マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社関東日立

その他電気・電子・機械 (商社)

東京都台東区東上野2-7-5偕楽ビル5F

株式会社関東日立の過去求人・中途採用情報

株式会社関東日立の 募集が終了した求人

設備施工管理/年休128日/フレックス制度有/賞与年2回

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【日立グループ製品の設備施工管理】工事全体を管理する大きなやりがいを味わえます!
具体的な仕事内容
当社が納入する、工場や公共施設に欠かせないインフラを担う日立グループ製品を扱い、お客さまへの技術提案・設計積算・現地施工管理を担っていただきます。

【主な業務内容】
・工事の品質・安全・納期管理
・クライアントとの工事内容の打ち合わせ
・工事スケジュールなど施工計画書の作成
・施工図面・計画図作成
・工事に伴う見積もりの作成 他

◆工場や公共施設に欠かせないインフラを任される、貢献性が高い仕事です。
計画段階から完成まで、自分の指揮によって形になっていく過程を見られる楽しさは、ものづくりの醍醐味といえます。

◆各現場は短い場合で1日、長い場合は半年程かけて対応します。
基本は一人ですが、規模の大きな現場は数名で担当します。

【具体的な事例】
・工場、病院、研究棟、物流倉庫に快適環境を提供する空調制御
・食品関連の低温制御システム
・医療、工業用のクリーンエアー設備
・特高設備、受変電設備の更新工事 他

◆これらの作業・工事は、関東日立だけの力では行うことが出来ません。
製造元メーカーや協力業者の皆さんの力があってこそ。
各現場でさまざまな業者の方との信頼関係を作り協力し合うことで、作業の幅が広がったり、効率も上がるなど、より良い仕事ができるようになります。

【入社後の流れ】
初めは先輩や上司が現場同行しつつ、OJTで業務内容をレクチャー。2年~3年が独り立ちの目安です。
また、職種別研修や階層別研修のほか、 日立グループの各種研修で専門知識を培っていきます。
業務に必要な国家資格は、資格取得費用補助制度をご用意。
入社後は、(管・電気他)工事施工管理技士の資格取得を目指します。

チーム/組織構成
上司・先輩はもちろんのこと、経営陣とも気兼ねなく話せるフラットな環境です。
フランクに話すタイプの人が多いので、社内で人間関係のストレスを感じることはほとんどありません!

対象となる方

【学歴不問】電気工事、及び空調工事の施工管理経験がある方
・施工管理の経験がある方(3年以上)

~以下いずれかの資格をお持ちの方は尚歓迎~
・1級管工事施工管理技士
・第一種電気工事士
・1級電気工事施工管理技士
・1級電気通信工事施工管理技士
・機械器具設置工事業主任技術者

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎

勤務地

東京都・神奈川県・山梨県・埼玉県・栃木県の中から希望の勤務地と、弊社人事計画に基づき配属先を決定させて頂きます。
※事業所によっては車通勤が可能です。

■本社
東京都台東区東上野二丁目7番5号 偕楽ビル5階
各JR線上野駅より徒歩10分

■神奈川支社
神奈川県横浜市西区北幸二丁目6番26号
各JR線 横浜駅(西口)より徒歩8分

■山梨支社
山梨県甲府市上今井町753番地
JR中央線 甲府駅より車で約15分

■北関東支社
埼玉県さいたま市北区宮原町三丁目305番地 杉ビル 2F・3F
JR高崎線 宮原駅(東口)より徒歩2分

■北関東支社 別館
埼玉県さいたま市北区宮原町四丁目58番地8
JR高崎線 宮原駅(東口)より徒歩15分

■栃木支社
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2146番地1
JR宇都宮線 石橋駅(東口)より車で約15分

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

【フレックスタイム制】
標準就業時間例 8:50~17:20(1日の標準労働時間:7時間45分)
フレキシブルタイム 5:00~22:00
※コアタイムなし。但し1日3時間45分の勤務必須
■平均残業時間
28時間

程度 ※残業代(超過勤務手当)は1分単位で全額支給です。

雇用形態

正社員
(試用期間3カ月  ※試用期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

1)経験者
月給:23万4500円~32万円
※時間外手当別途支給

2)経験者
月給:28万8040円~36万1460円(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分、月3万3040円~月4万1460円を支給
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

3)未経験者
月給:22万円以上
※時間外手当別途支給

◆能力・経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により(1)・(2)・(3)のいずれかにて決定いたします。
経験者の場合は、経験・能力により当社規定・等級制度に基づき(1)もしくは(2)の給与となります。
◆仕事に取り組む姿勢や、目標に対する成果などを反映した評価制度を設けております。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円(参考値/入社時の能力・経験・年齢により異なります)

■社員の年収例
■年収600万円(中途入社10年目)
■年収500万円(中途入社5年目)
■年収450万円(中途入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■永年勤続表彰
■国家資格取得褒奨
■社員販売制度
■見舞金制度
■弔慰金制度
■財形制度
■日立グループ制度保険
■寮・社宅制度

休日・休暇

<年間休日>
128日
(5日以上の連続休暇取得可)23年度実績

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※土日祝日に出勤する場合、前月末までに申請することで、平日に振替休日を取得できます!
■祝日休み
土曜日が祝日の場合は、金曜日がお休みとなります。
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※20日間
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■ライフサポート休暇 (冠婚葬祭や記念日に取得できる休暇を年に5日間付与)

先輩社員インタビュー【Mさん】

<会社やお仕事の魅力について教えてください>

会社の良い点は、やはり日立グループなのでお客さまからの信頼も厚く、常に多くの案件依頼をいただいているので、事業も安定していますね。
仕事の面では、管工事や電気工事がメインなので、年々専門性が上がっていきますし、消防設備士や電気系の資格も実務経験を積むことで受験資格が得られるなど、自分のスキルを磨いていける点が良いと感じますね。
また、そういった資格を取得するための支援制度もあるので、常に成長できる環境が整っています。

先輩社員インタビュー【Iさん】

<お仕事のやりがいについて教えてください>

さまざまな案件を経験していくごとに、自分自身の成長を実感することができます。
なかには通常では担当できないようなスケールの案件も対応できることも。
以前担当した変電所設備の入れ替えは、それまでに経験したことのない大規模な案件でした。
私がこの際に入れた設備は、45年後に入れ替えることになるので、これから長い間、人や社会を支え守っていく仕事をしたのだと思うと感慨深いですね。


出典:doda求人情報(2024/2/22〜2024/5/22)

株式会社関東日立の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。