マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社メディカルK

医療機器卸

愛知県瀬戸市平町1-11

株式会社メディカルKの過去求人・中途採用情報

株式会社メディカルKの 募集が終了した求人

未経験歓迎のルート営業/年休131日/土日祝休/完休二日制

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%ルート営業】未経験でも安心のフォロー体制★医院やクリニックへ医療用消耗品・機器のご提案!
具体的な仕事内容
【お任せする仕事内容】
■お客様への訪問・打合わせ
■新商品の提案や機械の更新
■見積りなどの資料作成
■医院に機器を設置する際の立ち合いなど

【取り扱うもの】
メイン
■医療用消耗品
・ペースメーカー
・注射器
・ガーゼ
・マスク
・聴診器
・プラスティック手袋
・カテーテル
・その他

■検査機器、医療機器
・CT装置
・MRI装置
・超音波診断装置
・骨密度測定装置
※必要に応じて介護用具を扱うことも!

【さらに詳しく】
(1)担当は一人20~50件ほど
(2)一日5~6件の医院・クリニックを訪問
  エリアをまとめてまわったり、納品がてら近いところにお伺いするので
  長距離移動などの負担はほとんどナシ!
(3)状況によっては、直行直帰も可能!

【一日のスケジュール例】
9:00  出社
9:30  病院訪問準備(資料作成や見積作成など)
11:00 施設に向けて出発
12:30 クリニックの院長と面談
13:00 お昼
14:00 近くのお客様を訪問
17:00 帰社し、日報の作成と明日の準備
18:00 退勤

【入社後の流れ】
最初の2~3日は座学
医療機器や医療用消耗品の基礎知識から、営業の心構えやターゲットの確認などをしっかりと学べます。

その後は先輩に同行し、実際の仕事の流れを学ぶ。
OJTで商談の空気を感じつつ、分からない点はいつでも聞くことが出来ます!

慣れてきたら先輩から引き継いで一人デビュー!(目安例:4カ月)
少しずつ担当を増やし、経験を積んでいきましょう。

チーム/組織構成
現在、営業部署には3名が在籍。
ベテランが揃っていますので、豊富なノウハウをお伝えすることが可能ですし、デビュー前に限らずデビュー後も、しっかりフォローさせていただきます!
営業職未経験で入社しているメンバーもいますので、不安や難しさが分かります。
ぜひ、肩の力を抜き、安心して飛び込んできてください!

対象となる方

【学歴不問・未経験OK】必要なのは自動車免許(AT限定可)のみ/営業職・医療業界に興味がある方歓迎!
【必須条件】
普通自動車免許(AT限定可)
※業種・職種未経験歓迎!
営業のノウハウも、仕事に必要な医療の知識も
入社後にしっかりお伝えしますのでご安心ください。

【さらに以下にひとつでも当てはまる方からもご応募お待ちしております!】
■営業職・医療機器分野での経験がある方
■営業職・医療業界に興味があり、挑戦してみたい方

勤務地

【本社】※転勤なし
愛知県瀬戸市平町1-11
※全館禁煙

■U・Iターンも歓迎!

■車通勤OK(社用車のみ)
※一人一台、社用車を貸し出しています!
通勤でご利用いただけますので、
満員電車などのストレスを感じることなく、出社・退社することができます!

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月
※期間中は契約社員での雇用となりますが、
給与・福利厚生等の待遇に変更はありません。

給与

月給21万円~24万円+賞与年2回+インセンティブ+各種手当
※金額は経験・スキルに応じて決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■インセンティブあり

■賞与
年2回
(7月・12月)
※平均3.2カ月分

■昇給
年1回
(11月)※昨年度実績

■入社時の想定年収
年収320万円
~370万円

■社員の年収例
年収450万円(32歳/インセンティブ含む)
年収500万円(38歳/インセンティブ含む)
年収800万円(50歳/インセンティブ含む)
※上記はあくまで、今回の募集にあたっての目安年収例です。実績により変動します。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■社用車貸与(通勤にも使えます)

休日・休暇

<年間休日>
131日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日/年2回程度、休日出勤あり(展示会等への参加や機器の設置立会いなど)。その際は振替休日を取得。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(7連休/2022年度)
■GW休暇
(5連休/2022年度)
■夏季休暇
(4連休(土日休みを含む)+任意の2日間/2022年度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

先輩社員に“コツ”聞いてみました!

Q.提案の際、気を付けていることは?
A.新しい情報を入手したら、それが必要そうな医院やクリニックへすぐにお伝えできるフットワークの軽さは重要です。
また、説明を聞いてくださるお客様の表情を見て『次はメーカーさんも連れてきて話してもらおう』と判断して、力を貸してもらうのもポイントです!一人ではないので、何かあれば私たちにも気軽に質問してくださいね!

Q.知らない機器や製品の話をされたら……と不安です。
A.特に医療機器の数は膨大で、すべてを知ることはベテランでも難しいです。
ですから、知らないことがあれば正直に伝えて、次持っていくまでに勉強していけば何も問題はありません。大丈夫です!

この仕事の“魅力”について

医療用消耗品も医療機器も、業界においてなくてはならない存在です。
年々いいものが出てきており、商材が不足することはないと思います。その情報をどう更新して提案していくかが、営業としての面白みでしょう。
地域によっては、まだ大きな機械を取り扱っていないところもあります。そうしたところで必要な製品・機器を提案・導入することで、地域が元気になるお手伝いができるのも、やっていてよかったなと感じる瞬間です!


出典:doda求人情報(2024/1/25〜2024/3/20)

株式会社メディカルKの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。