株式会社スリーヴイアメニティ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スリーヴイアメニティの過去求人・中途採用情報
株式会社スリーヴイアメニティの 募集が終了した求人
品質管理補助/未経験歓迎/研修あり/設計スキルも身に付く
- 正社員
- 転勤なし
施工管理や検査員と連携を取りながら、案件をスムーズに進めていくための取りまとめをお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
・作図の申請
・施工写真のチェック
・現場書類の取りまとめ
・適切な材料使用の確認
・竣工書類、許認可申請書類の作成
・役所への届出
・拾い出し
★「品質管理補助」は、施工管理や検査員などのメンバーと協力しながら、プロジェクトをスムーズに進めていく重要ポジションです!
≪入社後は先輩社員による約3ヵ月~半年間のOJTを実施!≫
現場で無理なく活躍できるよう、入社後は先輩社員の指導のもと、約3ヵ月~半年間にわたるOJTを実施。研修期間を通じて、必要なスキルや実務知識などを身に付けていただきます。独り立ちした後は1つのプロジェクトから担当し、そこから段階的に2~3件のプロジェクトを同時並行で進めていただきます。少しずつ仕事の幅を広げていくので、完全未経験の方もご安心ください!
≪将来的には、設計の専門スキルが身に付く仕事にも挑戦できます!≫
品質管理補助としての基本的な業務を理解し、経験を積み上げたら専用のソフトウェアを使用した作図もお任せ!品質管理の知識を深めながら、設計に関する専門的な技術も身に付けられます。
チーム/組織構成
\先輩社員へ気軽に相談できる風通しの良い環境!/
配属先となる建設部・品質管理課には、現在3名が在籍中。配属先となる部署の最大の特徴は、オープンにコミュニケーションが取れる環境であるということ。何か疑問や困ったことがあれば、ためらうことなく先輩社員に直接相談できます。このような風通しの良さがあるため、未経験からでも無理なく成長を目指すことができます!
【未経験歓迎/学歴不問!】建設業界での何かしらの業務経験、建設分野の資格をお持ちの方は歓迎!
★職種・業界未経験OK!
★学歴は一切問いません!
【歓迎条件】※必須条件ではございません!
◆建設業界での何かしらの業務経験をお待ちの方
◆建設分野に関わる何かしらの資格をお持ちの方
≪求める人物像≫
◇コミュニケーションを大切にできる方
◇物事に対する探求心や仕事に対する向上心がある方
◇建物に関しての興味・関心をお持ちの方
【転勤なし!】
東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル5階
≪交通アクセス≫
「新宿御苑前駅」より、徒歩約3分
「新宿三丁目駅」より、徒歩約5分
「新宿駅」より、徒歩約10分
9:00~18:00(実働8時間)
※19:00頃には、ほとんどの社員が退勤しています。会社としても20:00までには完全退勤するよう促しています。
正社員
月給25万円~+賞与年2回
※これまでの経験やスキルを考慮した上で決定致します。
※上記には、固定残業代(月40時間分/ 5万7,000円~)を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間2~3ヵ月あり。期間中の給与に変更はございません(家族手当・住宅手当・資格手当は対象外)。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■家族手当(子ども1人目:月1万円、2人目以降:1人月5千円)
■住宅手当
■資格手当(建築士、施工管理技士)
■賞与
年2回
(※実績による)
■昇給
年1回
(※能力や頑張りに応じる)
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社会保険各種完備
■資格取得支援制度(建築士、施工管理技士)
■三大疾病保障保険
■交通費全額支給
■確定拠出年金(401K)
■研修制度
■制服貸与
■携帯貸与
■忘年会
■プロ野球協賛試合観戦
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
当社であれば残業時間がほとんどないため、仕事終わりの多くの時間を家族と共に過ごすことが可能!実際、女性社員も数多く活躍をしており、子育てをしながら資格取得を実現するなど、仕事と家庭のバランスを保ちながら着実にキャリアを築き上げています!