マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社八島製作所

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

東京都江東区北砂1-19-11

株式会社八島製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社八島製作所の 募集が終了した求人

未経験歓迎のえんとつ製造/月給25万円以上/入社祝い金有

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎/えんとつ製造スタッフ】北砂の工場で煙突をつくり、 現場で設置をする仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
工場でえんとつを製造し、現場で設置する仕事です。
作業工程にあわせて、【製造】と【設置】の仕事をご担当いただきます。

■仕事内容
―――
【製造】
工場内でえんとつのもととなる、鋼材を溶接(半自動溶接・ティグ溶接)したり、機械切断を行い、煙突の形を作りあげます。その後、内部に断熱材を入れて仕上げます。

【設置】
工場で製造した煙突を現場にて設置します。設置の際は、玉掛け(クレーンのフックに荷物を縛った紐を掛ける作業)を行い、クレーンで吊り上げていきます。設置の頻度は、月に3案件ほど。3人~5人でひとつの煙突を担当。時には協力会社とともに設置していくこともあります。

<作業期間は?>
煙突の大きさや規模によっても異なりますが、えんとつをひとつ作るのに1カ月から最長1年ほどかけて製造します。

<大きさは?>
手がける煙突は、6m~100m(約50階建ての商業ビルほどの大きさ!)。
トラックで一度に運べるのは9mまでなので、現場へ搬入後、ボルトでつなぎ合わせて1本の長い煙突へと組み立てます。

<1日の流れ>
製造と設置の仕事をそれぞれ下の方に記載しています。ぜひご覧ください!

■入社後の流れ
――――
製造や設置には資格が必須のため、お持ちでない方は近隣の講習会場にて講習を受けていただきます。
もちろん、資格取得費用は全額会社負担!以下の資格が対象です。
◎玉掛の技能
◎床上操作式クレーン
◎アーク溶接の特別教育
◎ガス溶接の技能講習
◎ハーネスの特別教育

ひとつの講習時間は1日~3日くらい。期間は1カ月~1カ月半程度です。上記資格を取得するまでは、機械の操作方法を指導しますので慣れていきましょう。

また、入社日当日は「入社研修」もあります。
会社内のルールや機械の説明、機械の安全な使い方、社内の設備案内を社長直々にレクチャーします!実際の操作に関しては、それぞれ得意分野のあるベテランの先輩方が教えますのでご安心ください。

チーム/組織構成
現在、10名の製造スタッフが活躍中!
作業が終わったら定時退社していく社員がほとんどです。
休憩中は談笑したり、午後の作業に備えて仮眠を取る人もいます。メリハリを持ち、サバサバと働いています。

■定着率:100%(1年以内)★直近5年以上、退職者ゼロ!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】経験は一切不問です!建設現場で働いたことがある方は優遇します。
◇◆…━━━━━━━━━
 経験・資格ともに不問!
 未経験者も大歓迎!
━━━━━━━━━━…◆◇
直近の入社者はほぼ全員が未経験でのご入社です。
フリーター・ブランクのある方も歓迎。
あなたの踏み出す一歩を応援します!

【あれば活かせる経験やスキル】※必須ではございません
◎鉄骨鳶、足場鳶、橋梁鳶、重量鳶、解体などの現場経験
◎溶接・製缶工の経験
◎玉掛経験
◎設計図面を扱った経験
◎CADの経験

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

【転勤なし/バイク通勤OK】
東京都江東区北砂1-19-11

<アクセス>
都営新宿線「西大島駅」徒歩13分

※受動喫煙対策:分煙(喫煙所あり)

勤務時間

8:20~17:20(所定労働時間7.5時間 休憩90分)
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間:2カ月
※試用期間中の給与や待遇に変動はありません

給与

月給25万3000円~43万8000円
※月給は前職のご経験、年齢、スキルに合わせて決定致します。

<モデル月給>
月給26万4000円/入社1年目(20代前半・未経験入社)
月給28万7000円/入社1年目(30代前半・未経験入社)

<年収例>
年収390万円/入社1年目※未経験入社
年収500~600万円/入社2年目
年収900万円/入社19年目

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月1万5000円まで)
■給食手当(1食215円)
■皆勤手当(月1万5000円まで)
■家族手当(配偶者1万5000円、お子さま1人につき1万円)
■入社祝い金(10万円・継続勤務3カ月後)
■資格支援制度
└取得に関する学費や費用を全額会社負担します(対象資格は福利厚生欄をご確認ください)

■賞与
年1回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収328万円
~569万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■入社祝い金(10万円・継続勤務3カ月後)
■寮や社宅あり
■ウォーターサーバー完備
└気温32℃以上の日は15時のおやつにかき氷支給!
■資格支援制度
└取得に関する学費や費用を全額会社負担します(以下の資格が対象です)
・玉掛の技能
・床上操作式クレーン
・アーク溶接の特別教育
・ガス溶接の技能講習
・ハーネスの特別教育

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
※隔週土曜日(第2・4)日・祝日は休み
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 

<1日の流れ:製造>

8:20 工場へ出勤 おはようございます!
 ▽
8:30 朝礼後、作業着に着替えて今日の流れを打ち合わせ
 ▽
9:00 機械を使って鋼材に穴あけ作業
 ▽
10:00 15分休憩
 ▽
11:00 先輩と一緒に、製品の組み立て補助作業
 ▽
12:00 昼休憩
 ▽
13:00 先輩に教わりながら製品の溶接作業
 ▽
15:00 15分休憩
 ▽
15:30 溶接作業の続きをしつつ、グラインダーを使って仕上げ作業
 ▽
17:00 明日の打ち合わせ
 ▽
17:20 退勤 おつかれさまでした!

<1日の流れ:設置>

8:20 設置現場で朝礼・打ち合わせ
 ▽
8:30 煙突を立てる場所の下見と調査
 ▽
9:00 煙突やボルトを積んだトラックの搬入・誘導作業
 ▽
10:00 15分休憩
 ▽
11:00 玉掛、荷揚げ作業(ビルの中に煙突を貫通させるため、鉄骨などに当たらないよう慎重に降ろしたら、位置を合わせてボルトで固定していきます)
 ▽
12:00 昼休憩
 ▽
13:00 垂直に立っているか確認しつつ調整
 ▽
14:00 ひとつの煙突を立て終えたら、同様の作業を繰り返す
 ▽
15:00 15分休憩
 ▽
17:00 掃除 現場退場
 ▽
17:20 会社に戻り、明日の打ち合わせをしたら退勤!


出典:doda求人情報(2024/3/14〜2024/5/15)

株式会社八島製作所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。