株式会社ヒューマックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヒューマックスの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社ヒューマックスの 募集が終了した求人
高速道路のパトロール/未経験歓迎/原則定時退社/月9日以上休
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【安心の将来が描ける環境!】2人1組体制で、愛知県内の連絡道路や有料道路のパトロール業務をお任せ!
具体的な仕事内容
未経験でも安心!時間をかけて育てます
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★先輩たちもほぼ全員が未経験スタート!
★入社後は約1~2カ月の研修をご用意!
★業務に慣れるまでは経験2年以上の先輩とペアを組みパトロールを行うので安心です!
【お任せする仕事】
高速道路の安全を守るパトロール隊員、「ハイウェイパトローラー」としての業務です。
道路を利用する人々が安全に走行できるよう、2人1組で指定の道路をパトロールカーで巡回していただきます。
<具体的には…>
■指定道路の巡回
└道路上および防壁などに異常がないか目視でチェック
■落下物の回収
└周囲の安全を十分に確認して迅速に回収
■事故などが発生した際の現場対応
└三角コーンの設置や旗振りなどで安全地帯を確保
◎巡回は2人1組で1日3~5回、1回あたり1~2時間程度です
◎出勤中は、待機時間のほうが長め。事務所で訓練やパトロールカーの点検などを行います
【入社後の流れ】
▽ STEP1/初日
入社手続きや会社説明会で、当社のことや基本的な業務内容を学びます。
↓
▽ STEP2/2日目以降
座学研修や現場視察、OJTなどを通して三角コーンの並べ方・旗の振り方・巡回する際の運転方法・交通ルール・業務に必要な法律についてなどを身につけていきます。
安全面を徹底して考慮するため、いきなり業務をお任せすることはありません!
教育に時間を惜しまず、じっくり時間をかけて育てていくので、わからないことは何でも相談してください!
\POINT!/
安全を守る仕事のため“慣れ”が一番危険です。
業務自体は決して複雑ではありませんが、安全に充分注意する必要があります。
そのため初心を忘れないよう、日常的に訓練を行っています。(緊急対応時のイメージトレーニングなど)
チーム/組織構成
ベテランから20代の若手まで
幅広い年齢層のメンバーが活躍!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、協力会社も含めて70名程度のメンバーが愛知県の現場で活躍しています!
社員同士のコミュニケーションも盛んで、待機中も会話が絶えず、社内は和気あいあいとした雰囲気です。
緊急時には、もちろんみんなが気を引き締め対応しています!
◎面接1回◎【学歴・経験不問/要普免/39歳以下の方】未経験歓迎★車の運転が好きな方大歓迎!
★職種・業種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★5名以上採用
【必須条件】
■普通自動車免許(AT可)
※取得から2年以上経過している方
【このような方にぴったりです!】
◎車の運転をするのが好きな方
◎ルールに沿って行動することができる方
◎細かいことでも確認を怠らずに行動できる方
◎街の日常と安全を守り、地域に貢献できる仕事に挑戦したい方
◎ちょっと珍しい仕事で、面白い毎日を過ごしたい方
◎ワークライフバランスのとれた日々を送りたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【U・Iターン歓迎/基本転勤なし/マイカー通勤OK!】
愛知県内にある半田基地・長久手基地いずれかへ配属となります。
※研修は半田基地で行います
<半田基地>
■愛知県半田市彦洲町3-100
└半田ICより車で1分
<長久手基地>
■愛知県長久手市岩作福井53-1
└長久手ICより車で1分
・知多半島の有料道路(南知多道路、知多半島道路、知多横断道路)
・セントレア空港への連絡道路(中部国際空港連絡道路)
・名古屋から奥三河へ向かう道路(名古屋瀬戸道路、猿投グリーンロード)
などでの勤務です。
※受動喫煙防止対策:あり
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<日勤>
8:30~17:30(実働8時間)
<夜勤>
16:30~翌9:30(実働16時間)
※上記、日勤・夜勤の2交替制勤務です
※残業は基本的にありません
───────────────
★2交替勤務イメージ(1カ月分)
───────────────
月 火 水 木 金 土 日
1週目 ● 日 夜 非 ● 日 夜
2週目 非 ● 日 夜 非 ● 日
3週目 夜 非 ● ● 日 夜 非
4週目 ● 日 夜 非 ● 日 夜
5週目 非 ●
●…休み
非…非番(夜勤明けから休み)
※上記はあくまで勤務イメージのため、毎月のシフトにより変動がございます
■平均残業時間
10時間
以下 ★基本定時退社です!★
正社員
月給20万5000円以上(勤務地手当:月1万5000円含む)+各種手当+賞与年2回
★資格取得して給与アップ!
─────────────
資格取得支援制度を利用し、資格取得に向けてチャレンジ!
(大型自動車免許、玉掛け技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習など)
無事に取得できたら、毎月資格手当が出るので給与アップに繋がります◎
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<各種手当>
■交通費(上限:月2万円)
■資格手当
■時間外手当
■休日勤務手当
■賞与
年2回
(7月・12月)※実績:2.5カ月分
■入社時の想定年収
年収310万円
~320万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(入社後研修・OJTなど)
■資格取得支援制度(大型自動車免許、玉掛け技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習など)
■退職金制度(勤続1年1カ月以上)
■定期健康診断(年2回)
■慶弔金(祝い金、見舞金、弔慰金など)
■永年勤続表彰(10年、15年、20年の節目ごと)
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■社員旅行
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
月9日以上(シフト制)※2月のみ8日
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月後、法定通り付与)
■特別休暇
※希望した日に有給休暇を取得しやすい環境です
―――――――――――――
東海事業所
交通管理業務(半田管理隊)
―――――――――――――
08:30 出社・アルコールチェック・車載鞄、ウェアラブルカメラ点検
09:00 車両点検・安全ミーティング(引継ぎ)
11:00 定期巡回
12:00 昼食
12:30 待機(緊急対応等)
14:00 定期巡回
15:00 パトロールカー洗車・待機(緊急対応等)
16:00 休憩
16:30 待機(緊急対応等)
17:00 車両点検・安全ミーティング(引継ぎ)
17:30 待機(緊急対応等)・勤務終了
―――――――――――――
東海事業所
交通管理業務(半田管理隊)
―――――――――――――
16:30 出社・アルコールチェック・車載鞄、ウェアラブルカメラ点検
17:00 車両点検・安全ミーティング(引継ぎ)
18:30 定期巡回
20:00 待機(緊急対応等)
21:00 夕食
21:30 待機(緊急対応等)
23:00 定期巡回
03:30 待機(緊急対応等)・休憩
06:00 定期巡回
08:30 事務所内清掃・待機(緊急対応等)
09:00 車両点検・安全ミーティング(引継ぎ)
09:30 待機(緊急対応等)・勤務終了
株式会社ヒューマックスの 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)