マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社らしんばん

専門店・その他小売

東京都豊島区東池袋1丁目20-2 池袋ホワイトハウスビル5階(池袋本部)

株式会社らしんばんの過去求人・中途採用情報

株式会社らしんばんの 募集が終了した求人

らしんばんの店舗開発/基本土日休み/有休取得率高め

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【かつてない店舗拡大フェーズで活躍!】アニメショップ『らしんばん』の店舗開発・管理★
具体的な仕事内容
【ここがPoint!】
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★【58店舗】→【100店舗】への拡大が目標!
 旗振り役として先頭で活躍の大チャンス
★基本土日休み・残業少なめでプライベートも安定◎
★キャリアアップ&キャリアチェンジのチャンスも豊富!
★海外の新規出店に携われるチャンスあり!

┏────┓
 業務内容
┗────┛
各エリア・ブロックの店舗責任者とも連携しながら、出店を見込んでいる地域での新店舗開業に向けて準備を進めていきます。
店舗にもよりますが、調査から開店までは半年~9カ月ほどです。

■調査・情報収集
└出店希望区域の市場調査、物件の立地・現場調査など
└出店の試算作成

■交渉・契約
└オーナーとの出店・再契約交渉(Zoom・対面)
└契約書面のリーガルチェック

■新規店舗の内外装の設計
└什器の配置など、店舗内外装のレイアウトラフ作成
※設計の経験は不要です。店舗責任者と協力して行います。

■新規店舗開業までの管理・指示出し
└施工業者の選定や発注指示
└見積チェック
└スケジュール管理など

■既存店舗の管理
└修繕やリニューアルの手配、契約管理など

【ゆくゆくは…】
100店舗の展開を無事達成できたあとも、既存店舗の保守・修繕業務で店舗開発の仕事は続きます。

\ 体制強化中!意見の発信も大歓迎 /
新たな試みの発信にもしっかりと耳を傾け、必要とあらば柔軟に取り入れる風土です。
過去には社員の発案で人材管理ツールやe-ラーニングが導入されたことも!
「こうしたほうがもっといいかも?」という気づきがあれば、遠慮なく聞かせてください!

┏─────┓
 入社後は…
┗─────┛
まずは業務内容について一つずつレクチャー。
その後は上司と一緒に業務を進めながら、1年ほどかけて実践的な部分を身に付けていきます。

店舗管理のご経験がない方もイチから教えますので、オーナーや業者の方、他部署のメンバーと臆さず話せれば問題ありません◎

チーム/組織構成
出店開発チームと契約修繕チームに分かれており、30代半ばで入社7年~10年のベテラン社員5人で構成されています。
他部署も含め穏やかで優しいメンバーが多く、空き時間には好きなアニメ・漫画などの話で盛り上がることも!

■組織名称:店舗事業部 営業推進課

対象となる方

【学歴/業界不問】BtoBの営業経験もしくは店舗開発の経験がある方★不動産営業経験者はさらに優遇!
【必須条件】
BtoB営業の経験 もしくは 店舗開発の経験
(不動産営業の経験がある方はさらに優遇!)

「BtoB営業の経験はあるけれど、店舗開発の経験がない…」という方も歓迎です。未経験歓迎!
必要な知識は入社後にイチから教えていきますので、ご安心ください。
さまざまな方と折衝を行うため、培ったスキルを存分に活かしていただけます!

\ こんな方をお待ちしています! /
◎多くのアニメファンが集う小売店舗の立ち上げから携わってみたい方
◎自分の考えを率直に伝え、能動的に動ける方
◎こまめな報告・連絡・相談を大切にできる方
◎協調性を重んじ、社内外を問わず積極的にコミュニケーションが取れる方

選考のポイント

これまでの活躍に加え、『失敗した時にそれをどう捉え、どう次につなげたか』といったことも伺えればと思っています。もし失敗したとしても、しっかり自分ごととして捉え前向きにリトライできる方なら大歓迎です。

勤務地

【原則転勤なし/豊島区東池袋・各線「池袋駅」より徒歩4分の好立地!】

<本社>
東京都豊島区東池袋1丁目20-2 池袋ホワイトハウスビル5階
アクセス:各線「池袋駅」より徒歩4分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

※商談や現地調査に併せてのシフト変更は柔軟に対応可能
※現場への直行・直帰も可能
■平均残業時間
20時間

程度 ★定時退社を積極推奨中。その日の業務が終わったら退勤してOKです!

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月 ※試用期間中も給与などの待遇に差異はありません

給与

月給22万円~30万円
※経験やスキルを十分に考慮の上決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月4万円)
■出張手当
■時間外勤務手当
■店舗責任者手当(店舗責任者へ昇格後)
■赴任手当
(会社都合により、現住所から通勤不可能な勤務地へ転居を伴う異動を行う場合/引っ越し費用なども別途あり)

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円 ※経験やスキルを十分に考慮の上決定します。

待遇・福利厚生・各種制度

【各種手当】
■通勤手当(上限月4万円)
■出張手当
■時間外勤務手当
■店舗責任者手当(店舗責任者へ昇格後)
■赴任手当
(会社都合により、現住所から通勤不可能な勤務地へ転居を伴う異動を行う場合/引っ越し費用なども別途あり)

【福利厚生制度】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由/アクセサリー・ネイルOK(会社規定による/商談時はフォーマル着用)
■社割制度
■休憩スペースあり(配属先による)
■表彰制度
■定期健康診断
■車通勤可(※勤務地による。申請制)
■各種研修(導入研修・OJT研修など)
■退職金制度
■給与前払い制度あり

休日・休暇

<年間休日>
110日
+有給休暇も積極取得を推奨!

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/基本土日休み)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日~20日/入社半年経過後に10日付与)★半休使用も可
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★復帰率100%
■介護休暇
■子の看護休暇

★有休などと組み合わせ、5日以上連続した休暇の取得も可能です!
★有給休暇は午前・午後で半休としての利用もできます。

\ 平日のお休み取得も! /
基本的には毎週土日がお休みとなりますが、仕事の具合やプライベートの予定に合わせて平日にお休みを取ることもできます。

キャリア形成について

コロナ禍を乗り越え、店舗拡大に向けて大きな転換点にある当社。
制度の移り変わりの最中である今だからこそ、頑張りや実績も認められやすく、キャリアアップのチャンスも豊富にあります!

さらに、無事に100店舗の出店を達成した暁には
「店舗運営に興味が湧いてきた」
「海外への進出に挑戦してみたい…!」
などなど、キャリアチェンジの相談も可能です◎
他部署とのやり取りが多いため、各部署の業務を体系的に理解しやすく、キャリアの可能性を広げやすいのもこのポジションの特長。
あなたらしいキャリア形成を後押ししますので、意欲のある方は遠慮なくご相談ください!

海外進出について

らしんばんは日本全国だけに留まらず、世界も視野に入れて100店舗以上の出店を目指しています。
そのため、国内出店と並行して海外への出店も精力的に仕掛けており、海外の新規出店に関わっていただけるチャンスもあります!
※入社時には英語などの語学力がなくても問題ありません。現地へ赴く際には通訳が同行します。


出典:doda求人情報(2024/4/15〜2024/7/14)

株式会社らしんばんの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。