泉商事株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
泉商事株式会社の過去求人・中途採用情報
泉商事株式会社の 募集が終了した求人
総務/退職金制度有/設立70年の安定企業/土日祝休/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
総務で事業をサポート/知識・経験に見合った業務からお任せします
具体的な仕事内容
金属加工製品の製造工場で総務業務をお任せします。
【-具体的な仕事内容-】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○工場の人事・労務・総務管理全般
○求人・面接・採用の取りまとめ
○備品の管理
○そのほか庶務
【-入社後の流れは?-】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いきなりすべてをお任せするわけではありませんのでご安心ください!総務業務についても、できることからお任せしていきます。先輩のサポートのもと、実務の中で徐々に知識をつけていきましょう。わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。
【-泉商事の風土-】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長年業界で信頼を得てきた実績から、落ち着いた雰囲気で目の前の仕事に集中できる環境です。一方で、次世代でも活躍し続けられるように新しいことにも日々挑戦しています。
【-ほかにも…はたらきやすいPOINT-】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇残業10h程度/土日祝休み
◇転勤なしで腰を据えて働ける!
◇マイカー通勤OK!無料駐車場を完備
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
配属となる総務部には課長が1名在籍。工場内では20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。日ごろから役職・職種問わず報連相を徹底している職場なため、風通し良く、分からないことがあれば何でも相談できる雰囲気です!
【業種未経験歓迎・高卒以上・社会人経験10年以上の方歓迎】総務の経験をお持ちの方/要普通自動車免許
【必須条件】
■総務の実務経験をお持ちの方(年数不問!)
■高卒以上の方
■普通自動車免許をお持ちの方
【歓迎条件】
■工場での事務経験をお持ちの方
【こんな方にオススメの仕事です】
■安定企業で長く腰を据えて働きたい方
■連携プレーが得意な方
【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場あり)/UIターン歓迎】
第一工場:茨城県日立市東金沢町1-11-18
【アクセス】
第一工場:「常陸多賀駅」より車で8分
※受動喫煙防止対策あり
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間3カ月(※期間中の待遇は本採用時と同じです)
月給20万円~35万円
※一律手当を含む
※年齢・資格・前職での実績等を考慮し当社規定に基づいて決定致します
【手当】
■一律職務手当:7万1000円~8万円(固定給に含む)
■一律特勤手当:0円~6万1000円(固定給に含む)
■一律役職手当:0万円~8万円(固定給に含む)
■交通費支給:月3万1600円まで
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■一律職務手当
■一律役職手当
■特勤手当
■交通費支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収280万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(当社規定による)
■退職金制度(当社規定による)
■定期健康診断
■マイカー通勤OK
<年間休日>
117日
(当社カレンダーに基づく)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~40日/入社半年後に付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇OK
国内にプレス板金塗装組立工場と射出成形組立工場、子会社にステンレス加工会社(トヨウラ)と中国上海に1社(上海坂井塑料成形有限公司)を保有し、プラスチック、鉄、ステンレスとそれぞれの特徴を活かした製品を製造しています。 創業時から家電部品のプレスを手掛けておりましたが、最近ではOA機器、住宅設備(トイレ、システムキッチン部材)、自動車(内装)等の成形を担い、社会生活になくてはならない製品群を生み出しています。