株式会社アープ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アープの過去求人・中途採用情報
株式会社アープの 募集が終了した求人
人事採用担当(総務業務含む)/残業ほぼなし/年間休日125日
- 正社員
- 転勤なし
エンジニア(新卒)の採用業務全般を中心に、中途採用や総務・庶務の業務を先輩たちと連携して担当します。
具体的な仕事内容
業務管理部のメンバーとして、新卒の採用業務をメインに、バックオフィスでのサポート業務をお任せします!
【採用業務(新卒)】
・新卒採用の年間スケジュールの立案
・会社説明会の進行
・面接などの日程調整
・内定者のフォロー
・入社前後の研修プログラムのサポート
【その他の業務】
・中途採用の面接調整
・採用メディアの選定・出稿
・人材紹介との連携
・勤怠表、交通費請求の収集と確認
・健康診断の手配、管理
・事務所内の備品管理
・電話対応、来客対応
・全社イベントの企画・運営 など
<入社後の流れ>
上司や先輩について、仕事の流れを覚えていきます。採用業務が未経験の方も1年ほどでひと通りのことができるようになります。
会社の顔として学生と接する仕事なので、明るく元気に対応するだけでなく、メールや書類の作成では誤字脱字がないように、慎重に業務を行う必要があります。
また採用業務以外についても、先輩たちと協力しながら、手の空いたスタッフが交替で受け持ちます。
分からないことや困ったことがあれば、経験豊富な先輩が相談に乗ってくれるので安心です。
<将来的には>
昇格制度があり、中途入社者で経験豊富な方で条件を満たせば、1~2年目で受験資格を得てチャレンジすることができます。
部長職や課長職として、女性管理職が多数活躍しています。
チーム/組織構成
業務管理部のメンバーは上司も含めて3名。全員が女性です。
チームで連携しながら業務を進めることが多いので、朝会ではその日やるべきことをみんなで共有しています。また連絡・報告がある場合は、チャットツールを使ってテキストに残したりすることで、トラブルにならないように配慮しています。
誰かが有休などを取っても、仕事が円滑に回るように、スタッフ間同士の連携は抜群♪みんながそれぞれの業務を担当できるように一部ジョブローテーションも組んでいます。
【未経験歓迎】◆大卒以上◆基本的なPCスキルのある方※採用に興味のある方は大歓迎です!
◆◇意欲・人物重視の採用です◇◆
明るく、元気に人と接することができる方や、人材の採用(特に新卒)に興味のある方は大歓迎です。
入社後は先輩のもとで、イチから仕事の流れなどを覚えられるので安心♪
【応募条件】
★大卒以上
★基本的なPCスキルのある方
【優遇する経験・スキル】
◎新卒採用または人事の実務経験のある方
【こんな人が活躍しています!】
●人と積極的にコミュニケーションができる
●チームワークを大切に業務が行える
●人前で話すことが好き
●楽しんで仕事に取り組める
●幅広い業務に柔軟に対応できる
●責任感を持って仕事ができる
千代田区神田小川町3-8 神田駿河台ビル6F
<御茶ノ水駅・神保町駅・淡路町駅・新御茶ノ水駅すぐ>
10:00~18:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
■平均残業時間
16時間
※繁忙期により異なりますが、基本的には残業は少なめです
正社員
月給23万円~30万円
※経験・能力を十分に考慮し、話し合いの上で決定します
※残業があれば、時間外手当を全額支給します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◇時間外手当(100%支給)
◇住宅手当(月10,000円)※世帯主であること
◇家族手当
◇資格手当
◇役職手当
◇出張手当
◇特別手当
◇交通費全額支給
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇企業型確定拠出年金
◇退職金制度
◇奨励金(アイデアコンテスト1位10万円)
◇資格取得支援制度
◇結婚祝金・慶弔見舞金制度
◇時短勤務制度
◇オフィス内分煙
◇私服OK
◇コーヒーメーカー、置き菓子サービスあり
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■介護休暇
■出産休暇(男性が取得できる制度 ※該当者はほぼ取得しています)
■フリーバカンス休暇(有給休暇とは別に、3日間の休日を付与) ※入社1年後より取得可能
★有給休暇や夏季休暇などの連休と合わせて取得でき、最大で7連休している社員も!