マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ユニマイクロンジャパン株式会社

電子部品メーカー

北海道恵庭市戸磯573-19

ユニマイクロンジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

ユニマイクロンジャパン株式会社の 募集が終了した求人

営業事務/未経験歓迎/実働7.25h&残業少なめ/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

購買チームの一員として、注文書の作成・納期調整・請求書の管理などの事務作業をお任せします。
具体的な仕事内容
当社の購買チームは、製造部門・営業部門・取引先・材料メーカーの橋渡しとなり、
発注から納入までの正確・スピーディな流れを担う重要なポジションです。
購買チームの一員として、以下の業務を担当していただく予定です。

《具体的なお仕事》
◎注文書の作成・送付(メーカーへの発注作業)
※PC・システムに入力し、1日に10~多くて30件くらいの発注作業を行っています。
◎納入予定表の作成
◎毎月の仕入れ・購買データの集計作業
◎毎月の請求書の締め作業
◎納品スケジュールの調整
◎見積もり依頼
◎価格の交渉
◎たな卸し
◎会計監査に必要な書類の提出 など

《入社後の流れ》
多岐にわたる購買チームの業務を一気に習得するのは難しいと思います。
まずは届いた材料の伝票ベースのチェックを行い、発注頻度が高い材料の基本を覚えるところからスタートしましょう。
その後はメイン業務となる注文書の作成を覚え、購買業務の全体の流れがわかるようになってきたら、
各種交渉・経理に報告する数字の取りまとめなどもお任せします。

《外国語を活かす機会も》
当社の親会社は台湾に本社を構える世界的なプリント基板メーカーであるため、
北海道に根ざしながらもグローバルな一面も兼ね備えています。
国内外の多様な企業と取引していることから、外国語を使ったコミュニケーションに挑戦したい方も大歓迎です。
※社内に英語・中国語を話せる者がいるので、語学力は必須ではありません。

チーム/組織構成
現在は社員1名+派遣スタッフ1名で購買事務の業務を担当しています。
部署の垣根もなく、チーム内でも協力しながら業務を進めていますので、
確実・スピーディな購買事務チームを一緒につくっていきましょう!

■組織名称:事業企画部・購買チーム

対象となる方

■高卒以上 ■35歳未満の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) ★育成を前提とした募集です!
★業種・職種未経験歓迎

《必須の条件》
■電話でのコミュニケーションを苦にしない方
■PCの基本操作(Excel・Word)ができる方
■決められた作業をコツコツ・確実に継続できる方

《あると活かせるスキル/なくてもOKです》
■語学力(英語・中国語)

※人物・意欲重視の採用ですので、どなたも奮ってご応募ください!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

※転勤なし
※マイカー通勤OK(交通費は全額支給)
本社/北海道恵庭市戸磯573-19

勤務時間

8:30~17:00(実働7時間15分)
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(期間中も条件変動なし)

給与

月給19万円~+残業手当+各種手当
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。

《モデル月収/残業ほか諸手当含む》
■月収22万5,000円~(経験1年)
■月収26万5,000円~(経験3年)
■月収30万円~(経験10年/主任)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■残業手当
■食事手当
■住宅手当(15,000円/月)
■扶養手当(配偶者10,000円/月、子3,000円/月)
■資格手当/500円~3,000円
■役職手当 など

■賞与
会社業績により支給

■昇給
年1回(個人の目標達成状況により昇給)

■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円

■社員の年収例
■月収22万5,000円~(経験1年)
■月収26万5,000円~(経験3年)
■月収30万円~(経験10年/主任)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年後)
■弔慰金制度(勤続3年後)
■資格取得補助
■研修制度
■表彰制度
■人間ドック補助
■制服貸与
■社員食堂あり(食券40%分の補助あり)
■健保組合契約保養所
■歓迎会、送別会、新年会
■マイカー通勤可(無料駐車場あり) など

休日・休暇

<年間休日>
114日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数11.4日)

積極的に業務改善できる制度(F1ラリー)

当社ではすべての職域・全従業員を対象とし、付与ポイント・表彰金額を明確に定められている業務改善提案制度(F1ラリー)を導入しています。
購買事務の業務においても、より効率的に業務ができる環境づくりに主体的に取り組むことが可能。
自分のアイデアが反映されたときには、大きなやりがいを感じるはずです!

格安でおいしい食事が採れる社員食堂を併設

社内に社員食堂を併設し、すべての従業員が利用することができます。
「日替わりのメニューがあるので飽きない」「健康的な食生活が送れる」「毎日出来立ての料理が食べられる」と、食堂を利用する従業員からも好評です。会社負担の割合も大きいので、家計にもやさしいですよ。


出典:doda求人情報(2024/2/29〜2024/5/29)

ユニマイクロンジャパン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。