株式会社ハヤシ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ハヤシの過去求人・中途採用情報
株式会社ハヤシの 募集が終了した求人
商品管理スタッフ/未経験歓迎/土日祝休み/定着率90%以上
- 正社員
- 転勤なし
\\様々な職人を支える!// 電動・作業工具を取り扱う物流倉庫での『商品管理』をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
・倉庫内の在庫管理
・PCフォーマット入力
・商品の出入庫
・ピッキング
・検品
・梱包作業
・配達
など商品管理としての作業全般をお任せいたします。
働く職場は、2022年4月に移転したばかりのキレイな倉庫。
新たな一歩を踏み出すのにぴったりな環境です!
【入社後の流れ】
▼ピッキング/入荷商品の仕分け・格納
▼エリア担当者と商品チェック
▼納品書・受領書のチェック・梱包
入社後は先輩社員が直接アドバイスします!
まずは取り扱っている工具の種類から名称など丁寧に
お教えするので未経験の方でも安心して働けます♪
あなたのレベルに合わせてアドバイスを行うので
分からない事はいつでも質問してくださいね♪
【将来のキャリアパス】
入社後は商品管理としての勤務ですが、
適正・希望などに応じて、営業や異職種へのキャリアチェンジも可能◎
主任や責任者としてキャリアアップするチャンスもご用意しています!
【従業員のための働きやすい環境】
定着率は90%以上!
働きやすさを大切にするために様々な取り組みを取り入れています!
例えば。。。
・勤怠を紙のタイムカードからIDカードに変更
・留守電を取り入れる
などなど従業員の方々が働きやすい環境を
会社全体で思考し、実行する体制を整えています。
チーム/組織構成
《異業種からの転職者多数》
現在当社で活躍しているスタッフのほとんどが
ホテルマン・自衛隊・金融機関勤務の方など異職種出身者ばかりです。
未経験入社がほとんどだからこそ、分からないこと・不安なことを気軽に聞ける環境です♪
【未経験歓迎/学歴不問】第二新卒/面接1回/安定した会社・働きやすい環境で長く仕事を続けたい方
【応募条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
≪ こんな方にオススメの求人 ≫
■安定した企業で長く腰を据えて働きたい方
■体を動かす仕事に挑戦したい方
■私生活も大切にできる環境で長く腰を据えて働きたい方
■従業員ファーストな企業で安定して働きたい方
少しでも興味・関心がある方はお気軽にご応募ください♪
≪転勤なし/交通費支給≫
■株式会社ハヤシ 東日本物流センター
埼玉県八潮市八潮6-29-6
8:45~17:45(実働 8時間/休憩 1時間)
※基本定時退社
※残業はあまりありません。
■平均残業時間
0時間
正社員
■月給:219,000円~276,291円
※上記には、固定残業代20時間分(28,800円~36,291円)を含みます。
超過分は別途支給いたします。
※試用期間あり
→3ヶ月~6ヶ月(時給1,120円・交通費上限11,000円)
■賞与
年2回
(7月・12月)※約2ヶ月分支給(実績による)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社会保険完備
■退職金制度(規定有)
■資格取得支援制度
■スポットクーラー・扇風機有
■空調服(夏)・ジャンバー(冬)貸与
■休憩室・個人ロッカー有
■交通費支給(上限22,000円)
■家族手当支給(※規定あり)
→配偶者10,000円、子1人5,000円
★★ベネフィットステーション加入★★
映画・飲食店・宿泊施設などの割引
生命保険・傷害保険・個人年金等の特典
その他メリット一杯の制度に加入しています!
<年間休日>
117日
+計画有給5日で実質122日以上
<休日・休暇>
■週休二日制
■土・日・祝日 ※年に数回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間:2023年実績)
■GW休暇
■夏季休暇
(土日含めて5日間:2023年実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
※時間休・午前休・午後休など使い方自由
■産前・産後休暇
■育児休暇
【企業に選ばれ続ける理由】
マキタをはじめとする様々な電動工具・園芸工具など
必要としている企業様から選ばれているのは1人1人の従業員の
お客様への心遣いがあるからこそ企業に選ばれ続け、安定した経営に繋がっています!