株式会社祥伝社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社祥伝社の過去求人・中途採用情報
株式会社祥伝社の 募集が終了した求人
書籍編集(ノンフィクション/文芸)の経験者を募集します
- 正社員
- 転勤なし
ノンフィクション(単行本/新書/文庫)、文芸(単行本/新書/文庫/小説誌)の企画・編集業務
具体的な仕事内容
【ノンフィクション編集】
実用から歴史、ビジネスまで幅広く、「面白い本」を形にできる人を求めます!
当社で働く魅力は、様々な領域のノンフィクション書籍を手がけられること。
これまで培ってこられた経験を発揮しながら、あなたの好奇心と行動力で斬新な企画を世に送り出してください。
編集者として下記の業務をご担当いただきます。
■新規作家(著者)の開拓
■企画立案
■編集作業
■販促活動 など
【文芸編集】
やる気と元気のある文芸編集の経験者を求めます!
当社では、直木賞作品や本屋大賞受賞作、映像化作品など、話題作を数多く手掛けてきました。
いわゆる文芸作品からエンタメ作品、海外文学など幅広いジャンルの作品を送り出しています。
祥伝社であなたの意欲を形にしませんか。
編集者として、下記の業務をご担当いただきます。
■新規の作家(著者)の開拓
■先輩編集者からの引継ぎ業務
■連載/書下ろし、判型(単行本/文庫)の別なく文芸の編集作業
■販促活動 など
チーム/組織構成
ノンフィクション編集の場合、書籍出版部に配属となります。
文芸編集の場合、文芸出版部配属となります。
大卒以上◆年齢不問◆出版業界にて1年以上の編集経験をお持ちの方歓迎!
【必須条件】
・大卒以上の方
・出版業界にて1年以上の編集経験をお持ちの方
【こんな方を歓迎します】
・出版社の編集業務の流れをひと通り理解している方
・様々な物事に自発的に興味を持ち、仕事に繋げていきたい方
・柔軟性を兼ね備え、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら働きたい方
・自己規律をもって業務に取り組みたい方
・好きと仕事を分けて考えて働きたい方
あなたの意欲を重視して採用いたします!
東京都千代田区神田神保町3-3
<アクセス>
神保町駅より徒歩2分(東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線)
九段下駅より徒歩3分(東京メトロ東西線・東京メトロ半蔵門線・都営新宿線)
◇転勤はありません
◇2駅4路線利用可の好アクセスです
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋上に喫煙スペースあり)
9:30~17:30(実働7時間 休憩60分)
※あくまでも標準的な勤務時間です
正社員
※試用期間が6カ月あります(雇用形態、福利厚生に関する待遇には変動なし)。
※期間中は給与が異なります。詳しくは【給与】欄をご覧ください。
月給22万円~30万円+賞与年2回+各種手当
【試用期間中:月給20万円~28万円+賞与年2回+各種手当】
残業手当:有(試用期間も含む)
■賞与
年2回
(6月・12月)業績により賞与は変動します
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~560万円
■社員の年収例
年収530万円(27歳/入社2年目)
年収690万円(35歳/入社9年目)
年収830万円(43歳/入社13年目)
年収はあくまでも目安です
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■出張手当
■役職手当
■家族・教育手当
■住宅手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(土日祝含めて7日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇