マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社パシフィックシステム

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都大田区大森本町2-4-20エンゼルハイム大森本町第2-1F

株式会社パシフィックシステムの過去求人・中途採用情報

株式会社パシフィックシステムの 募集が終了した求人

ITエンジニア/前職給与考慮/在宅勤務有/Web面接実施

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

<システム開発からインフラ関連まで>あなたの希望を叶える案件に、可能な限りアサインします。
具体的な仕事内容
元エンジニアである代表の豊富なキャリアをもとに、システム開発からインフラ関連まで、幅広い技術領域のプロジェクトをアサインできます。

会社都合のアサインは一切しません。あなたが納得のいくまで代表自らが何件も探しまわり、希望に沿ったプロジェクトのアサインを行います。もちろんプロジェクトが終了するたびに納得のいく案件を選べます。

プロジェクト配属前にプロジェクトの内容や求められるスキルを提示し、エンジニアが納得した上でアサインを行っています。技術力向上のためにレベルの高いプロジェクトに挑戦することも歓迎します。「エンジニアの理想のキャリア実現」を叶える強い気持ちで、取り組んでいます。

■プロジェクトや実績事例
システム開発、サーバ・ネットワーク構築、テスト、システムやインフラの導入・保守運用などさまざまな実績があります。

例:
◎大手スポーツクラブのフロント顧客システム開発(言語:VB.NET)
◎有名外資系自動車メーカーのカーナビシステム開発(言語:C#)
◎大手鉄道会社のサーバ構築 など

チーム/組織構成
◆◇―――――――――――――――
当社エンジニアの参画実績(詳細)
――――――――――――――――◇◆
◎エンジニアAの場合
・大手金融会社向けシステム開発(開発者20人程度の規模)
・流通会社のアプリケーション開発(開発者30人程度の規模)
【開発言語/環境】
主にC++、C#、VB、VB.NET/Windows

◎エンジニアBの場合
・クレジットカード業務システム開発(50人以上の規模)
・物流受注Web開発(10人前後の規模)
【開発言語/環境】
主にJava、PHP、PowerBuilder/Windows、Linux

◎エンジニアCの場合
・電力会社サーバ構築、運用業務(5人以上の規模)
・鉄道関連会社サーバ構築(10人以上の規模)
【ツール/環境】
HULFT、JP1、SystemWalker/WindowsServer、CentOS、RHEL


開発環境
【主な開発環境】
OS:UNIX、Windows、Linux
DB:MS-SQL、Oracle、Db2、MySQL、PostgreSQL
言語:VB、C、C++、C#、Java、Perl、PHP

対象となる方

【学歴不問/ベテラン大歓迎/5名以上の積極採用】何らかのシステム開発のご経験をお持ちの方(言語不問)
特定の言語やスキル、経験フェーズは問いません。
★経験者優遇
★ベテラン大歓迎
★5名以上の積極採用

【このような方を歓迎します!】
■なんらかのシステム・アプリ開発の経験
■ネットワークかサーバの構築、運用・保守の経験

※当社には、多種多様なプロジェクトがあるので、インフラ→アプリに転身したい、業務系→Web系にスキルチェンジしたい、など、あなたの希望を叶えることができます。
実際に、Salesforceの運用からJavaでのシステム開発に転向したエンジニアもいます。

◎AWSなどでのクラウドサーバ構築の経験がある方、歓迎します!

選考のポイント

<ざっくばらんにお話しましょう!>
ご希望の年収を本音で教えてください。納得できない条件では転職できないと思います。もちろん経験・スキルによりますが、当社は可能な限り希望年収に合った案件を紹介します!

勤務地

【通勤しやすいエリアを考慮】東京・神奈川・千葉・埼玉のプロジェクト先
※面接時に希望勤務地があれば教えてください。極力叶えられるように案件を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※プロジェクトにより在宅勤務(リモートワーク、テレワーク)案件もあります。

【本社】東京都大田区大森本町2-4-20
※京急本線『平和島駅』徒歩4分

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)
※プロジェクトにより出社曜日・勤務時間が異なる場合があります。

★現場によって残業が多く発生した場合、代表自らプロジェクト先に申し入れ、業務量を調整します!
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員/契約社員
※正社員は試用期間6カ月。期間中、給与や待遇の差異なし。

※契約社員は参画するプロジェクトの契約期間に合わせて更新する場合があり、完了後、新しいプロジェクトに契約延長の可能性あります。

給与

<正社員>
【前職給与考慮】
月額25万円~50万円(年俸制300万円~600万円)
※上記にはみなし残業代(20時間分、月3万4700円~6万9440円)を含みます。
※超過分は別途支給します。
※上記の金額を12分割して月々支給します。 

給与例
①前職:年収240万円(2年目/月20万円)→当社入社1年目で年収360万円(月額30万円)
②前職:年収360万円(4年目/月30万円)→当社1年目で年収480万円(月額40万円)

※年齢・能力・経験・前職・希望年収を考慮の上、決定します。上記は一例です。
※面談で前職の給与や希望金額について伺います。ぜひお気軽にご相談ください。

<契約社員>
【前職給与考慮】
月額25万円~50万円(年俸制300万円~600万円)
※上記にはみなし残業代(20時間分、月3万4700円~6万9440円)を含みます。
※超過分は別途支給します。
※上記の金額を12分割して月々支給します。

■昇給
年1回
(4月:勤続1年以上・査定、会社の業績により変動あり ※ほとんどのエンジニアが毎年昇給しています)

■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円

■社員の年収例
年収630万円/45歳(経験11年/開発)
年収551万円/35歳(経験5年/開発)
年収462万円/30歳(経験4年/インフラ)
年収360万円/27歳(経験3年/開発)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費100%支給
■資格取得補助(合格時に受験料を会社が負担)
■月一度の帰社日に親睦会開催
■BBQなど不定期イベント開催
■社員旅行(国内温泉または海外旅行)

◇―社員旅行で海外へ!ー◇
社員旅行で海外に行きます!
これまで、タイ・香港・マカオ・台湾などにいき、自由行動が多い中で、社員が各々リフレッシュした時間を過ごしてきました。コロナが明けたら皆で行きましょう!

※現在各種イベントは社会情勢により実施を見合わせています。その分オンライン親睦会などで社員同士の交流をはかっています。

休日・休暇

<年間休日>
125日
(暦またはプロジェクトにより異なる)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
※プロジェクトにより多少変動があります。

【エンジニアファースト】

元エンジニアの社長だからこそ、エンジニアの気持ちに寄り添うことができます。過去に相談を受け、解決した事例をいくつか紹介します。

【Case1/上流工程への挑戦】
前職では長期にわたり運用の仕事しか任せてもらえなかった方を構築の案件へアサイン。その後設計、構築の仕事までステップアップできました。

【Case2/教育体制の改善】
教育体制が整っていない現場において不安を感じたエンジニアのために、プロジェクト先と交渉し教育体制を改善してもらいました。

【Case3/就労環境の整備】
現場の事務用品が足りていない、コロナ対策がずさんであると相談を受けて、プロジェクト先の就労環境を改善しました。


出典:doda求人情報(2024/3/7〜2024/6/5)

株式会社パシフィックシステムの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。