厚生産業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
厚生産業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
厚生産業株式会社の 募集が終了した求人
製造(リーダー候補)/未経験歓迎/夜勤なし・原則土日休み
- 正社員
- 転勤なし
【残業ほぼなし】製造ラインの機械操作をお任せします/ボタンを押す、稼働状況を見回るなど簡単な業務中心
具体的な仕事内容
同社の製造部にて製造業務をお任せいたします。製造部は米麹関連の商品(甘酒など)を製造する課と粉関連の商品(漬物の素など)を製造する課に分かれております。
ご経験に応じて配属先を決定いたします。
【入社後は?】
まずは、製造の流れを覚えるところからスタート。
機械のボタン操作や点検の手順など、先輩と一緒に作業しながら基本を覚えていきましょう。
入社から1年くらいで、一通りの作業をこなせるようになりますよ。
大きな機械が多く、基本的には複数人のチームで作業となります。
独り立ち後も、わからないことをすぐ質問できる先輩がすぐそばにいるので安心です。
★作業内容はちゃんとマニュアルにまとめています。手順を確認しながら、作業できます。
★機械作業が中心。力仕事は少なく、女性も活躍しています。
<担当する工程の一例>
■材料を計り、混ぜる
■蒸す、火を通す
■発酵させる
■袋に詰める
■機械の洗浄
<こんな商品を作ります>
■漬物のもと
■甘酒
■米こうじパウダー
■パリパリキャベツの味付け調味料
■家庭用のぬか床キットなど
<商品開発に携わる機会も!>
部署関係なく、商品開発に社員の意見を取り入れています。試作品をみんなで食べて意見を交わす機会がありますし、「こんなのあったらいいのに」なんてアイデアを提案するのもOK。「販売中の商品にも、社員の声が取り入れられていますよ!」(吉田常務)
チーム/組織構成
【20~30代中心、女性も活躍中です】
製造部には50名程の社員が在籍しております。工場の中は製品と工程ごとに2課5チームに分かれております。
1チームあたり10名前後の社員で構成されております。
比較的若い社員の方も多い組織のため、リーダーシップをとっていただける方を求めております。
■組織名称:製造部
【未経験歓迎/学歴・経験・年齢不問】未経験から始めていただけます★ ※第二新卒、社会人10年以上歓迎
【必須条件】
■普通自動車免許第一種(AT限定可)
知識やスキルは入社後にお教えします。
チームワークを大切にできれば十分ご活躍いただけます。
【こんな志望理由も大歓迎】
■食に興味がある
■ワークライフバランスを大切にしたい
■安定基盤で長く働きたい
【転勤なし/自動車通勤OK/敷地内喫煙可能場所あり】
本社/岐阜県揖斐郡大野町加納339-1
<車通勤OK>
大垣市や岐阜市などから通う社員も多くいます。
【夜勤なし】
8:15~17:00(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
★定時退社が基本
機械を導入したり、作業を改善したりして業務を効率化しているため、残業はほとんどありません。
★毎月2回、水曜日は社員全員に家庭の日(=ノー残業デー)を設けています。
■平均残業時間
5時間
以下 ※定時退社が基本
正社員
試用期間:3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更なし)
月給28万円~36万3000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月12時間分を、月4万9000円~6万3000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(マイカー通勤の場合は月額上限1万8000円)
■家族手当(子ども1人につき 月1万5000円/2人以降 月1万円)
■残業手当(固定残業代超過分)
■賞与
年2回
(7月・12月)★昨年度実績3.8カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収435万円
~年収550万円
■社員の年収例
年収530万円(残業20時間程度の手当込み)/40歳
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■借り上げ社宅あり
■社員食堂あり(一食250円。500円の食事代を会社が半分負担)
■社員旅行
■財形貯蓄制度
■持株会
■結婚祝い金
■出産祝い金
■リゾートトラスト
■育児休業制度
■介護休業制度
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜日・日曜日)※規定カレンダーにより、定期的に土曜日出勤があります (月1回程度)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月28日~1月4日)8連休
■GW休暇
■夏季休暇
※お盆休み(4連休程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
10日~20日(下限日数は入社半年経過後に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/育休後復帰率100%)
■介護休暇
■バースデー休暇
厚生産業株式会社の 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)