株式会社俵屋吉富
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社俵屋吉富の過去求人・中途採用情報
株式会社俵屋吉富の 募集が終了した求人
販売/月残業10h内/資格・住宅手当/退職金/菓子メーカー
- 正社員
【月残業10h内/未経験歓迎】人と人とを繋ぐ「和菓子」の販売・接客/有名テーマパークとのコラボも!
具体的な仕事内容
俵屋吉富の顔として、直営店や百貨店で
人と人との「和」を創る「和菓子」をお届けしてもらいます。
====
具体的には?
====
■店頭販売
「こんな用途でこんな人に渡したい」という
お客様のお声を聞き、店頭で商品の提案をしていただきます!
例えば...
・接客
・レジ
・包装
■売り場づくり
アイデアを活かして、見やすく魅力が伝わるディスプレイをお願いします◎
♪商品企画に携わることも♪
・お客様の声や自身のアイデアで新商品の企画
・コラボ企画のサポート
★「直営店」と「百貨店」で変わる接客の特徴
直営店:
昔ながらのお客様がメイン。(寺院仏閣や書道教室)
正しい言葉遣いや立ち位ふるまいを学べます。
また、和菓子教室のお手伝いもでき、
修学旅行の学生さんや海外の方へ
日本の文化を伝えるお仕事です。
百貨店:
リピートが少なく、お客様の数も多いので
スピードが求められたり、
一言でお客様を引きつける力が重要。
「おいしかったからまた来たよ」
この一言が何よりのやりがいです。
あなたの言葉でより多くのお客様へ商品を届けてください。
====
必要な知識・スキルは?
====
現段階で必要な知識やスキルはありません。
和菓子や文化のことをお客様に伝える仕事ですが、
独自の研修や図書貸出制度等、
和菓子だけでなく様々な知識や経験を
増やしていける取組みが多くあります。
====
キャリアプランは?
====
まずは3~5名ほどの店舗メンバーと協力して
より良いお店作りに尽力してもらいます。
その後、店舗運営を学び、将来的には
店長として店舗運営や複数店舗の統括を目指します。
下記【俵屋吉富について】もぜひご覧ください!
チーム/組織構成
<俵屋吉富は変革期>
社員同士の距離が近く、思ったことを言い合える穏やかな社風。
副社長が10代目となり、現場一人一人の声を尊重し、
新しいことに挑戦してほしいという想いを持っています!
長年培ってきた安定した基盤を活かし、俵屋吉富は変革期を迎えています!
<未経験入社も増えています!>
20代後半~30代前半のセカンドキャリアとして、他業種からの転職も増えています!
基礎から丁寧にお教えしますので、ご安心ください!
【人柄重視】★学歴不問★未経験歓迎★第二新卒歓迎!自身のアイデアを活かせる!和菓子好き大歓迎!
★笑顔でコミュニケーションが取れる方
学歴や経験、資格は不問!
“人柄重視”の採用です!
<一つでも当てはまればぜひ!>
■誰かを喜ばせるのが好き
■人と関わる仕事がしたい
■自分の発想力やアイデアを活かしたい
■何かを企画することが好き
■自分の手で何かを生み出したい
■新商品や流行を調べるのが好き
■和菓子が好き
【京都市内のみの勤務/駅チカ店舗がほとんど】直営店・百貨店
※受動喫煙対策:店内禁煙
8:00~21:00の間でシフト制
(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
※12月の繁忙期を除き、残業はほとんどありません
正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与、待遇に変更はありません
月給18万500円以上 販売未経験の1年目でも資格手当等で月給20万円も!
※経験、能力、年齢を考慮の上、決定いたします。
※残業代別途全額支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■通勤手当
■資格手当(全27種類)
・販売士1級 5,000円
・京都検定1級 3,000円
・茶道検定2級 1,500円 など
■賞与
年2回
(業績による)
■昇給
年1回
(業績による)
■入社時の想定年収
年収250万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■育児時短勤務制度有
■社割制度
■健康診断
■各種慶弔金支給
■交通費支給(規定あり)
■一部百貨店においての割引
■各種研修セミナーの参加
■永年勤続表彰
■茶道教室
■図書貸出制度
■社内図書エリア併設
■イベント(神社仏閣等チケット配布・研修旅行等その他多数)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
シフト制 ※月8日~10日程度(カレンダーによる)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
その他、結婚休暇などの各種特別休暇有り
俵屋吉富は1755年に創業。
京都の御所のある場所で
和菓子作りを行ってきた京菓子屋です。
そう聞くと、堅苦しいイメージを持ち
身構えてしまうかもしれませんね。
ですが、我々の強みは“柔軟性”。
時代に合わせ、お客さまに合わせ
その時に必要とされる商品を
世に送り出し続けてきました。
みなさんのアイデアをもとに
これからも時代に合わせ
「より良い商品を世に送り出したい!」
それが、我々の考える和菓子屋の姿です。
そんな私たちだからこそ
一緒に働くみなさんに
支えられていることを常に実感。
福利厚生であなた自身の生活もサポートし
長い人生を共に歩んでいける
そんな企業を目指しています。