株式会社S.E.C
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社S.E.Cの過去求人・中途採用情報
株式会社S.E.Cの 募集が終了した求人
初級エンジニア/未経験歓迎!/転職を検討中の方の相談も歓迎!
- 正社員
- 転勤なし
【1カ月~3カ月の研修からスタート】チームで配属なので安心して働ける環境です!
具体的な仕事内容
まずは、経験に応じた1カ月~3カ月の研修からスタート!
エンジニアとしてのスキルはもちろんのこと、そのスキルを正しく使うために必要となるビジネスパーソン力の育成に重きを置いた研修を実施しています。
………………
■研修内容■
………………
◎基礎研修(1カ月)
└ビジネスマナー研修
└意識向上(プレゼン)研修
└セキュリティ研修
└コミュニケーション研修
◎技術研修(2カ月)
入社時の面接や基礎研修を通して、本人の志向性や適性に合わせたIT技術研修を実施。
現役エンジニアの先輩たちが指導し、個々人に合わせた、現場で役に立つ技術を学べます。
____________
プロジェクトの特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大手SIer、大手ソフトウェア会社、東証一部上場企業など、各業界でトップクラスの企業が当社のお客様。
当社は、一般的なSES企業とは異なり、このようなお客様と対企業として仕事をしています。
そのため基本的にチームでのプロジェクト参画となり、期間も中長期的となることが多く腰を据えて業務を行うことができます。
<他にもこんな特徴があります!>
・一次請け・二次請けのプロジェクトが8割以上
・要件定義や設計から関わることも多く、直接お客様とも会話をする機会もあります!
・運用保守や開発など業務への関わり方も多岐にわたります!
・エンジニアの適正やスキルに加え、考えをヒアリングしながら配属を決定します
<プロジェクト例>
◎大手企業のWebサイト制作
◎大手メーカーのWebサービス テスト全自動化プロジェクト
◎新規決済代行システム開発技術支援
◎メーカー基幹システム刷新
当社は挑戦したいと思う気持ちを後押しする社風と実現できる体制があるので、まだこれからのエンジニアさんにもいろいろなことにチャレンジしてほしいと考えています!
チーム/組織構成
当社の特長の一つが、柔らかな空気感と人間関係の良さです。
「質問がすぐにできる」「チームで動いているので仲間がすぐそばにいる」「社内イベントが充実している」…当たり前のことですが、このような環境がとても評価されています。
また、旅館スタッフ・保育士・駅員など、色んな前職からエンジニアとして活躍している人たちがたくさんいます。
■男女比:男女比/6:4
■年齢構成:平均年齢:28歳
【第二新卒OK!/学歴不問/未経験歓迎!カジュアル面談も可能です!】ITエンジニアに本気でなりたい方
★現在エンジニアとしてお仕事されていてこんな思いを抱えている方、大歓迎です!
「一人でプロジェクトに参画しているのでチームで協力して働きたい」
「今までの経験を活かしてエンジニアとしてステップアップしたい」
「運用保守だけでなくて開発にも挑戦してみたい!」
【こんな方も歓迎しています!】
・現在の会社やプログラミングスクールで研修は受けたけど実務経験がない方
・IT系専門学校をご卒業の方
・他の業界で働いているが、ITエンジニアになるために自主的に勉強されている方
経験の多さに限らず、【本気でエンジニアとして活躍したい!】という方を多数迎え入れ
てきた当社で色んなことにチャレンジして下さい!
「ITの仕事は、実はチームプレイ。
私たちは『相手の立場に立って考えられるか』をとても重視しています。
同じような考えを持っている方と、ぜひ面接でお話できることを楽しみにしています!」
★リモートワークも積極活用!★
本社(東京都千代田区)または各プロジェクト先(主に東京23区内)
※転居を伴う転勤はありません。
【本社】
東京都千代田区東神田1-9-8 THE WAVES AKIHABARA5F
<アクセス>
・JR総武線「馬喰町駅」より徒歩5分
・JR山手線「秋葉原駅」より徒歩9分
・JR中央線「神田駅」より徒歩12分
・都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」より徒歩6分
・都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩7分
・都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」より徒歩9分
・JR各線「秋葉原駅」より徒歩11分
■リモートワーク率90%以上■
フルリモートや週数日のリモートワークなど、さまざまなリモートワークの形態を活用して働いているエンジニアが90%以上。
プロジェクトの状況や対応に応じて柔軟な働き方が可能です。
10:00~19:00(所定労働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先によって異なる場合があります。
■平均残業時間
15時間
以内
正社員
試用期間3カ月(期間中も給与など条件の変更はありません)
月給21.5万円~28万円(固定残業代) + 各種手当 + 賞与年2回
※給与額は本人のスキルなど考慮の上、当社規定により決定します。
■固定残業代について
上記月給額には、固定残業代30時間分として月4万1000円~5万円を含みます。
超過分は別途全額支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費支給(上限月5万円)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■住宅手当(規定あり)
■扶養手当(配偶者:月1万円、子供1名:月5000円)
■役職手当
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収280万円
~400万円
■社員の年収例
23歳(経験1年目の場合)/年収 約330万円
25歳(経験3年目の場合)/年収 約400万円
30歳(経験8年目の場合)/年収 約520万円
35歳(経験12年目の場合)/年収 約610万円
※あくまで一例です。前職の経験や年齢、年収、人柄などの要素を考慮して決定します。
■各社会保険完備
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種料金全額補助
■結婚・出産祝金
■慶弔見舞金
■リモートワーク
■時短勤務制度
■お菓子食べ放題(無料)
「息抜きになるように」と社長・副社長が設置。
随時、2人が補充しています!
<諸手当>
■通勤交通費支給(上限月5万円)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■住宅手当(規定あり)
■扶養手当(配偶者:月1万円、子供1名:月5000円)
■役職手当
■コロナ対策支援
<スキルアップ支援>
■資格取得祝金
└基本情報処理:1万5000円
└応用情報処理:2万5000円など
■資格受験料補助(受験1回まで負担※合格時に支給)
■各種研修制度、勉強会
※外部の研修専門会社との提携によるマネジメント研修、スキルアップ研修などもご用意
■参考書購入費補助
<社内イベント>
■ランチミーティング
■社員旅行(栃木・群馬・山梨・静岡など)
■社内イベント(親睦会・創立記念パーティー・新年会・忘年会など※参加任意)
■同好会(テニス・フットサル・ボルダリングなど)
■オンラインイベント(レクリエーション・ビンゴ大会など)
※入社後の職種変更は基本的にはございません。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(7月~9月の間で5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■ハネムーン休暇(有給を利用して取得できます)
★有給取得も柔軟に対応!何でも相談してください(5日以上連続取得して海外に行くスタッフもいます)
S.E.CはSESをしていますが、一風変わったスタイルです。
一般的なSESは、プロジェクトが終わるとすぐ次のプロジェクトに配属されます。
しかし、当社では対お客様への対応が基本。なのでプロジェクトが終了しても、同一プロジェクト内で腰を据えて仕事を継続することができます。
一回のアサインは年単位になることも多いです。
また仕事はチームで行うので、同じメンバーで情報を共有しながら進めていく。
これがS.E.Cのやり方です。
■大手メーカーのWEBサービス テスト全自動化プロジェクト
ユーザー企業のWEBサービス、WEBアプリケーションなどのテストドリブン開発に伴うテスト全自動化システムの開発
・担当フェーズ:設計、実装、テスト
・開発言語:Python
・開発環境:Selenium
・チーム体制:3名
■企業内総合IT化対応
■新規決済代行システム開発技術支援
某大手通信キャリア様からの依頼によりスマートフォン向けアプリ開発を担当
・担当フェーズ:設計~テスト
・開発言語:PHP、JavaScript
・フレームワーク:CakePHP、Vue.js
・ミドルウェア:Apache、MySQL
・OS:CentOS
■メーカー基幹システム刷新
大手メーカー基幹システム リプレイスプロジェクト
・担当フェーズ:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守
・開発言語:Java、JavaScript、Swift
・フレームワーク:Spring Boot、Nuxt.js
・開発環境:Linux、Windows、Oracle、MyBatis
・チーム体制:5~7名
■鉄道関係の管理システム開発(保線画像解析・電子決済・停電工事システムなど)
・担当フェーズ:基本設計から結合テストまでの全工程
・開発言語:Java、C#
・チーム体制:15名(全体で100名程度)