株式会社日立ICTビジネスサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日立ICTビジネスサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社日立ICTビジネスサービスの 募集が終了した求人
業務効率化エンジニア/第二新卒歓迎/年125日休/在宅勤務可
- 正社員
- 5名以上採用
【各種研修制度充実!】業務効率化エンジニアとして要件定義~開発まで経験。
具体的な仕事内容
ご経験・適性に応じ、【業務サポートエンジニア】として下記業務をお任せします。
【 お任せするお仕事内容 】
■業務自動化ツール開発
・業務担当者とのコミュニケーション(業務ヒアリング・要件定義等)
・設計
・開発
・運用サポート(テスト・不具合修正等)
・問い合わせ対応 など
【 この仕事の魅力 】
現場の声を直接聞きながら要件定義を行い、ツール開発を行っていきます。
その結果、大幅なコストダウンが実現したり、お客様の業務時間を大幅削減できたり
目に見えて成果が表れた際のよろこびはひとしおです。
まずはご経験をもとにしたツール開発を専門的にお任せし、
ゆくゆくは別ツールの開発にも携わることができます。
【 充実した研修制度 】
日立グループならではの充実した研修制度のもと、
IT業界未経験からしっかりステップアップすることができます。
たとえば、若手5ヵ年計画(100時間プラン)もその1つ。
これは、入社から5年間で100時間分の研修や講座を受講してもらう制度です。
ほかにも、階層別教育や資格取得支援など、
社員一人ひとりの成長をバックアップする制度が整っています。
チーム/組織構成
ほとんどの社員が未経験からのスタートです。
20~30代まで若手が中心となり活躍しています。
※女性管理職も活躍中です
【第二新卒・IT業界未経験大歓迎!】■IT業界に興味がある方■周囲と連携しながら仕事ができる方
【応募条件】
■何らかのITツールを活用して業務効率化を推進した経験をお持ちの方
※RPA、BIツール、SharePoint、Excel自動化ツール(xoBlos)など
【こんな方をお待ちしています】
■基本的なPCスキルをお持ちの方
■周囲とのコミュニケーションを密にしながら仕事ができる方
■安定した環境で腰を据えて働きたい方
■IT知識を身に付けたい方
#職種・業界未経験歓迎
#第二新卒歓迎
【リモートワーク導入中】
本ポジションでは週3~4日の在宅勤務を導入しております。
入社後、2週間から1カ月を目安に出社して業務に慣れていただき、
その後はあなたの働きやすい環境で業務に従事することができます。
※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
■戸塚事業所/神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
8時50分~17時20分(休憩時間:45分)※実働7.45時間/1日
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間3カ月 ※給与・待遇に変更はありません
月給23万円以上
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※時間外手当は別途全額支給します。
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~
■社員の年収例
850万円~1,100万円/課長相当職
750万円~800万円(裁量勤務手当含む)/主任職 総合職5級
460万円~600万円(別途時間外勤務手当あり)/主任職 総合職6級
※30代で主任に抜擢されるケースも珍しくありません
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃補助制度(支給条件あり)
■資格取得支援制度
■奨励金制度
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■確定給付年金制度
■財形貯蓄制度
■日立グループ持株会制度
■保健師常駐(健康管理、健康相談を気軽に受けられます)
■日立Gr.団体生命医療保険
■カフェテリアプラン制度
■家族手当
■住宅手当(単身・家族用 ※一部支給要件あり)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(24日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
■配偶者海外転勤休暇
■公傷休暇
■罹災休暇
■交通遮断休暇
■予防休暇
■公務休暇
■半日年次有給休暇(年次有給休暇残日数の範囲内で請求可)
■積立年次有給休暇(最大4日/年を積立、最大20日まで積立可)
■時間単位年休制度(請求限度日数5日/年)
※5日以上の連続休暇取得可能
株式会社日立ICTビジネスサービスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)