マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

H2Rコンサルティング株式会社

その他専門コンサルティング

東京都港区新橋2-1-1 新橋山口ビル8F

H2Rコンサルティング株式会社の過去求人・中途採用情報

H2Rコンサルティング株式会社の 募集が終了した求人

経理・財務に特化したアウトソーシングスタッフ/賞与4カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【定着率95%以上!】クライアント企業の経理・税務業務(月次決算、決算報告書、申告書など)
具体的な仕事内容
業界を問わず、中小~大手のさまざまなクライアント企業の債権債務計上、支払業務、固定資産管理、現預金管理などの日常的な経理業務から決算業務などをお任せします。
経験・スキルに応じて、アウトソーシング部門・コンサルティング部門のいずれかの業務をご担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
・調剤薬局/記帳代行、決算報告書、申告書、経営コンサルティング
・宿泊施設/支払データ作成
・大手ゲーム会社/経理業務全般、申告書
・アプリ制作/モニタリング、連結決算、申告書
・通信講座/経理業務全般、システム変更サポート
・外資系企業/債務計上業務、経理業務全般
・通信キャリア/固定資産管理 など

◎1チームで担当する案件は10社程度、1人平均3~5社ほど
◎将来的には上場企業の有価証券報告書などの開示業務に挑戦することも可能です
◎入社後の職種に変更はありません

【あなたのスキルを活かすポジションへ配属!】
経験・スキルに応じて多様な案件の中から業務をお任せします。実務経験が少ない方でも現場で経験を積みながら、研修で知識やスキルを身につけることが可能!

また、1人当たり年間25万円までサポートする資格取得支援制度も!資格取得のためのスクールに通い、経理に関わる資格や税理士の資格取得を目指すことができます。併設している税理士事務所もあり、税理士としてジョブチェンジを叶えることも可能です。

【キャリアアップできる環境】
今までの経験では専門的な経理業務に携わることが難しかった方も、幅広い業界のクライアントを担当することで専門性の高い多様な業務に携わりスキルアップすることができます。
さまざまな経験を積むことで、決算業務以外のニーズにも対応できるようになり、株価評価や事業計画作成などの新たなスキルを身につけることができます。

チーム/組織構成
\\20代~40代活躍中!//
上下関係に壁がなく、フレンドリーな社風が魅力です。代表のことも「小林さん」と気さくに呼び、経営層とメンバークラスが和気あいあいと話していることも多くあります。普段から何でも相談できる雰囲気づくりを大切にしています。

■男女比:男性52%、女性48%
■年齢構成:20代:24%、30代:30%、40代:33%、50代:13%
■定着率:95%以上(1年以内)

対象となる方

【学歴不問】日商簿記2級以上◆第二新卒・社会人経験10年以上歓迎◆業務経験3年以上の方歓迎
<必須条件>
◆日商簿記2級以上

スキルに合わせて業務もお任せできるので、
専門性の高い業務にチャレンジしたい方をお待ちしています!

<以下の経験・スキルをお持ちの方尚歓迎>
◎業務経験3年以上
◎年次決算業務経験
◎会計事務所での法人の税務申告業務経験
◎事業会社、会計事務所での月次決算業務経験のある方
◎Excel実務経験(VLOOKUP関数、ピボットなど)

\このような方が活躍できます!/
・社内外問わず、周りの方と積極的にコミュニケーションを取れる方
・1人で抱え込まず、分からないことは周りに相談することができる方
・新しいことにチャレンジしたい方
・自己成長を叶えたい方

勤務地

【駅チカ!通勤のしやすさ◎/リモートワーク案件あり】★東京23区内中心
東京本社もしくは担当企業、担当企業の要望によっては在宅勤務の場合もございます。
※転勤なし

【本社】東京都港区新橋2-1-1 新橋山口ビル8F
都営三田線「内幸町」A1出口より徒歩1分
JR山手線/東京メトロ銀座線/その他各線「新橋」8番出口より徒歩3分
★日比谷公園まで徒歩4分で身近に自然も楽しめる抜群のロケーションです!

※受動喫煙対策あり(禁煙)

勤務時間

9:30~18:00(休憩60分)
※担当企業によって始業時間が異なる場合があります
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

月給22万7389円以上+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分として、月5万5129円以上支給(上記金額に含む)
上記を超える時間外労働分は追加で支給

★年次決算業務の経験がある方は、月給30万円以上+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分、月7万2000円以上支給(上記金額に含む)
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※経験や能力を考慮した上で、決定いたします

■賞与
年2回
(7月、12月)※前年度実績4カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収360万円
~600万円

■社員の年収例
年収500万円/30歳/経験5年/スタッフ職(月給33万円)
年収750万円/40歳/経験15年/マネージャー職(月給50万円)

待遇・福利厚生・各種制度

\\魅力的な福利厚生制度!//
【資格取得支援制度 ※年間25万円まで】
資格取得のためのスクールに通い、経理に関わる資格や税理士の資格取得を目指すことができます!

【業務環境サポート支援】
デスク、チェアから健康増進関連機器など、ポイントを使ってレンタル可能!

【社員旅行】
社員の多くが楽しみにしている社員旅行!2017年台湾、2019年タイ、2022年福岡、2023年沖縄に行きました!

<その他、福利厚生充実!>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(超過分支給)
■退職金制度
■時短勤務制度
■在宅勤務制度あり(条件あり)
■書籍購読制度(flier導入)
■オフィスカジュアルOK(クライアントによりスーツ着用あり)
■髪色・ネイルOK(ビジネスに適したものに限り)
■食事補助(レストランチケット)
■研修制度
┗e-learning受講(経理業務知識や会計についての学習カリキュラム、リーダークラスでは会社運営やコンプライアンス学習等のカリキュラムあり)
■酸素カプセルルームあり

休日・休暇

<年間休日>
122日
以上(2024年は127日)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/30~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇 
■育児休暇
(取得実績あり)

H2Rが選ばれる理由

当社のポリシーは、
「Heartful」(心のこもった)と「Reliable」(信頼できる)。
お客様の立場に立って、大手ではできない迅速で柔軟なサービスを提供しています。
当社の強みは、顧客の体制や業務フロー、要望に合わせた臨機応変な対応を行っていること。
顧客と問題を共有し、考え、手を動かして最善の解決方法を探していきます。そして、記帳代行や決算書作成だけでなく、日常的な各種経理処理の代行も手がけることで、より深く顧客の中に入り込み、継続的な信頼関係を築いているのです。それがH2Rの評価の源となっています。

キャリアアップに挑戦

当社はクライアントの経理全般を中心にサポートしています。
実務のアウトソーシングだけでなく、経理の業務フローの構築や改善、事業計画の策定、ファイナンス、管理会計の業務など幅広い業務に携わることができます。適宜チャレンジする機会を設けているため、希望するキャリアや習得したいスキルに応じて案件を調整することも可能です。
「こんな業務に携わりたい」「こんなポジションに挑戦したい」など、スキルアップしたい方はどんどんご相談ください!


出典:doda求人情報(2024/3/28〜2024/6/26)

H2Rコンサルティング株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。