マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ルーデル

ゲーム(オンライン・ソーシャル)

東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER

株式会社ルーデルの過去求人・中途採用情報

株式会社ルーデルの 募集が終了した求人

ゲームプランナー/未経験歓迎/月給30万円~/成果主義

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎】自社ゲームをヒットさせるため企画~運営に一気通貫で携わります。
具体的な仕事内容
『ブルーロックPWC』や『ドラゴンエッグ』など自社開発・運営ゲームのイベントやキャンペーンの企画をお任せします。


<具体的には?>
■自社運営タイトルの企画・運営
・データ作成
・Webページの更新
・ガチャやイベントの企画
・KPI改善 など

自社運営タイトルのデータ分析を専門に行うチームがいるため、ユーザーのログデータがグラフ化され読み取りやすいようになっています。リアルタイムに反映される数字(ユーザ数や売上など)と向き合い、自分の目標数値や前月の数字と比較し、「どこでユーザーが離脱しているのか」「落ち込んでいる/改善した数値は何か」を分析。数字が変化している要因を突き止め、次の施策を考えます。


<求められるスキル>
「集計・分析・改善」はゲームをヒットさせる上で必要不可欠な作業です。
ゲームプランナーに求められるスキルは、ただ面白い企画を考えることではなく、数字を読み解き、データを分析し、ユーザーのニーズを予測。ヒットに繋がるアイデアを考えることです。


<評価は完全実力主義!>
学歴・年齢・社歴は一切不問!
未経験からの入社でも関係ありません。面白い企画があればすぐに実装します。
成果に繋がれば明確に評価し、早期昇給・昇格が可能。どんどん新しい領域に挑戦できます。
入社半年でタイトル責任者に昇格した社員もいます。


<キャリアパスについて>
プランナーからスタートし、次は「ディレクター(タイトル責任者)」として運営全体を担当できます。
当社は現在新タイトルもどんどんリリース予定。
まずは既存のタイトルでスキルを身に付け、いずれはゼロからゲーム作りに挑戦できます。

チーム/組織構成
★開発エンジニア/デザイナー/データ分析などさまざまな職種の人と相談しながら取り組みます。
各方面からアドバイスをもらえるので、多角的な思考が身に付きます。
人と話すことが好きという方が活躍できます。

★未経験からスタートが多数!
営業や保険のセールス、店舗運営、マーケティング、店長やスーパーバイザーなど、さまざま。
経験職種は問いませんが、数字に対して向き合っていた方が活躍しています。
他には前職がエンジニアの方も多いです。

★休日はついつい同僚とゲームをしてしまう社員が多数。(もちろん参加は自由!)

対象となる方

【学歴不問/前職経験は問いません】社会人経験があればOK!
【必須条件】
■社会人経験(業界、経験年数は問いません)
■業務でWordやExcelを利用した経験(基本的なPCスキル)

【こんな方は歓迎!】
□面白いゲームを作ってヒットさせたい
□目標へコミットする意欲がある
□結果にこだわれる

※職種未経験歓迎/業種未経験歓迎!
※第二新卒歓迎
※複数名採用

選考のポイント

前職がどんな業界・職種でも、これまでの実績や培ってきたスキルを職務経歴に記載していただければ書類選考で評価・加点します。心機一転、ゲーム業界で攻めていきたいという熱量や姿勢を当社では大切にしています。

勤務地

【本社】東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER
※転居を伴う転勤なし

<アクセス>
JR総武線「四ツ谷駅」から徒歩1分
東京メトロ南北線・丸ノ内線「四ツ谷駅」から徒歩1分

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

10:00~19:00(所定労働:8時間/休憩:1時間)

雇用形態

契約社員
試用期間3カ月(条件変更なし)
契約期間6カ月(社内基準を満たした場合、6カ月の契約更新)
※成果次第では最短3カ月で正社員登用のケースもあり
※社内基準を満たした場合は正社員登用

給与

月給30万円以上(固定残業手当含む)+インセンティブ

<固定残業手当について>
時間外労働の有無に関わらず、40時間分の固定残業手当(月7万1,450円以上)を支給します。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

―――――――――――――――――
★正社員になると、給与が大幅UP!★
―――――――――――――――――
例)
契約社員:年収360万円~
  ▼
正社員:年収600万円~(※評価により変動)

上記のように、正社員登用されたら、大きく年収UP!
あなたの頑張りにしっかり応える環境・制度です。

■賞与
年1回
※業績による

■昇給
年1回
(正社員)
※契約社員は毎月、考課対象です

■入社時の想定年収
年収360万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■定期健康診断
■インフルエンザワクチン補助
■フリードリンク
■フードデリバリー補助
■高級チェア支給
■社内チャットツール
■服装・髪型自由
■インセンティブ

<諸手当>
■通勤手当(月2万円まで)
■住宅手当(オフィスから2キロ圏内にお住いの場合、月3万円)

<スキルアップ支援>
■社外研修補助(外部セミナーや研修費用を会社が負担)
■書籍購入手当

<社内コミュニケーション支援>
■社内部活動(バスケ部、写真部、オンラインゲーム部、ボードゲーム部など)

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

レアゾン・ホールディングスの一員

当社はレアゾン・ホールディングスの一員として、ソーシャルゲームの開発・運営を担っています。
グループでは、ゲーム以外の多様な事業を展開しており、安定した成長を実現しています。

【グループ会社】
◎株式会社アドレア
◎株式会社Reazista
◎株式会社ルーデル
◎menu株式会社
◎株式会社Pipa.jp
◎株式会社Decoo

入社2年目/Iさん(21歳)の場合

専門学校でゲーム制作を学んだIさん。
ルーデルを選んだ理由は「企画・開発・運営」を全て経験してみたかったから。
実際に入社してから全ての工程に携わり、入社2年目でタイトル責任者を任されています。

<キャリア>
▼入社3~4カ月/ユーザー向け告知やお知らせページの作成
▼入社5カ月目/仕様作成(実際にどんなクエストやキャラ、イベントを出すか施策)
▼入社7カ月目/開発チームとの協業(エンジニアと共にゲームシステムや機能の改善に携わる)
▼入社2年目/タイトル責任者へ昇格

ゲームプランナー・Iさんにインタビュー

プランナーとして働く上で、企画・開発・運営のどこに特化させるか決めかねていました。分業する会社も多い中、全ての工程に携われるルーデルは魅力でした。やってみたら結局全部面白くて…(笑)

運営は今ある機能を最大限に活かして、制限の中で新しい施策を試すことが求められます。ユーザーの「今回のイベント面白い!」なんてチャットを読んだり、ギルドを組んで盛り上がっている姿を見られるのが嬉しいですね。
開発は結構大きな仕様が変更できるので、ギルドバトルを3人から10人体制に変更する施策を行ったこともあります。その結果、売上が劇的に変わりました。こんな風に色々な経験ができるのは、ルーデルならではだと思います!


出典:doda求人情報(2024/1/8〜2024/3/3)

株式会社ルーデルの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。