マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ユニマイクロンジャパン株式会社

電子部品メーカー

北海道恵庭市戸磯573-19

ユニマイクロンジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

ユニマイクロンジャパン株式会社の 募集が終了した求人

経理事務/資格不問/年休114日/連休取得可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎!】まずは伝票入力など日々の会計処理から始め、ゆくゆくは経理業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
<具体的には>
■各種書類や伝票の入力・管理
■支払い・振込業務
■月次・年次決算処理
■税務・会計監査の対応(半年に1回)

★☆---------
 入社後は
---------☆★
まずはOJTで日々の会計処理を学びます。
例えば…
・伝票の入力
・各部署から提出された請求書を確認し、支払データを作成
・取引先からの入金確認
・請求書の発行
・経費の精算
・銀行での入出金や振り込み(週に1回程度) など

一度にすべてをお任せすることはありません。
徐々にできることを増やし、自分のペースで成長していきましょう。
日々の会計業務に慣れるまでの目安は約6カ月程度を想定。

※月次業務や半年に1回の監査業務は先輩のアシスタントとして
"資料をそろえる"など簡単なことからお任せしていきます。

★☆----------------
 ココがポイント
-----------------☆★
<コミュニケーションが大事>
黙々と入力作業というよりは、同じ総務部内や
各部署の会計担当などと連携を取りながら進めます。

<スキルアップサポート>
丁寧なOJTの他、主に外部研修や講習への参加をサポート。
受けたい講座やテキストがあれば会社負担で受講できます。

★☆-----------------------
 当社ならではのポイント
------------------------☆★
<出来上がる決算書は2つ?>
本社が台湾のため、日本版と台湾版の2つの決算書が出来上がるイメージ。
▼日々の会計処理
▼月次決算処理(日本版)
▼(日本版)に台湾本社の収支を反映
▼翻訳担当へ引き継ぎ
▼台湾本社へ決算書を提出・共有

決算書自体は日本語で作成するので外国語のスキルは必要ありません。
台湾本社へ提出する際は翻訳担当が別途対応します。

※台湾本社とのやり取りは当面の間はありません。
 簡単な内容であれば、早ければ1年後にお願いするかもしれません。

<決算書の提出は毎月1日>
例えば9月の決算は10月1日に本社へ報告。
土日にあたる場合は休日出勤となり、後日振替休日を取得します。

チーム/組織構成
現在、経理担当は1名。
マンツーマンでしっかりサポートします!

対象となる方

【高卒以上/40歳以下の方】★育成を前提とした募集です!
■未経験歓迎
■コミュニケーションを取ることが好きな方
■PCの基本操作(Excel・Power Point)ができる方
■決められた作業をコツコツ・確実に継続できる方
■フットワーク軽く臨機応変に対応できる方

<あると活かせるスキル>
■日商簿記3級
※「会計用語はなんとなくわかる」という方は
 すぐにでもご活躍いただけます。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

人物・意欲重視の採用ですので、どなたも奮ってご応募ください!

勤務地

【転勤なし★車通勤OK★交通費全額支給】
本社:北海道恵庭市戸磯573-19

アクセス
・サッポロビール庭園駅より徒歩8分
・新千歳空港より車20分

※受動喫煙防止対策:屋内禁煙

勤務時間

8:30~17:00(実働7時間15分)

<ある1日の勤務例>
8:30 朝礼で1日の業務内容を確認
9:00 請求書チェック・支払データ作成
10:00 休憩(15分)
10:15 打ち合わせ/所属委員会の打ち合わせに参加
11:00 来客応対/お茶出しなど
12:00 ランチ(45分)
12:45 銀行へ外出
13:30 入金チェック、請求書等の発行
15:00 休憩(15分)
15:15 物品の在庫管理、日計締め作業
17:00 退社
■平均残業時間
20時間

程度 ※決算月は30時間程度になる可能性があります

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(期間中も条件に変更はありません)

給与

月給19万5000円~
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。

《モデル月収/残業ほか諸手当含む》
■月収23万円~(入社2年目)
■月収30万円~(入社10年目/主任)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■残業手当
■食事手当
■住宅手当(月1万5000円)
■扶養手当(月に配偶者1万円、子3000円)
■資格手当(月500円~3000円)
■役職手当 など

■賞与
会社業績により支給

■昇給
年1回
※個人の目標達成状況により昇給

■入社時の想定年収
年収260万円
~330万円

■社員の年収例
年収280万円(入社2年目)月収23万円
年収360万円(入社10年目/主任)月収30万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年後)
■弔慰金制度(勤続3年後)
■資格取得補助
■研修制度
※リーダーズ研修・中堅社員研修・管理職研修・定期勉強会など
※外部研修・講習の受講費は全額会社負担
■表彰制度
■人間ドック補助
■制服貸与
■社員食堂あり(食券40%分の補助あり)
■健保組合契約保養所
■歓迎会、送別会、新年会
■車通勤可(無料駐車場あり)
■スポーツ観戦チケット配布あり

休日・休暇

<年間休日>
114日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤をした際は振替休日を取得していただきます
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数11.4日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
(取得実績あり)
<連休の取得も可能!>
繁忙期である月末月初以外のタイミングであれば連休の取得も可能。
家族との時間や趣味の時間もたっぷりと取ることができ、
リフレッシュしながら働けると好評です。

積極的に業務改善できる制度(F1ラリー)

すべての職域・全従業員を対象とし、付与ポイント・表彰金額を明確に定められている業務改善提案制度(F1ラリー)を導入しています。
より効率的に業務ができる環境づくりに主体的に取り組むことも可能。
自分のアイデアが反映されたときには、大きなやりがいも感じられます!

格安でおいしい食事が採れる社員食堂を併設

社内に社員食堂を併設し、すべての従業員が利用することができます。
「日替わりのメニューがあるので飽きない」「健康的な食生活が送れる」「毎日出来立ての料理が食べられる」と、食堂を利用する従業員からも好評です。会社負担の割合も大きいので、節約もできます。


出典:doda求人情報(2024/9/12〜2024/12/4)

ユニマイクロンジャパン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。