マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Campers

専門店・その他小売

東京都大田区矢口1-9-4602

株式会社Campersの過去求人・中途採用情報

株式会社Campersの 募集が終了した求人

週休2日/賞与年3回/未経験が長所になる/完全反響買取営業

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験だからこそ大活躍できる!】不要品の売却ご希望のお客様への出張買取業務をお任せ致します。
具体的な仕事内容
========
不要品の買取営業とは?
========

出張先では、すでに買取希望の商品を
出しておいてくれる方が多数。

雑貨や、家電、時計や楽器
ゴルフ用品から骨董品まで多種多様!

毎日新しい品物に出会えます!

どんな物で、いくらくらいなのか、
アプリで調べながら
査定、買取までをしていただきます。

なので知識や経験は不要。
もちろん迷ったら、すぐに相談できる環境です。
======

【ある1日のスケジュール】
●出勤

●お客様のご自宅等へ車で出張訪問
1件1時間程度,1日4件~5件です。

●買取成約!(成功率98%)

●事務所へ買い取った商品を持ち帰ります。

●品物の仕分てをして帰宅!(10分~15分)
===

【入社した後の流れ】
①研修資料をご用意しています。
 何をしてどんな事をするのか座学で知識をつけましょう!

②先輩社員が出張買取に行く際に同行をして
 現場で何をしているのか
 実際のお仕事内容を把握していただきます。

③実践!
 先輩社員と一緒に出張買取に出かけて、
 独り立ちの準備をします。

④『もう大丈夫!』と思った段階で
 独り立ち。
 困った時はすぐにサポートできる体制ですので、
 なんでも挑戦してみてくださいね!

===
入社後即一人で行動する事はありません。
先輩との同行、研修を経て、
話し方や査定のスキルなど
1つずつ学んでいってくださいね♪

チーム/組織構成

スタッフ2名+パートさん1名の少人数精鋭


厳しい上下関係や、派閥等はもちろんありません。
職業柄か人柄か・・・
みんな聞き上手なので、困った時はすぐに助け合えるのがポイント。
もちろんお仕事の話だけでなく、
日々の雑談等コミュニケーションも良くとれる雰囲気です。

▼平均年齢▼
27歳

■定着率:1年以内入社のスタッフの定着率98%

対象となる方

【学歴不問/中卒,高卒,専門卒,四大卒◎】もっとお金を稼いでみたい!新しい事に挑戦したいという方必見
これだけは必須です。
・普通自動車運転免許証(AT限定OK)
基本車での移動となります。
※社用車は軽自動車なので安心です。

===
学歴不問、経験不問
===
【こんな方にピッタリかも!?】
●チャレンジ精神旺盛
●家族との時間,イベントを大事にしたい!
●趣味に生きたい
●働くなら自由度重視
===

『買取の方法に正解はありません』
なので、
おっとり系でも、
ガツガツ系でも、
オモシロキャラ系でも
皆さんの、個性を活かして働けます。

今から自分の人生一発逆転したい方も
大歓迎!

人柄重視で採用しておりますので、
まずは、面接で気軽にお話しましょう!

選考のポイント

志望動機は
「目に留まったから」
「稼ぎたいから」
「自分の好きな日に休みたいから」
「車通勤の所探してた」
みたいな自分の都合でOK!

勤務地

神奈川県川崎市中原区宮内1丁目8‐5-209

●車通勤可

【関東圏のご連絡をいただいたお客様所へ出張します。】
東京・神奈川
軽自動車(社用車)で移動してのお仕事です。

勤務時間

【勤務時間】
9:00~18:00
※実働8時間/休憩60分


●POINT ●

残業はほぼありません。
買取やその他業務が終わったら15時に終わり!
という日もあります。
残業時間が月20時間以上のスタッフはいません。

買取依頼の無い日は休みになることもあります!
(去年末実績:12月24から1月3日まで休み)


【休日について】
・完全週休2日制
・月の8日希望休
 毎月20日前後に
 希望休を提出して翌月の出勤日となります。
(希望は100%通ります。)
・シフトが決定した後も、買取アポイント次第では
 お休みの日にちを変更する事も可能です。
■平均残業時間
月10時間~20時間

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~

※上記は試用期間後の給与になります。
※その他手当等、面接時細事説明

 ̄ ̄ ̄
※試用期間/研修期間
 給与:月給27万円~
※研修期間最長6ヶ月(他、条件の変更はございません。)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
●通勤交通費
●別途インセンティブ
(月毎,目標達成時/個人営業利益×MAX20%)

【例】
入社後
月給27万円+インセンティブ10万円
2年目
月給30万円+インセンティブ20万円

■賞与
年3回
■業績により変動

■昇給
年4回
■短期間毎でしっかり評価します!
グングン昇給できる評価システムです。

■入社時の想定年収
年収420万円
~■基本給+年3回の賞与+インセンティブ 取得可能な目標設定をしています。

待遇・福利厚生・各種制度

●社会保険完備
(雇用・労災・健康・年金)
●昇給
※年4回チャンス有
●賞与年3回予定
※業績次第で変動
●交通費支給
●車通勤可
●出張用社用車無料貸与
※直行もできるよう、
 社員のご自宅近辺に駐車場を借りたりなど、
 お仕事がしやすい環境作り、頑張っています!
●長期休暇取得可能
●社内行事費無料
●研修あり

休日・休暇

<年間休日>
113日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
【注目!】■毎月、休みの曜日,日にちは 月1度の自己申告制■希望は100%通ります。
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
*********
休日 POINT
*********
「土日に休みたい」
「自分のスケジュールに合わせて休みたい」
「お子様の参観日に行きたい」
「遊園地にいくなら平日がいい」
「この日はライブ/コンサートを見に行きたい」
「今月は4連休が欲しい」
「休みは固定の曜日で決めたい」

希望があればなんでもご相談OK◎
全て希望休となりますので、5日以上連続の休暇も可能!
ーーー

『やる事やる。やった分ガツンと稼げる。
 稼いだお金で家族も自分も楽しみたい!』
がキャンパース流。

スキルが身について、自分の希望も叶う!

「まずやってみる」
「慎重に考えて戦略を練ります!」
「ガンガン行動する」
「自分ガッツしかないっす!」
等、どのタイプの方でも活躍できます。

仕事は「やりがい」はもちろん大事だけど
自分の人生も、家族との時間も、
趣味の時間も、
自分や家族や趣味に使えるお金も
ぜ~んぶ欲しい!
超がんばるから全部欲しい!

みたいなあなたの夢!
叶えるチャレンジが出来る場所を
用意してお待ちしております★

買取金額の目標はありますが、
達成すると給料ももちろん上がります!
年収1,000万円も目指せます。

ワークライフバランスを大切に!
あと、もし時間が合う時は
皆でバーベキューでも行きましょう(笑)

『やってみる』の一歩を踏み出すサポート◎

【スタートアップならではの環境】
・少人数
・いろんな融通もききやすい
・自由度高め
・毎日違う物,人に出会えるので毎日新鮮!
・本当にアナタの実績に対して「給与」で反映

【こんな経験ないですか?】
・自分より売り上げてない人の方が給与が高かった
・上司に気に入られているだけで昇格してると思う人がいた
・ずっと行動も実績も成長し続けているのに何故か給与がそのまま
残業しないと稼げなかった
そんなご経験のある方いらっしゃいませんか?

キャンパースは、
前職の経験や気持ちを基に
『頑張った分だけ稼げる会社にしたい』
という思いで立ち上げた会社です。

給与や待遇はの良さはピカイチ!(のはず)


出典:doda求人情報(2024/2/15〜2024/5/15)

株式会社Campersの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。