マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般財団法人東京マラソン財団

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都新宿区西新宿3-6-11西新宿KSビル 8F

一般財団法人東京マラソン財団の過去求人・中途採用情報

一般財団法人東京マラソン財団の 募集が終了した求人

「東京マラソン」等のイベントを支える運営職/未経験歓迎

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【英語が活かせる/テレワーク可】世界6大マラソンのひとつ「東京マラソン」等イベントを支える運営業務
具体的な仕事内容
あなたの経験や適性を考慮して、下記のいずれかのポジションをお任せします。

■総務事務
・財団理事会、評議員会等運営事務
・財団職員の人事、給与事務
・財団文書、契約事務
・財団経理、会計事務
・その他財団運営に係る総務事務

■東京マラソン等の広報・マーケティング
・東京マラソン、東京レガシーハーフマラソンや財団事業の広報・宣伝に関する企画・運営業務
・東京マラソン、東京レガシーハーフマラソンや財団事業のマーケティング企画・調整業務

■新規プロジェクト等の企画・運営
・東京マラソン財団が実施する関連プロジェクトの企画・運営業務

■その他
・上記に掲げる業務のほか、東京マラソンや東京レガシーハーフマラソンをはじめとした東京マラソン財団が運営する事業に係る業務

\仕事のPOINT/
★世界的イベントに携われる
世界6大メジャーマラソンの東京マラソン。世界のトップ選手を間近で感じられたり、他では経験できない仕事に携われます。
1年かけて大会の準備を行います。社内外のさまざまな人と協力して大会を成功へと導きましょう。

★アイデアや意見を発信できる
新しいイベントを作り上げたり、既存のイベントをブラッシュアップするなど、年齢や社歴を問わず、自身のアイデアを反映できる場面もあります!

★メリハリつけて働ける
完全週休2日制、土日祝休みで働きやすい環境です。土日祝にイベントで出勤する場合もありますが、しっかり振替休日を取得できます。
月8日程度のテレワークや出勤時間を選ぶことができるなど、柔軟な働き方が可能です。

【入職後について】
入職後はOJT形式で、先輩職員に同行して業務や仕事の流れを覚えていきます。
また東京都が提供している研修プログラムに一部参加も可能で、スキルアップもすることができます。

チーム/組織構成
20代~60代と幅広い年代の職員が活躍中!
4~6名のチームを組んで業務を進めています。
異業種からの転職者も多数在籍していますので、あなたもきっとすぐに馴染めるはずです。

■男女比:男性6:女性4

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】◆東京マラソン等のイベントの企画・運営に興味のある方◆人柄重視の採用です
【学歴不問/未経験歓迎】◆東京マラソン等のイベントの企画・運営に興味のある方◆英語でのコミュニケーションができる方歓迎!

◎学歴不問
◎業種・職種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎

★英語スキルが活かせます!
渉外担当としてご活躍いただける方、大歓迎!

\意欲や人柄重視の採用です!/
今回の募集では特別な知識や経験は一切不問です。
入職後にイチから学べますのでご安心ください!

《このような方は歓迎します!》
■スポーツに関するビジネスの経験をお持ちの方
■円滑なコミュニケーションがとれる方
■人に喜ばれる仕事がしたい方
■チームワークを大切にできる方
■事務経験をお持ちの方

勤務地

【転勤なし/駅から徒歩圏内/リモートワーク可】
東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟8F

<アクセス>
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」徒歩2分
りんかい線「国際展示場駅」徒歩5分

※海外出張あり
※受動喫煙対策あり

勤務時間

9:00~17:45(実働7時間45分/休憩60分)

\出勤時間は選択可能!/
ライフスタイルや、その日の予定に合わせて出社時間をお選びいただけます。
子どもの送り迎えや出社前に通院できたりと、職員から好評です!
勤務時間は下記の時間帯で選択することが可能。

<勤務時間>
・7:00~15:45
・7:30~16:15
・8:00~16:45
・8:30~17:15
・9:00~17:45
・9:30~18:15
・10:00~18:45
・10:30~19:15
・11:00~19:45
■平均残業時間
20時間

~30時間

雇用形態

契約社員
試用期間:6カ月(待遇に変動なし)
契約期間:1年(更新あり/入職から5年経過後、無期雇用への転換制度あり)

給与

月給19万6000円以上 + 各種手当

※経験・スキルに応じて規定により決定します
※残業代は別途支給します

■賞与
年2回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収250万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当
■研修制度(OJT、外部研修など)
■在宅ワーク、テレワーク、モバイルワーク
■無期雇用への転換制度(入職から5年経過後、転換申込みが可能)
■服装自由(私服可)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※イベントがある場合、土日祝も出勤の可能性あり。その場合は平日に振替休日を取得できます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~翌年1月3日)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度12日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★5日以上の連続休暇も取得可能
★業務を調整いただければ有給休暇も取得しやすい環境です

多彩なキャリアを叶えられる

当財団は、東京マラソンの運営に始まり、ランニングファンのためのサービス企画、2022年に東京レガシーハーフマラソンの創設など、年々活動の幅を広げています。

そのため、今後新しいイベントや事業が増えたりと、さまざまな業務にチャレンジできる可能性もあります。
また、総務事務から企画にチャレンジしたいなど、キャリアチェンジも可能です。
頑張りや実績は正当に評価するので、昇格や賞与に反映されます。

2027年の20回目の東京マラソンでは世界一の大会となることを目指しており、その中心メンバーとして活躍できるチャンスです。
さまざまな可能性に向けて自身のキャリアをタテにもヨコにも柔軟に描いていけます。


出典:doda求人情報(2024/1/18〜2024/3/13)

一般財団法人東京マラソン財団の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。