マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社HPCテック

システムインテグレータ(SIer)

東京都中央区日本橋富沢町7-13洋和ビル 4F

株式会社HPCテックの過去求人・中途採用情報

株式会社HPCテックの 募集が終了した求人

HPC(科学技術計算機)のサーバーエンジニア/年休129日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

HPCなどの製品の組み立てからお客様先での設置、ご要望に合わせた環境設定およびサーバー構築業務
具体的な仕事内容
HPC(科学技術計算機)やAI Deep Learning専用計算機などの製品企画、設置、保守業務などをお任せします。

★一貫して対応できるため、幅広い知識が身につきます
外部委託を行っていないため、製品の流れを把握できるだけでなく、自己成長ややりがいに繋がります。お客様がいつも目の前にいるため、その場で反響や感謝などのフィードバックがもらえるやりがいのあるポジションです!

<主な仕事内容>
■高性能GPUワークステーションおよびラックマウントサーバ・PCクラスタの組み立て設定・納品・保守サポート
■製造後の性能テスト、OSや各種ソフトウェア・ドライバ等のインストール
■納品後のサポートや修理 など

このほか、お客様からのご要望に合わせた環境設定やシステムの説明や提案などのお客様対応もお任せします。

<基本的な業務の流れ>
▼製造
▼品質管理
▼ユーザーマニュアル作成
▼梱包・出荷
▼納品・設置
※都内近郊のお客様には、エンジニア自ら自動車で運転することも多数あります。
▼アフターフォロー

<入社後の流れ>
入社後は、先輩社員と一緒に業務を行いながらの仕事の流れを覚えましょう。得意分野の研究などにも取り組んでいくことが可能です。

<導入実績>
■東北大学
ゲノム解析を行い、これから発生すると予想されるさまざまな病症への対策や発生した病気への処置の研究に使用される高速計算サーバー

■東京大学
学習数理情報学、情報論的学習理論、データマイニング、ディープナレッジの発見と価値化等の研究に使われるGPUサーバー

チーム/組織構成
配属先の技術部には現在、7名が在籍。30代のメンバーも活躍しています。HPCテックでは経営の透明化を徹底しているため、経営に関する情報は基本的にすべてオープンにしています。一人ひとりが協力し合い、円滑に業務が進められるよう取り組んでいるため、多くの社員が残業1時間程度で退社。完全週休2日制、年間休日129日など、休みもたっぷり取れるため、ワークライフバランスを大切にしながら働くことが可能です。

対象となる方

<第二新卒歓迎!>Linuxサーバーの操作実務経験者/PCの並列計算ができる方
■Linuxサーバーの操作実務経験をお持ちの方
■PCの並列計算ができる方
※学歴・ブランク不問


<次のいずれかにあてはまる方は歓迎します!>
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・コンピュータやサーバーに興味がある方または経験者
・機械学習やDeep Learning、AI分野に興味がある方または経験者
・Linuxサーバーの運用経験者
・NVIDIA CUDAやコンパイラ(Intel・NVIDIA HPC SDK)に関する興味がある方または現在運用されている方
・今後の世界をリードするテクノロジを少しでも多く学びたい方

勤務地

【転勤なし】
本社/東京都中央区日本橋富沢町7-13 洋和ビル4F

受動喫煙対策:有(屋内禁煙)

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇等に変更はありません)

給与

月給30万円~50万円
※上記金額は前職・経験を考慮し、決定いたします。

■賞与
年2回
※支給実績 月給3カ月~6カ月分

■入社時の想定年収
年収400万円
~900万円

■社員の年収例
年収750万円/入社8年目(月給45万円+賞与年2回)
年収540万円/入社4年目(月給35万円+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当(全額支給)
交通費全額支給
退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
129日
※2022年度、2023年度実績

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
★5日以上の連続休暇の取得も可能です!

導入事例 ※敬称略、順不順

東京大学、京都大学、大阪大学、慶應義塾大学、早稲田大学、NEC、ソニー、トヨタ自動車、本田技研工業、デンソー、楽天グループ、理化学研究所、産業技術総合研究所など


出典:doda求人情報(2024/2/29〜2024/5/29)

株式会社HPCテックの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。