マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社グッドライフパートナーズ

不動産管理

東京都中央区日本橋人形町3-3-3セイビ人形町ビル

株式会社グッドライフパートナーズの過去求人・中途採用情報

株式会社グッドライフパートナーズの 募集が終了した求人

不動産管理/未経験歓迎/月額29万円~/年休120日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

<早期キャリアアップ可能>マンション・ビルの管理運営、法人へ向けた工事・新規管理提案など
具体的な仕事内容
当社が受託する分譲マンションやビルの管理業務をお任せします。

◇◆具体的には?◆◇
―――
■マンション管理組合対応
→総会(年1回程度)や理事会のサポート、会場手配・資料作成・配布・掲示等
(※総会・理事会についての説明は下部に記載)

■工事や点検の提案・対応
→巡回や点検で不具合箇所を見つけマンション管理組合・ビルオーナー等への工事や点検業務の提案、工事・点検業者の選定・折衝・日程調整、各種点検の立ち合い、点検報告書の取りまとめ
(※管理組合・オーナーについての説明は下部に記載)

■居住者からの問合せ対応
→駐車場等の申込受付、漏水等の緊急対応の業者手配、騒音・煙・駐車禁止等の掲示物の作成・掲示

■労務管理
→担当物件の管理員・清掃員の勤怠管理・指導

※紹介や問合せをいただいた管理組合・ビル所有の不動産会社等へに向けて、
工事や建物管理の企画・提案をお任せする場合もあります。
ご提案先はすでにお取引のあるお客様がメインなので、
「飛び込み」ではなく「ルート営業」に近いスタイルです。

<業務スタイル>
決まったルーティンはなく、優先順位をつけながらそれぞれが裁量を持ってスケジュールを立てています。
日によっては1日事務作業で社内にいたり、1日外で仕事することも!

◇◆未経験スタートでも安心◆◇
―――
『マンション・ビル管理の仕事』に複雑な業務はありません。
“お客様の大切な建物の資産価値を維持・向上させること”が業務です。
未経験スタートの先輩たちも多く活躍しています!
困ったことや不安なことがあっても遠慮なく相談できる環境です。

★早期キャリアアップも可能!
 女性管理職も在籍しています。
(入社1年で管理職昇格の実績あり)

チーム/組織構成
20代~30代の若手中心に活躍中。
ほぼ全員が中途入社で前職は営業・接客・販売業など実にさまざま。

社員同士だけでなく経営陣との距離も近く、小さなことでも相談しやすい風通しの良い職場です。
普段からコミュニケーションを取り合いながら和気あいあいと業務に励んでいます。

■組織名称:事業推進部

対象となる方

<業種・職種未経験歓迎>意欲・人柄重視の採用/安定企業で10年先を見据えたキャリアを築きたい方歓迎
これまでの経験に関係なく、チャレンジ精神や成長意欲を持って業務に取り組める方を歓迎します。
「未経験だけど挑戦してみたい」
「腰を据えてスキル・キャリアアップを目指したい」
その想いをぜひ当社で実現させましょう!

【こんなタイプの方は大歓迎します】
◆上昇志向がある方
◆人とのコミュニケーションが好きな方
◆安定成長企業で腰を据えて働きたい方
◆専門知識・スキルをイチから習得したい方

※学歴・資格不問
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎

勤務地

<転勤なし・人形町駅より徒歩3分>
本社/東京都中央区日本橋人形町3-2-3 セイビ人形町ビル別館7F

【アクセス】
◆各線「人形町駅」A5出口より徒歩3分
◆東京メトロ 半蔵門線「三越前駅」より徒歩7分
◆東京メトロ 半蔵門線「水天宮前駅」8番出口より徒歩8分

※転居を伴う転勤はありません
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
■平均残業時間
30時間

程度 ※担当物件によっては18時以降に理事会等がある場合があります

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(この間の給与・待遇に変更はありません)

給与

年俸406万円~490万円(月額29万円~35万円)

※上記の14分の1を毎月支給し、年間で2カ月分の賞与を支給します。(7・12月)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
※上記月額にはみなし残業手当(月38時間分・月額6万5474円~7万9002円)を含みます。超過分は別途支給します。

【年俸406万円の例】
月額:406万円÷14=29万円
年間賞与:29万円×2カ月分=58万円

■賞与
年2回
(7・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収406万円
~490万円

■社員の年収例
年俸600万円~620万円/入社4年目
年俸650万円~700万円/入社6年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(月38時間を超えた分)
■役職手当
■資格手当(管理業務主任者 月8000円)
■健康診断
■入社時研修
■時短勤務制度(取得実績あり)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※場合によっては土日出勤もありますが、その際は振替休日を取得していただきます。
■祝日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)

◆入社後のイメージ◆

まずは先輩とペアを組み、電話応対やスケジューリング、書類の作成方法などから学んでいきます。
業務の幅を少しずつ広げながら、着実にスキルアップしていきます。

▽~3カ月
(1)担当物件の役員様やオーナー様、管理員・清掃員にあいさつ
(2)先輩に同行して、お客様に提案・営業
(3)総会や理事会資料等の作成

▽~約6カ月
(4)一人で管理組合の理事会に出席
(5)(2)で発注を受けた工事や点検の実施・立ち会い 
(6)お得意様への提案営業を一人で挑戦!

▽~約1年
(7)理事会よりさらに大きな会議である総会に一人で出席
(8)お得意様に一人で提案営業、受注
   ~完全にひとりだち~

◆用語について◆

・総会とは…毎年1回定期的に開催され、区分所有者(=マンションの各戸の所有者・オーナー)が集まってマンションの修繕計画や予算、役員を決める会議
・理事会とは…総会で決まった役員で構成される業務遂行機関・会議
・管理組合とは…マンションの資産価値を維持・向上させるために形成される団体
・オーナーとは…所有者ともいう。分譲マンション場合は各戸の所有者、ビルの場合はビル全体の所有者


出典:doda求人情報(2024/2/1〜2024/3/27)

株式会社グッドライフパートナーズの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。