マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社總北海

印刷

北海道旭川市工業団地二条1-1-23

株式会社總北海の過去求人・中途採用情報

株式会社總北海の 募集が終了した求人

ルート営業/未経験歓迎/土日休み/社用車貸与

  • 正社員
仕事内容

【既存顧客メイン】官公庁、一般企業への印刷物における企画・提案をお任せします!/同行OJT研修で安心
具体的な仕事内容
■営業系総合職■
印刷営業、コンテンツ営業の2部門
(※配属は本人の希望と適正により決定)
(※将来はどちらの部門も経験していけます)


【1】印刷営業
官公庁、一般企業に対して、印刷物におけるさまざまなニーズに合わせた企画・提案を行います。

▼主な制作物
社内報・会報誌・記念誌、企業パンフレット、一般出版物、求人情報誌 など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【2】コンテンツ営業
Web、SNS、デジタルコンテンツにおけるPR・広告・採用支援・マーケティングの企画・提案を行います。

▼主な制作物
企業ホームページ、採用ページ、広報SNSページ、企業紹介動画 など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■お客様について■

▼新規:既存割合は?
『新規:既存=1:9』
既存顧客メインのルート営業となります。

▼お客様の種類は?
官公庁、一般企業が主なお客さまです。

▼将来的な担当顧客数の目安は?
100社程度を担当します。
メイン顧客は20社程度となりますので安心してください。


■未経験だから...知っておきたいポイント■

▼営業も業界も、本当に未経験から大丈夫?
本当に大丈夫です!未経験スタートの社員が多数活躍中です。

▼1日の目安としての訪問数は? 
約8件程度です。

▼訪問方法は?
社用車を使用します。

▼ノルマや目標はあるの?
社員各自で立てる目標はあります。
目標達成は昇給・賞与に反映されますよ!


■入社後の流れ■

▼会社の仕組みや方針、社訓、企業理念についての座学研修
▼配属ポジションにおける基礎知識の研修
▼まずは先輩と共にお客様にご挨拶~同行OJTを通してノウハウを学びます
▼3カ月を目安に独り立ちを目指していきます


■当社の強みとは?■

◎創業76年の歴史で培ったお取引先との強固な信頼関係と実績
◎印刷・広告・Web・デジタルコンテンツにおける幅広い商材
◎高級誌やファッション誌など、高度な色味表現を実現する印刷技術
◎先端技術も柔軟に取り入れながら、幅広いクリエイティブを実現する社風

チーム/組織構成
40代、50代とベテランの多い環境です。

■組織名称:札幌支社
■男女比:5:1(札幌支社)
■年齢構成:49.3歳(札幌支社)

対象となる方

意欲重視!ポテンシャル採用◎未経験者大歓迎!/学歴不問/第二新卒歓迎/
◆未経験歓迎
◆学歴不問
◆第二新卒歓迎

<必須要件>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・印刷/広告業界への興味関心のある方
・基本的なPCスキル
(Word:文章作成、Excel:簡単な表組み、メール:Outlook使用経験)

<歓迎要件(必須ではありません)>
・営業経験
・印刷、広告業界の経験
・対人折衝を伴うお仕事経験
・クリエイティブ関連のお仕事経験

<こんな方にはぴったりな仕事です>
・成長意識を持って仕事に臨みたい方
・誠実にお客さまに向き合いたい方
・コミュニケーションを楽しめる方
・チームワークを感じながらお仕事がしたい方
・好奇心旺盛な方

選考のポイント

応募者の方の今後のポテンシャルも重視した採用方針です。
未経験の方から、業界経験者~営業ベテランの方まで、ご活躍いただけるポジションをご用意します。
多くの方のご応募を心よりお待ちしております!

勤務地

【札幌支社】
札幌市東区北21条東1丁目

・社有車貸与(通勤での使用可能です)


※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(給料・待遇などの条件面に変更はありません)

給与

月給:21万8,000円~24万0,500円(固定残業代含む)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず26~23時間分を、一律(定額)月3万5,000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※試用期間3カ月も同条件
※当社賃金テーブルに沿い、経験・年齢を考慮して月給を決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・住宅手当(月1万円~月4万円)
・家族手当(配偶者・第1子:月7,000円、第2子:月9,000円、第3子:月1万1,000円)
・残業手当(超過分)
・資格手当
・役職手当
・出張手当

■賞与
年2回
 2.20カ月分(前年度実績)

■昇給
年1回
 2.30%~5.60%(前年度実績)

■入社時の想定年収
年収320万円
(※月給21万8,000円+各種手当+賞与年2回)
年収420万円
(※月給24万0,500円+各種手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備
・交通費支給
・退職金制度
・健康診断
・資格取得補助制度
・研修制度
・表彰制度
・制服貸与
・海外研修旅行(5年ごと)
・レクリエーション(BBQなど)
▼当社オリジナルの福利厚生は?

◎スキルアップ費用支援
当社では社員の仕事に関わるスキルアップに対して、全額援助を行っています。
学習用の書籍代、セミナー・研修費用、資格取得の勉強代など、スキルアップに対し年間5万円を目標に使うように奨励しています。

◎社内マイル制度
当社にはマイル制度があります。
研修の受講や、業務改善策の提案、有給を取得することなどでマイルが貯まります。当社取引先での商品購入やサービスに、このマイルを使用することができます。(例:クリスマスケーキや、お米の購入など)

休日・休暇

<年間休日>
107日
(※毎年1日づつ増やしています)

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日、土曜日(※会社カレンダーにより、土曜出勤もあり)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(※多くの社員が100%取得しています)
■産前・産後休暇
(※取得実績あり:男性社員の取得実績もあります)

営業担当の基本的な1日の流れは?

日によってスケジュールは若干異なりますが、以下のようなルーティングが目安となります。

▼ 8:30
始業~30分のミーティング
▼ 9:00
メールチェック~見積もり、企画書、提案書の作成 など
▼10:00  
最初のお客様へ訪問(帰社まで8社程度を訪問)
▼12:00  
お昼休憩
▼16:00  
帰社~お客様からの依頼対応、見積もり作成 など
▼18:00
~おおよそこの時間帯内に退社をしています
▼19:00

当社の掲げる『トータルメディア』について

クライアントの課題解決のために、当社の営業は多くの方法論があるべきだと考えます。

印刷、パッケージデザイン、イラスト制作、Web制作、動画制作、システム開発、SNS、ARなど、テクノロジーの進化とともに当社の商材やサービスは、どんどんと増えてまいりました。

クライアントが持っている、広告~誌面制作~PR~採用活動などにおける各ニーズの課題解決に向け、最先端のテクノロジーも含めながら、最適な回答をお届けすることが、当社の『トータルメディア』としての価値提供であると考えています。

そんな『トータルメディア』を駆使して、地域密着で貢献をしていくことが大切だと考えています。


出典:doda求人情報(2024/2/15〜2024/5/15)

株式会社總北海の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。