株式会社ゆなご教材舍
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ゆなご教材舍の過去求人・中途採用情報
株式会社ゆなご教材舍の 募集が終了した求人
学校教材・教具のルート営業/未経験歓迎/転勤なし/茨城勤務
- 正社員
- 転勤なし
<学校用品・教材などのルート営業をお任せ!>転勤なしで長く安心して働けます★新規開拓・テレアポなし
具体的な仕事内容
========
主な業務内容
========
学校の授業で用いられるドリル・ワークブックなどの学校教材を既存取引先の小学校・中学校へ提案していただきます。
■茨城県内にある小中学校へ訪問・提案
└茨城県南エリアの小学校・中学校を20校ほど担当していただく予定です。
■成約後、教材の手配・納品
■学校ごとの伝票整理 など
========
取り扱う商品
========
◇画材セット
◇算数用具
◇裁縫セット
◇書道セット
◇彫刻刀
◇学習コンテンツ
といった、基本的に昔と変わらず長く愛され続けている教材が多数。ご自身が子どもの頃に使っていた懐かしい商品ばかりです。
=========
一日の仕事内容
=========
▼PR用の見本の確認・納品
└それぞれの学校に合わせて準備していきます。
▼スケジュール通りに学校へ訪問
└提案・納品業務を行います。
▼帰社後、受注日報の入力や翌日の準備
▼帰宅
========
入社後の流れ
========
入社後2~3ヶ月は先輩社員に同行し、業務を一から覚えていただきます。当社についてや具体的な業務の流れを丁寧にお教えするのでご安心ください!具体的なスケジュールは日によって異なりますが裁量を持って段取りを組めるため、自分のペースで営業活動に臨むことができますよ。
★地元に腰を据え、長く活躍★
茨城県内2拠点での募集となり、転勤はありません。慣れ親しみのある商材と共に、地元で長く安心して活躍することが可能。地域の子どもたちの成長をサポートしながら、自身の新たなキャリアも実現しませんか?
チーム/組織構成
お客様に対してだけでなく、社員一人ひとりにも誠実に向き合っています。
未経験の方でも安心してスタートできるサポート体制が整っていますので、分からないことや不安なことがあればなんでも聞いてください♪
【業界・職種未経験大歓迎】◆40歳未満の方(長期キャリア形成のため)◆ 要普通免許◆
◎未経験歓迎
★40歳未満の方
★普通自動車運転免許(AT限定可)
<こんな方は大歓迎!>
・地域密着で活躍したい方
・時間をかけて信頼関係を構築していきたい方
・コミュニケーションを楽しめる方
・コツコツ地道にキャリアを築いていきたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■日立本社 茨城県日立市鮎川町6-16-10
■牛久支社 茨城県牛久市柏田町1619-4
*勤務地は希望によって考慮いたします、応募の際にお申し付けください
*転勤なし!
*牛久支社は手狭のため移転準備中(牛久市田宮町)
*募集は本社・支社各1名ずつです。
勤務時間:8:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)
■平均残業時間
28時間
以内
正社員
試用期間なし
月給:22万4600円~24万3500円
※別途営業手当を固定残業代として支給
営業手当:7万400円~7万6500円(42時間計算の固定残業代)
*固定残業代は残業が42時間なくても支給し、超過分は別途支給
*キャリア等を鑑みて基本給設定
■入社時の想定年収
賞与(年2回計3.6~4か月分を含み)440万~
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤手当/4100円~1万2900円
・扶養家族手当/配偶者1万円・子5000円×人数
・住宅手当/上限3万円
■入社時の想定年収
年収440万円
入社1年目/営業職 ※経験などにより変動あり
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
【土曜出社について】
◇3月・4月は毎週出勤
◇決算の12月は何回か出勤していただきます
※振替日はありません