日本海洋コンサルタント株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本海洋コンサルタント株式会社の過去求人・中途採用情報
日本海洋コンサルタント株式会社の 募集が終了した求人
土木技術・設計/経験不問/残業少なめ/平均勤続年数15年
- 正社員
【入社後3ヶ月間のOJTあり】港湾・海岸・海洋構造物の計画・設計、および調査などをお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
物流機能の向上による国際競争力の強化、カーボンニュートラルの実現、国民の安全・安心を確保するための防災力の向上、気候変動への対応が求められる現代社会。この課題への対応を担うポジションとして、港湾・海岸・海洋構造物や、これらに付随するライフラインの計画・設計・調査・施工検討などを担当します。当社が培った経験、技術、専門知識を活かし、海洋・港湾分野に関する課題解決への貢献をしていきましょう。
≪主なフィールド≫
港湾、漁港、海岸
≪対象となる構造物≫
防波堤、防潮堤、岸壁、護岸、洋上風力発電、これらに付随するライフライン
≪具体的な作業≫
・構造物の設計
・耐震設計
・現地調査
・波浪解析
・港湾計画の策定
・環境影響評価
・施工検討
・クライアントとの折衝
※配属されるチームによって業務内容が異なります。
※2~3名程度のチームで協力し、平均5件ほどのプロジェクトを同時に進めます。
※ポジションによっては、月1~2回の出張あり(出張目的によって期間が異なります)。
【プロジェクトの流れ】
▼官公庁や民間企業からの案件受注
▼クライアントと打ち合わせ
▼実施計画の立案
▼現地での詳細調査
▼情報の収集・整理、及び分析
▼構造設計・解析作業
▼施工計画の検討・計画の策定
▼竣工後の維持・管理計画の策定
【入社後は…】
官公庁対応を含めたプロジェクトに携わるため、技術基準の習得は必要不可欠です。入社後は、先輩社員による3ヶ月間のOJT研修を通じて実務を経験しながら、基本的な知識を身に付けていただきます。研修期間を終えた後も継続的にサポートをするので、業界・職種未経験の方もご安心ください!
【将来のキャリアパス】
キャリアパスにおいて重要になるのが、「技術士」などの専門資格の取得。資格取得を通じて専門的な知識と技術を身につけることで、将来的に、プロジェクトの先頭に立ってチームを統括するリーダーポジションを目指すことができます!
チーム/組織構成
■設計グループ
■調査グループ
■計画環境グループ
■水工グループ
■技術プロジェクトグループ
※これまでの経験やスキル、保有する資格などを総合的に判断したうえで、「技術本部」に属する上記いずれかのグループへの配属となります。
【未経験歓迎!】専門・高専卒以上/技術士または技術士補の資格をお持ちの方、海洋土木業界一筋の方は歓迎
【必須条件】
専門・高専卒以上
【歓迎条件】
◆技術士、もしくは技術士補の資格をお持ちの方
◆海洋土木業界一筋で歩んできた方
◆ライフラインの設計スキルを有しており、新たに土木設計にチャレンジしたい方
≪求める人物像≫
◇人とのコミュニケーションを大切にできる方
◇データ情報を細かく把握できる方
◇タスク管理を徹底できる方
◇現場の意見を踏まえ、柔軟に対応することができる方
◇成長意欲のある方
◇思考力に富んだ方
【本社】
東京都港区芝浦3-7-9 サニープレイス田町ビルディング5F・6F・7F
【九州事務所】
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27九勧博多駅前ビル6階
※入社時は本社勤務となります。
【フレックスタイム制度】
コアタイム/10:00~15:00
標準労働時間/7時間45分
※フレキシブルタイムなし
■平均残業時間
15時間
正社員
月給25万円~35万円
※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。
※これまでの経験や保有する資格などを考慮の上で決定致します。
※上記金額にはみなし残業代は含まれていません。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■住宅手当(月3.6万円/※社宅・寮に居住していない方に限る)
■時間外、休日手当
■深夜手当
■賞与
年2回
(7・12月/昨年度実績「4.5ヵ月分」!)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社員の年収例
400万円(入社1年目/一般/25歳)
600万円(入社1年目/係長/35歳)
■社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出年金
■保養所あり
■資格取得支援制度
■技術士合格報奨金
⇒技術士資格取得時に報奨金として30万円を支給します!
■在宅勤務可(週1回程度)
■借り上げ寮制度(独身者の場合は40歳未満、既婚者の場合は45歳まで)
■永年勤続表彰
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
⇒6日間
■夏季休暇
⇒9日間
■慶弔休暇
■有給休暇
⇒有給消化率「75%」!
■育児休暇
■介護休暇
■会社創立記念日(12月3日)
★有給休暇を活用し、長期休暇を取得することも可能です!
社内有資格者による模擬試験の採点・添削(初回の模擬試験料は会社が負担)といった受験対策のサポートがあるほか、技術士試験に合格した社員には30万円の報奨金を支給するなど、当社では、社員が向上心を持ってチャレンジすることを全面的に支援しています!
≪社内有資格者の内訳≫
■博士(工学):1名
■技術士(建設):18名
■技術士(水産):1名
■技術士(応用):1名
■技術士(総監):3名
■RCCM:10名
■一級土木施工管理技士:16名
■測量士・測量士補:12名
■気象予報士:2名
■海洋・港湾構造物維持管理士:4名
■海洋・港湾構造物設計士:6名
日本海洋コンサルタント株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)