株式会社ヨーロピアンフラワーデザイン連盟
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヨーロピアンフラワーデザイン連盟の過去求人・中途採用情報
株式会社ヨーロピアンフラワーデザイン連盟の 募集が終了した求人
フラワー教室の運営アドバイザー/コミュニティづくりのサポート
- 正社員
- 5名以上採用
フラワー教室の立ち上げから開校後のサポートまで!未経験者向けの3カ月のOJT研修で必要知識は習得
具体的な仕事内容
大きく2つの仕事があります。最終的には全部を担当できるように成長してほしいと思います。
■フラワー教室の開講~運営に向けた全般的なサポート
【STEP.1】運営アドバイザーの基本を習得
最初の3カ月ほどはOJTで先輩社員に同行。基礎研修と同時並行で、お花の先生との接し方や教室運営の流れに触れてもらいます。
<覚えること>
・お花の扱い方・基礎知識
・アレンジ・花束の作り方
・教室運営の基礎
※覚えることは多いですが、マニュアルがあるので大丈夫です。
↓
【STEP.2】先生の育成から実際の開校まで
運営アドバイザーの仕事がだいたいわかってきたら、弊社にて募集した「お花の先生のタマゴ」とパートナーを組みます。お花のアレンジや花束の作り方をレクチャーすると同時に、開業地の選定、集客方法などについても考えていきます。その後も成長した先生を継続的にフォローしていきます。
↓
【STEP.3】教室の発展に向けて
いかに楽しいコミュニティにできるかも運営アドバイザーと先生の腕の見せ所です。季節のイベントやSNSの発信など、先生や地域にあった活動で教室を発展させていきましょう。あなたのサポートで生徒さんが増えていく手ごたえを先生とともに味わってください。
■既存のフラワー教室のフォロー
既存の教室を訪問し、先生からの意見・要望を聞きつつ、より良い運営に向けたアドバイスをします。例えば「生徒募集やレッスン方法をこうしましょう」「作品展を開催しましょう」といったカジュアルなアドバイスが中心となります。経営指南のような高度な内容や話題はほぼありません。
チーム/組織構成
運営アドバイザーと内勤スタッフの3~4名のチームを組んで動きます。運営アドバイザーは約20名。豊富な経験を持つ仲間がフォローするのでご安心ください。
学歴不問・未経験者歓迎!業務に必要な知識は入社後に習得可能。人とのコミュニケーションが好きな方!
■未経験歓迎、下記の経験者や志向をお持ちの方ほど活躍の場は広がるでしょう。
・接客経験(飲食店や小売店などで商品管理や店舗管理をしてきたような方)
・コミュニケーションが好き
・コールセンターなどの、お客様との会話を大事にするような仕事の経験
・企画・広告・集客のノウハウ(いかに教室を盛り上げていけるかも大事なポイント。イベントなどを考えることが好きであれば、どんどん教室に落とし込めます)
・つくりあげる喜びを感じたい(有名&形ある商品・サービスを勢いよく勧めたり、売るようなダイナミックなスタイルよりも、コツコツと良いものを育てるように作り上げたい方ほど、やりがいを持って取り組めます)
経験以上に人柄を重視します。なぜなら、仕事に必要なことは研修で身に付きます。しかし、先生や生徒さんとうまくやっていけるかは、知識ではどうにもならず、やはり人柄に委ねる部分が大きいからです。
■本社/東京都江戸川区東葛西5-51-1
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更なし
月給23万円以上
(上記には、固定残業代36時間、5万円以上含みます。超過分は別途支給いたします)
※経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします。
試用期間3カ月間は、月給21万円以上
(上記には、固定残業20時間、3万円以上を含みます。※超過分は別途支給いたします)
■賞与
年1~2回
■昇給
あり(業績・能力などを考慮の上決定)
■入社時の想定年収
年収322万円
~※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃補助制度あり
■スマートフォン・ノートPC貸与
<休日・休暇>
■週休二日制
(月6~10日・カレンダーによる)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇