マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社プラスケア

介護・福祉関連サービス

福岡県福岡市東区松島3-22-6第3正建ビル 2F

有限会社プラスケアの過去求人・中途採用情報

有限会社プラスケアの 募集が終了した求人

福祉用具等の提案営業/未経験歓迎/賞与年2回/ノルマなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【テレアポ・飛び込みなし!既存顧客中心】介護・福祉施設への定期訪問&利用者様へ福祉用具のご提案・設置
具体的な仕事内容
介護施設や病院のケアマネージャーさんを訪問。
介護用品を必要としている方をご紹介していただく。
 ▼
ご本人やご家族に話を伺い、車イスや介護ベッドなど、
安全に生活するために必要な用具のレンタル・購入を提案。
手すりの設置など状況に応じて
住宅リフォームを提案することもあります。

<"営業デビュー"でも安心なのはなぜ?>
A:飛び込み営業や新規開拓がないから!
私たちの仕事はケアマネさんからのご依頼・ご紹介から始まります。
しかも、ケアマネさんは当社と長いお付き合いの方ばかりなので安心です。

A:未経験スタートでも活躍できるから
ご利用者様と信頼関係が仕事の成果に直結。
思いやりの心がキャリアアップを支えます。

<ある1日の流れ>
▼8:30~
 朝礼後、準備を整え担当エリアへ

▼9:00~
 ケアマネさんを訪問してリフォーム事例等の情報を提供
 レンタル用品の納品でご利用者様を訪問

▼12:00~
 移動途中にランチ

▼13:00~
 ご利用者様のヒアリングやケアマネさんと打ち合わせ

▼16:00~
帰社後、事務処理

17:30
 退社

<入社後の流れ>
★本社研修
用具や工事の知識、工事の申請の流れなど、専門知識を基礎的からしっかり学べます。
研修後もわからないことがあれば先輩が丁寧に指導するので安心ですよ!

★先輩に同行
取引先との打合せの方法を覚えます。
相手の要望をきちんとヒアリングするスキルを身につけてください。

★商品の知識をつける
当社で扱う介護・福祉のアイテム数は数万以上。
取引先とやりとりしながら徐々に覚えていけば大丈夫。
毎月1回勉強会も実施しています。

チーム/組織構成
★営業メンバーは現在、20代8名、30代11名、40代9名が活躍しています。
★ほとんどが未経験入社で、飲食業界など異業種出身者が活躍中!
★分からないことがあったら何でも相談しやすく、なじみやすい雰囲気♪
★メンバーの成長を後押しする風土が自慢です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問/45歳未満】要普通自動車免許(AT限定可)/専門知識を身に付けて活躍したい方
★業界・職種未経験歓迎!
★学歴不問

■必須条件
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・高卒以上
・45歳未満の方

■このような方を求めています
・イチから専門知識を身に付けて活躍したい方
・人と話すことや、人に喜ばれることが好きな方
・頑張りが報酬に反映される仕事がしたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【福岡・佐賀・熊本の拠点】※勤務地は選べます/転勤なし/U・Iターン歓迎(面接時の交通費補助あり)
■本社/福岡県福岡市東区松島3-22-6
└アクセス/貝塚駅から車で6分

■西福岡営業所/福岡県福岡市西区拾六町5-2-47
└アクセス/下山門駅から車で5分

■小倉営業所/福岡県北九州市小倉北区宇佐町2-6-8
└アクセス/小倉駅から車で9分

■筑後営業所/福岡県筑後市熊野1498-1
└アクセス/羽犬塚駅から車で5分

■武雄営業所/佐賀県武雄市武雄町大字武雄8037
└アクセス/武雄温泉駅から車で3分

山鹿営業所/熊本県山鹿市方保田3674-1
└アクセス/十三部バス停から徒歩3分

★マイカー通勤OK
★社用車を貸与しますのでそちらでの通勤も可能です。

勤務時間

8:30~17:30(実働7.5時間/休憩90分)
※残業は少なめで、定時退社も可能です。
遅くとも18:00~18:30には全社員が退社しています。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり
※経験・能力によって試用期間短縮の可能性あり。
※試用期間中は月給22万円~※その他の待遇は本採用時と変わりありません。

給与

月給22万円~25万円+無事故手当+インセンティブ
※ご経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。

■収入例
月収29万円/27歳・入社2年・営業未経験
内訳:月給23万円+2万円(役職手当)+1万円(無事故手当)+3万円(インセンティブ)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■役職手当(月3万円~)
■職能手当
■無事故手当(月1万円)
■インセンティブ

■賞与
年2回
(8月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円 ※前職給与や能力を考慮の上、ご希望を加味して決定いたします。

■社員の年収例
年収400万円/27歳(入社2年目)
年収600万円/36歳(入社4年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■資格取得支援制度(福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター検定試験の受講・受検費用は全額会社負担)
■社内研修制度(勉強会・スキルアップ研修を定期開催)
■退職金制度(社内規定あり)
■マイカー・バイク通勤OK(営業車での通勤可)
■社員旅行 ほか

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(月6日~8日休み/毎週日曜日と月1回土曜日がお休みです)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社6カ月後/10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
\働きやすさにも注目!/
残業のない働き方を掲げる当社。有給休暇の取得を推奨しており、仕事のスケジュール調整ができていれば、5日以上の連休取得も可能です。
その他、自由に休みが取れるリフレッシュ休暇の制度も。子供や配偶者の誕生日や、夏季連休に前後して取得し、海外旅行の予定を組むなど、それぞれの使い方で利用いただいています。


出典:doda求人情報(2024/2/26〜2024/4/21)

有限会社プラスケアの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。