IPMエンジニアリング株式会社

人材派遣

福岡県宮若市沼口328

IPMエンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報

IPMエンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人

自動車生産設備の工程準備/未経験歓迎/幅広いスキルを習得可

  • 正社員
仕事内容

打ち合わせ・データ確認など、大手自動車メーカーの生産ライン立ち上げ業務
具体的な仕事内容
大手自動車メーカー完全子会社のもとで、自動車工場の生産ライン立ち上げチームに入っていただき、打ち合わせやデータのチェック、書類作成や各種立ち合いなどを担当していただきます。

★設計を行う仕事ではありません

【主なお仕事】
■設備立ち上げのための打ち合わせ
■専用のCADを用いた3Dデータの確認
→慣れてきたら、仕様検討も担当できます!
■設備メーカー、設計会社への仕様書の作成
■現地調査(工事ではありません)、現地確認、立ち会い など

【入社後の流れ】
当社社員の多くは異業種からの転職です。そのため未経験からでもスタートし、業務を習得できるようOJTをとり入れながら、業務に慣れていただきます。チーム内で報連相を遵守し、支え合いながら業務に取り組みます。

【キャリアアップについて】
業務をしっかり習得し、クライアントからの評価をいただいている方には、随時昇給・昇格を行っています。まずはリーダーに、ゆくゆくは組織の拡大に伴うマネジメントもお任せしたいです!

チーム/組織構成
配属先チームの当社社員は20代後半~30代前半、クライアント先のスタッフも20代~30代が中心です。それぞれこれからの成長を目指して、協力しながら仕事に取り組んでいます!

オフィスは宗像市ですが、福岡市や北九州市にお住まいの方が入社したケースもございます。

対象となる方

【要自動車免許】学歴不問・第二新卒歓迎!車が好きな方をお待ちしています
★学歴不問
★第二新卒歓迎

未経験歓迎!これまでのスキルや資格は不問です!
クライアントとの会話に抵抗がなく、基礎的なPCスキルがあればOK!

【必須の条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
■Excel、Wordを使って文章を作成した経験がある

【下記に当てはまる方が活躍中】
■職業訓練校でCADの基本を習った方
■ゲームで3D画面の操作に慣れている方

【下記の経験があればなお歓迎】
■自動車工場での業務経験
■顧客とのコミュニケーションを行った経験

勤務地

福岡県宗像市にある、大手自動車メーカー完全子会社のオフィスにて勤務いただきます。勤務地については面接時に具体的な説明を行います。

【勤務先のオフィスについて】
都市部の企業にもまったく引けを取らない、綺麗で、各種設備の整った環境です!

★自家用車での通勤をお願いしています※ガソリン代は支給します
★受動喫煙対策あり

【本社:デジタルエンジニアリング部】
福岡県宮若市沼口328番地

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間8時間/休憩60分)
フレキシブルタイム/6:30~22:00
コアタイムなし

【標準勤務時間】
■8:00~17:00
■8:30~17:30

配属となる部署では8:00~17:00で勤務している方がほとんどです。

※祝日は出勤になります

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(試用期間中は時給1200円以上/その他の条件に変更はありません)

給与

月給23万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万3000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給、残業が月30時間以下でもお給与は満額お支払いします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給あり(実費上限1万5000円)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収320万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援・手当あり
■インフルエンザ接種費用会社負担
■湯布院に豪華貸切保養所あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
基本的に土日休みですが、現場立会、現地調査のための休日出勤も発生します。
★休日出勤の場合は振替休日を取っていただいています

【土日祝・大型連休中の出勤について】
自動車生産ラインが非稼働の土日祝・連休中に工程管理など発生する場合があります。ただし、担当工程の工事がない場合は、会社カレンダー通りお休みが取れます。実際に今期の大型連休で担当工程がなかった社員は、10連休となりました。


出典:doda求人情報(2024/2/8〜2024/5/8)

IPMエンジニアリング株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。