日本ハム惣菜株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ハム惣菜株式会社の過去求人・中途採用情報
日本ハム惣菜株式会社の 募集が終了した求人
食品工場の技術系総合職(設備管理・製造・商品開発)/正社員
- 正社員
- 5名以上採用
【未経験歓迎/賞与実績4.1か月◎】総合職として設備の管理、製造オペレーション、新商品の開発・改良等
具体的な仕事内容
ニッポンハムグループの一員として、加工食品の開発・製造を手がける当社。全国のスーパーなどで販売される商品や業務用加工食品の製造に関わる下記のような仕事をお任せします。
【具体的な仕事内容】
========
■設備管理職
========
・食品加工機械の管理・保全・改修等を中心に、工場設備(建物、空調、ボイラー、エアコンプレッサー)等のメンテナンス、管理
・電気・ガス・水道などエネルギーの効率性追求
・製造機械など設備導入に伴う交渉、経費管理及び資産管理
・消火・防犯設備の管理、法的届出、ISOの省エネ省資源活動 など
募集勤務地:北海道/新潟
========
■製造職
========
・原料の検品、加工処理、加工食品の製造オペレーション業務
・FSSC、ISOに基づいた製造ラインの品質管理
・工場内ラインの進捗管理・衛生管理・安全管理
・生産性や製造歩留の管理、工場内レイアウト等を含む改善業務
・従業員教育 など
募集勤務地:北海道/宮崎
========
■商品開発職
========
・新商品の開発
・既存製品の改良
・開発に当たる市場調査
・商品登録業務 など
募集勤務地:宮崎
【決まったシフトで働きやすい環境】
年間休日118日、完全週休2日制とプライベートもしっかり楽しむことができます。基本的には決まった時間でシフトを回していくので生活リズムも整いやすく、予定も立てやすい環境です。
チーム/組織構成
北海道、新潟、宮崎の3工場における設備管理部門、製造部門、商品開発部門いずれかへの配属です。
チーム構成は各工場により異なります。
女性管理職や女性リーダーも活躍しています!
【経験不問】ニッポンハムグループの安定した基盤でキャリアアップを目指したい方/★5名以上採用
【必須条件】
・大卒以上
【こんな方はぜひご応募ください!】
・設備管理、製造業務、商品開発の経験をお持ちの方
・第2種電気工事の資格をお持ちの方
・安定した基盤でキャリアアップを目指したい方
・転勤しながらいろいろな職種に携わってみたい方
★職種未経験歓迎
★業種未経験歓迎
★社会人未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★ブランクOK
★転職回数不問
\人柄重視の採用です/
業務に対しての姿勢や想いを大切にしています。
「安定企業で働きたい」
など、あなたの率直な気持ちをお聞かせください。
【北海道・新潟・宮崎勤務/U・Iターン歓迎/寮・社宅完備!】
下記いずれかの工場での勤務となり、初回勤務地は希望を考慮して決定します。
【北海道工場】
北海道江別市工栄町11-5番地
【新潟工場】
新潟県三条市篭場1番27号
【宮崎工場】
宮崎県日向市美々津町2277
※受動喫煙対策:喫煙スペース有
※寮・社宅完備、マイカー通勤可
基本的に同じ時間で固定のシフト制 ※将来的にシフト変更の可能性があります
【日勤例】
・8:00~17:00(休憩1時間)
【夜勤例】
・北海道 17:00~26:00(休憩1時間)
・新潟/宮崎 23:00~8:00(休憩1時間)
(夜勤は手当あり)
正社員
試用期間:3カ月(同条件)
月給22万2600円~
※残業代は別途支給
※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。
■賞与
年2回
(7月・12月)※2023年度実績:4.1カ月
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社員の年収例
年収450万円(27歳/入社5年目)
年収530万円(32歳/入社10年目)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■借上独身寮制度、借上社宅制度
■従業員持株会
■企業型確定拠出年金
■制服貸与
■研修制度
・新入社員研修
・階層別研修
・IE研修
・専門研修
・通信教育(受講奨励制度有)
・e-ラーニング など
*女性活躍推進や子育て支援に関する取組みを評価され「くるみん認定」を受けています。
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(基本土日休み、会社カレンダーに基づく)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇