のデザイン部は全体で16名が在籍、制作部門別に5チームに分かれています。
書籍チームには5名が在籍。
和やかで和気あいあいとした雰囲気の職場で、チームの垣根を超えたコミュニケーションが特徴。ときには他のチームと連携して、書籍制作以外の業務に取り組む事も可能!
ほとんどがデザイン事務所などからの中途入社の社員です。
■組織名称:書籍チーム
■男女比:男性3名:女性2名
■年齢構成:30代~40代
【経験者採用】ブックデザインの実務経験があり、InDesignを使用した実務経験3年以上ある方
★学歴不問 ★社会人5年目以上歓迎
【応募必須条件】
■ブックデザイン(装丁・DTP)の実務経験
■InDesignを使用した実務経験3年以上
【歓迎条件】
□書籍のDTPデザイン・文字組みが得意な方
□学習ドリル・学習参考書の制作経験がある方
□絵本など児童向け書籍の制作経験や関心がある方
※必須条件に加え、上記の経験がある方は大歓迎いたします♪
―こんな方を求めています!―
☆創意工夫をした表現が得意な方
☆どんな人ともコミュニケーションが取れる方
☆自己管理やスケジュール管理が得意な方
☆積極的で前向きな方
東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館9F
※デザイン部は同ビル2Fフロアでの勤務となります。
<アクセス>
「溜池山王駅」9番出口より徒歩4分
「虎ノ門駅」3番出口より徒歩6分
「虎ノ門ヒルズ駅」A1、A2出口より徒歩7分
「国会議事堂前駅」3番出口より徒歩7分
※受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能場所あり
(当社では従業員の健康のために禁煙を推奨しているため喫煙者はほぼいません。)
☆リモートを併用した勤務も可能!働き方に自由度があります◎
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム/10:30~16:30
フレキシブルタイム/6:00~10:30、16:30~22:00
標準的な勤務例/10:00~19:00
※ご自身のスケジュールにあわせて日によって勤務時間の調整が可能です!
※通勤ラッシュを避けての通勤も可能です◎
■平均残業時間
20時間
未満 ※残業はほぼ発生しない月もあれば、締め切り等で多くなることもあり、月によっても変動します。
契約社員
契約期間:6カ月 ※正社員登用制度有(実績多数)
※試用期間 3カ月 ※労働条件は本採用と同じです。
月給25万円~35万円 (固定残業代含む)+賞与+各種手当
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万4500円~9万300円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
■賞与
年2回
※業績・寄与度による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円
■社員の年収例
500万円(入社4年/月収30万円+賞与+各種手当)
620万円(入社5年/月収33万円+賞与+各種手当)
【諸手当】
■通勤手当/月2万5000円迄
■残業手当(固定残業代超過分)
■休日出勤手当
■深夜手当
【保険制度】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
【その他】
■携帯、PC貸与(部署及び担当業務による)
■定期健康診断あり(日帰りの人間ドッグ並みの健診が受診できます)
■服装自由
■健康保険組合の福利厚生が充実
(ハワイ・箱根・軽井沢・京都など多数の保養施設が利用可能!)
■様々なスポーツイベントを開催
(野球、バスケットボール、テニス、卓球、マラソンなど)
<年間休日>
124日
(2022年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~40日)
■産前・産後休暇
(取得実績多数!)
■育児休暇
(取得実績多数!)
■5日連続の休暇取得可能!有給休暇も取得しやすい環境です!
看板書籍である「うんこドリル」をベースに、新たな企画の書籍を展開していく目標もあり、あなたのアイデア次第でもっと楽しい本を生み出すことができます!
また時には自分で企画する書籍の出版にも挑戦が可能な環境で、あなたのプレゼンが通れば出版も夢ではないかも…!?
ある社員は熱心な提案を続け、なんと自分の趣味をベースにした本を出版することが決定しています!
“面白いと思ったことはまずやってみる” 当社だからこそ、様々な挑戦が出来ます。
◇「うんこドリル」シリーズ(1100万部)
◇「夢をかなえるゾウ」(500万部)
◇「人生はニャンとかなる!」(200万部)
◇「超一流の雑談力」(66万部)
◇「漫画 バビロン大富豪の教え」(35万部)
◇「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」(30万部)他
株式会社文響社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)