けやき税理士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
けやき税理士法人の過去求人・中途採用情報
けやき税理士法人の 募集が終了した求人
税理士補助/資格不問・未経験OK/土日祝休/研修制度充実
- 正社員
- 転勤なし
【『相続』の豊富な実績あり】月次/決算業務~相続・事業承継対策提案など幅広い業務を担当
具体的な仕事内容
これまでの経験やスキルに合わせ、法人・個人の月次/決算などの業務と並行し、
『相続・事業承継』に関わる業務も少しずつお任せしていきます。
<仕事内容>
■法人・個人の月次/決算・申込書作成業務
■不動産管理法人を中心とする法人の管理(月次・決算)及び相続対策提案
■資産家(個人)の確定申告業務及び相続対策提案
■企業の事業承継(株価対策など)の提案
■ハウスメーカー、金融機関などから紹介の相続シミュレーション作成及び相談対応
■企業の巡回監査
■(経験に応じて)相続税申告書の作成
※スキル・適性を見ながらバランスよくお任せしていきます。
業務を通して、徐々に経験・知識を増やしていきましょう!
\ 未経験でも安心!充実の研修制度 /
さまざまな外部研修にも参加可能◎
■TKCシステムの操作研修
■税法の改正内容についての勉強会
■保険活用の勉強会 など
そのほか、相続に関する理解をより深めるための研修など、
自分のレベルに合わせたものに参加できる成長環境!
普段の業務で実務経験を積めるだけではなく、
学びのチャンスを活かして、どんどんスキルアップしていくことができます!
<入社後の流れ>
基本的には、実践しながらどんどん学んでいただきます。
※『相続・事業承継』に関して
イチからスタートしたメンバーもいますのでご安心ください。
全員でしっかりとサポートします!
▼
徐々に、お客様対応も所長と同行して経験し、
ゆくゆくは新規開拓なども担当していただく予定です。
チーム/組織構成
★ー頼もしい仲間が揃う『けやき税理士法人』
現在メンバーは、税理士4名、税理士補助2名、在宅勤務1名の計7名。
年代は20~50代と幅広く、少数精鋭ならではの風通しの良さで、皆でサポートし合いながら、日々の業務に取り組んでいます!
★ー少人数だからこそ、フォロー体制は万全
日頃から情報共有を密に行っているので、もし急なお休みが発生してしまっても大丈夫◎
所長・副所長がしっかり業務を把握しており、他の社員にしわ寄せがいくこともありません!
■男女比:2:5
【未経験歓迎】資格・経験がなくても応募OK★税理士の方/税理士を目指している方であれば、優遇します!
※学歴は問いません。
経験は一切問いません。
◎税理士の方、税理士を目指す方、科目合格者の方、会計事務所で勤務経験のある方は、待遇面で優遇!
◎「財務や税に関わる仕事に挑戦してみたい」「税理士の仕事に興味がある」
そんな未経験の方も、お気軽にご応募ください。あなたの意欲を大事に、適性やスキルに合わせて育てていきます!
\ こんな方と一緒に働きたいです!/
■周囲の助言やアドバイスを素直に聞ける方
■協調性を持って仕事ができる方
■明るく笑顔での対応ができる方
■真面目・誠実に自分の業務に取り組める方
■相続業務をやってみたい方
■受け身ではなく能動的に仕事に取り組める方
\ 梅田駅近オフィス!転勤なし /
大阪府大阪市北区梅田1丁目12-12 東京建物梅田ビル7F
※OsakaMetro「東梅田駅」/JR「大阪駅」/地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩3分
阪急「大阪・梅田駅」より徒歩6分
※アクセスがいいだけでなく、耐震構造を有するオフィスビルです。
安全面等にもしっかり配慮しています!
★休憩スペースあり(12階)
※受動喫煙対策:ビル内全面禁煙(地下1階に喫煙ルームあり)
9:30~17:30(所定労働時間7時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以下 ※確定申告の時期(2・3月)を除く
正社員
試用期間:3カ月
※その間の給与・福利厚生等の待遇に変更はありません。
【未経験/経験5年未満の方】
月給:23万円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
※給与は固定残業代(月20時間分/2万8700円)を含みます。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
【経験5年以上の方】
月給:30万円以上 + 諸手当 + 賞与年2回
※給与は固定残業代(月20時間分/3万7400円)を含みます。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験・スキル・前職の給与等を考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費実費支給(上限:2万円/月)
■残業手当
◎ インセンティブについて ◎
相続の生前対策を組んでいく際、生命保険や不動産の売却などで
当社の提携先に業務をお願いする場合には、それに応じてインセンティブが発生します。
まずは、お客様にとって『何が必要か』を第一に考え、よりよい提案をしましょう。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(9月)
■入社時の想定年収
年収322万円
~700万円
■社員の年収例
年収600万円/税理士補助職 経験5年
年収800万円/税理士補助職 経験15年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内勉強会
■外部研修制度
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7~9日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間:7~9月で自由に取得OK)
■慶弔休暇
■有給休暇
業務の調整をすれば、1週間の連休にすることも可能!
■産前・産後休暇
■育児休暇
※ライフイベントにおける働き方の変化などにも柔軟に対応。
出勤日数や雇用形態など、社員の状況・希望に応じて一緒にキャリアを考えていく会社です!
★長期休暇で旅行に行く社員も多数♪
「こうなりたい」「こんなことに挑戦したい」を手厚くサポート!
年に1回、所長との面談を実施しており、今後の目標やビジョンを聞いています。
その中で、
■税理士の資格を取得すれば、仕事においてどう変わるか
■目標を達成するためには、具体的に何が今必要か
■予定されている研修など、学びの場を提案
といったところをしっかりとアドバイス。
自分のゴールへのプロセスを明確にすることができます。
▼それだけではなく……
意欲をもって働く社員の方が、より活躍できるよう
残業は基本的になく、資格試験休みも自分で調整が可能!
時間の融通が効き、スキルアップに集中できる環境も整っています。