マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社レベルス

システムインテグレータ(SIer)

東京都渋谷区神泉町7-6 芦沢ビル3F

株式会社レベルスの過去求人・中途採用情報

株式会社レベルスの 募集が終了した求人

開発エンジニア/SE・若手PG歓迎/育成枠採用有り!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

システム開発プロジェクトにて上流から下流(テスト含む)まで、経験・スキル・希望に合わせて自由に選択!
具体的な仕事内容
■Web系・基幹系・DX案件など、常時100件以上の該当案件有り。開発環境やチーム体制、単価など希望に沿ったプロジェクトをお任せします。

【1】経験豊富な現役PMが希望を実現
希望をヒアリングした上で、エンジニア市況・技術的観点を踏まえて営業を行います。

【2】エンジニアとしての成長に集中できる環境
案件選択制度・高単価・高還元の3つは当たり前。
帰社日や有給申請、その他社内業務は徹底排除。
興味のあるPJで技術力を磨き、成長することに集中出来ます。

【3】高い技術力でキャリア構築をサポート
当社は受託開発からスタートし、現在も多くの大手企業、Sier、事業会社と取引を行っています。
高い技術、業界知見をあなたのキャリア構築の為に使ってください。

<仕事内容:各PJにて>
◎開発メンバー/ 詳細設計~製造~テスト・デバック~リリースまで対応(一部、保守対応)
◎SE・PL / 要件定義・設計から製造指示・検証指示。*1チーム(数名)を纏めるPL担当。

※SESがメインの会社ではありません。
【当社の売上構成比】 受託請負45%/SES45%/自社サービス10%
◎レベルスは、他社と違いSESというビジネスの仕組みを戦略的に使います。
>https://level-s.jp/movie/

チーム/組織構成
【チーム組織体制】◎20代中盤~40代まで、総勢30名のエンジニアが在籍
■受託開発事業:Web制作からシステム開発まで対応
■技術支援事業:常駐先にて開発業務を担当
■自社SaaS事業:「Check Mate」をリリース
※若手SEや女性リーダー、ベテランQAエンジニアも活躍中です!


その他プロジェクト事例
※一部、参考

■UI/UXデザインの実装、API設計・実装、パフォーマンス最適化、UAT実施
言語:TypeScript(React, Redux)/Node.js/GraphQL
環境: AWS Amplify/Webpack

■飲食店向け予約管理システムの開発(API周りの開発強化案件)
言語:Java
環境:Spring/AWS/MySql/JUnit

■大手食品会社様利用の基幹システム再構築PJの、主にバッチ開発
言語:Python
環境:Django/AWS/Git

対象となる方

【学歴不問】IT業界で何らかの技術実務経験をお持ちの方
<学歴・ブランク不問>
IT業界で何らかの技術実務経験をお持ちの方(経験年数・領域・言語、不問)

・担当業務/フェーズ/使用言語は不問
・ブランクのある方、社会人経験10年以上の方も歓迎。
・職種未経験歓迎! IT営業→PGへ、インフラ→Web開発へ、社内SE→QAへ…、
 などなど、ご希望歓迎します!

■こんな方は特に歓迎します!
・自分の興味のある技術領域でスキルを磨きたい方
・市場価値を反映した適切な評価軸のもと働きたい方
・技術的/市況的観点から戦略的にキャリアを築きたい方

選考のポイント

『面談はお互いを探り合うようなものではなく、まずは是非、あなたの希望をお聞かせ下さい。』
その上で、現実的にどういった形でキャリア形成のサポートが出来るかを真剣に、率直にお伝えします。

勤務地

【東京都渋谷区(本社)または各プロジェクト先の勤務地】
◎リモート案件も多数のため、在宅勤務も可能です!
※転勤はございません

■渋谷本社
東京都渋谷区神泉町7-6 芦沢ビル3F
◎JR/渋谷駅より徒歩10分
◎京王線/神泉駅より徒歩2分

■その他
プロジェクト先の勤務地

現在リモート導入率88%!
常駐・ハイブリッド型・フルリモートなど柔軟に対応しています。


『ご相談ください!』
地方在住の方で東京にて就業をご希望の方。
転居に伴う費用について「補填手当」の付与等を、現在、社内制度として策定中。
現在のお住まいやご状況によって、手当の内容も検討可能ですので、まずは是非ご相談ください。

勤務時間

■本社勤務/10:00~19:00(休憩1時間)
◎プロジェクトにより異なることがあります。

月平均残業時間は6.7時間
※稼働が高くなった際は半休・代休などで柔軟に対応しています。
■平均残業時間
7時間

【残業の美学は無し】基本的に残業は殆どないようにタイムマネジメントしています。

雇用形態

正社員
試用期間あり(入社後 3か月)※試用期間中の給与・待遇・福利厚生については、本採用時と同一。

給与

■PG/テスターなどの下流フェーズ
月給334,000円以上【理論想定年収 4,008,000円~】

■SE/PL/テスト計画以降などの上流フェーズ
月給500,000円以上【理論想定年収 6,000,000円~】

■育成枠採用(職種未経験~経験1年未満 メンター制度適用要員)
月給25万円以上 ~ 【社会人経験、技術習得レベルを考慮し幅あり】

※単価の変動により給与も随時更新(完全単価連動型)
※育成枠については個人の経験・能力を考慮し決定します
※超過勤務については別途 残業手当を支給

◎実際の給与例
年収864万円/35歳 男性(Java)開発経験8年
年収744万円/33歳 男性(Python)開発経験6年3ヶ月
年収624万円/28歳 男性(TypeScript)開発経験4年2ヶ月
年収460万円/32歳 男性(Java)開発経験1年4ヶ月
年収520万円/29歳 男性(C#)開発経験3年7ヶ月

◎スキル経験からの入社時の想定年収については
レベルス「年収早見表」をご確認ください。
https://level-s.jp/special-recruit/

■賞与
年1回
※担当したプロジェクト利益や決算状況により、特別(決算)ボーナスが付与されます。

■入社時の想定年収
年収450万円
開発プログラマー・チームメンバー
年収560万円
開発SE(顧客担当・設計~)・チームリーダー

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給
■資格試験合格祝い金
■メンバー交流会費用補助
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■スキルアップサポート:スキルアップに必要な書籍・動画・セミナー費用をサポート

◎子育て支援制度あり(一部抜粋、以下 取得状況欄記載)
産休・育休取得状況
■産前産後休暇制度(産前6週間、産後8週間の休暇を取得可能)
■育児休業制度(生後満1歳に満たない子供を育てる従業員は育児休業を取得可能)
※実際に現在、取得中の女性社員もおります。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日・祝日 + その他、就業規則休暇)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■年間休日125日
※5日以上の連続休暇取得もOKです。

【代表取締役社長/武智からのメッセージ】

『正当な評価』を基本とし、できる限り待遇と働き易さの追求を、常に社員へ還元したいと考えています。
ただ、‘‘社員を大切にする会社'’というチープなイメージづくりではありません。
会社として更に業績を向上させていくためには、まず就業環境の整備が必須と考えているからです。
同時に、社員それぞれの幸せも実現できる職場にすることも重要。それがあってはじめてパフォーマンスが
発揮されます。
働き方が多様化している現代で会社という組織の優位性を出すためには、キャリアビジョンも社員任せに
するつもりもありません。将来について一緒に考え、社員の可能性を導いていくことが私の役目です。

モダンな開発環境にて実務経験を積めます!

Web系・オープン系のシステム開発をメインに、業界・フェーズ問わず多彩な案件から選んでいただけます。
事前のヒアリング内容に沿って案件のご紹介もするので、興味のない案件を精査するロスもありません。
採用担当は2名とも技術と営業を兼任しているため、採用面談のその場で現状の市況感や保持している案件を
お伝えすることも可能です。


出典:doda求人情報(2024/2/26〜2024/5/26)

株式会社レベルスの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。