マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

デジタルデータソリューション株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都港区六本木6-10-1

デジタルデータソリューション株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 21件あります!

デジタルデータソリューション株式会社の 募集が終了した求人

法人営業職/年休126日/給与30万円~/インセンティブ充実

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎/不正犯罪やサイバー攻撃を解決する法人セールス】20~30代活躍中◎企業拡大フェーズ
具体的な仕事内容
デジタル機器の分析を行い不正や犯罪を暴くフォレンジクス事業、データ保護のサイバーセキュリティ事業におけるセールスメンバーとして、顧客対応(新規・既存)はもちろん、販路拡大をお願いします。


■業務内容
──────
◎社内不正やサイバー攻撃発生時の調査・解析サービスやセキュリティ製品を商材として、営業活動を行っていただきます。
◎データトラブル、サイバーセキュリティインシデントのご相談に対し、状況のヒアリングと提案を行います。


■具体的な業務内容
──────────
・パートナー企業様から紹介いただいた法人様への商談アポ取り
・訪問またはWeb会議での製品プレゼン
・見積り案内、導入プランや費用の交渉、クロージング
・紹介社数増加のための、パートナー企業への勉強会開催


■入社後の流れ
────────
入社後研修を行うため、入社前の資格取得等の準備は不要です。
ワンフロア体制の当社では、全ての事業部、各メンバーとの距離も近い職場環境があります。
営業インセンティブや20代での責任者昇進など、年齢や職歴を問わず活躍できる環境です。


■一日のスケジュール
───────────
▽8:50/出社・メールチェック

▽9:00~9:30/研修・部門MTG

▽9:30~12:00/午後訪問資料の資料作成 or セミナー開催

▽12:00~13:00/昼休憩

▽13:00~13:30/商談先移動

▽13:30~16:30/訪問営業または来社営業(2~3件)

▽16:30~17:30/打合せ or 提案資料内容まとめ

▽17:30~18:00/営業振り返り・社内報告

▽18:00/退社(※あくまで一例です)

チーム/組織構成
■サイバーセキュリティ事業部13名
■フォレンジクス事業部セールス16名

中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身で、「製造・商社・保険」など他業界出身の社員が多数活躍しています!
入社後の研修でIT知識はつけられるため、やる気や営業経験を重視したポテンシャル採用を予定しております。

対象となる方

【高卒以上/未経験歓迎◎】IT業界に挑戦したい方/自己成長や新たな挑戦に意欲的な方
【必須条件】
■高卒以上
■顧客折衝経験をお持ちの方
■PCの基本操作ができる方(ExcelやPowerPointが使用できればOK)

【歓迎条件】
◎成長意欲の高い方
◎周囲としっかりコミュニケーションが取れる方
◎より新しいことにチャレンジしたい方
◎IT業界でキャリアアップしたい方

ほかにも、「社内の人との打ち合わせで、意見交換などを行なっていた」など、
周囲と関わることに関して前向きな姿勢をお持ちの方であれば、活躍できます!!!

勤務地

【転勤なし/<本社>好立地オフィス/駅直結】
東京都港区六本木6丁目10番1号
六本木ヒルズ森タワー15階

<アクセス>
■東京メトロ 日比谷線「六本木」駅1C出口より徒歩3分(コンコースにて直結)
■都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅3出口より徒歩6分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~21:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

<シフト制>配属先により、下記勤務パターンのいずれかとなります。
(1)9:00~18:00
(2)12:00~21:00
 ※(1)の勤務パターンが8割以上の環境です。

◎年間休日126日。5日以上の連続休暇の取得が可能です。
◎産休・育休取得実績あり。男女とも積極的に取得しています。
◎夏季、年末年始にはそれぞれ3日間の特別休暇を取得可能!有休も取りやすく、シフトと調整して旅行などを楽しむ社員も多いです。
■平均残業時間
19時間

/全社平均 (最大45時間を超えないよう統制しております)

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇に変動はありません)

給与

月額:30万円~50万円+インセンティブ

年俸:360万円~600万円(1/12を月々支給)+インセンティブ
※600万円以上は要相談

※前職での経験やスキルに応じ、同社規定により給与決定いたします。
※上記月額には、固定残業代(月45時間分/月7万3520円~12万2534円)が含まれます。月45時間を超えた分は別途支給。

★別途、決算賞与とインセンティブを支給します(会社・個人業績による)

【インセンティブ・表彰制度(一部)】
★月間インセンティブ
L営業成績に応じて4000円~6万円を支給、グループ1位には5万円~10万円を現金支給。

★週間インセンティブ
Lグループ1位に1万円を現金支給。

★年間最優秀セールス賞
L年間営業成績の上位3名に3万円~10万円を現金支給。

★ニューレコード賞
L歴代の営業成績を塗り替えた社員に10万円~100万円を現金支給。

★キャリア新人賞
L中途入社1年以内に最も活躍した社員を表彰、成果に応じてインセンティブを上乗せ支給。

★社長賞
L年間で最も大きな成果を挙げた社員を表彰、成果に応じて月給にインセンティブを上乗せ支給。

■昇給
あり(3月・9月)※人事評価に則る

■入社時の想定年収
年収360万円
~600万円(前職での経験やスキルに応じ、同社規定により給与決定いたします)

■社員の年収例
年収550万円/入社1年目/33歳/月額45.8万円
年収420万円/入社2年目/27歳/月額35万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種
■コロナウイルス対策(除菌・検温・PCR検査キットなど)
■産前・産後・育児休業制度
■時短勤務制度
■福利厚生アプリ
■iDeCoプラス加入
■長期休暇制度
■私服勤務OK
■社内イベント(表彰式)
■持株会制度
■キャリチャレ(立候補制の社内異動制度)
■研修制度(ロジカルシンキング研修・MBA研修・フィロソフィー研修など)
■インセンティブ制度(月間インセンティブ、キャリア新人賞、社長賞など)
■セールス達成会
L毎月目標達成したセールスメンバーを達成会(食事、意見交換)へ招待します。

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※配属先により、平日休・土日休など調整が可能です(部署により方針が異なります)
■年末年始休暇 
(2日以上)
■夏季休暇
(2日以上)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■結婚休暇
■特別休暇
∟夏季休暇・年末年始休暇に各3日ずつ付与いたします

★5日以上の連続休暇取得可能

各種キャリアアップ支援

★研修制度(ビジネススキル研修、ロジカルシンキング研修、マネジメント研修、MBA研修など)
社員のスキル・階層に合わせてさまざまな研修があるほか、会社負担で外部研修の受講も可能です。

★ステップアップ支援
上長との面談を実施し、自己成長をサポートします。

★キャリチャレ
他事業部や別職種へのキャリアチェンジ制度あり。社員が望むキャリアを支援しています。

★明確な評価体制・等級制度
定量面・定性面の両軸から頑張りを評価。年2回昇給の機会があります。社員のキャリアステップも明確になっているため、自他ともに納得感のある評価を得ることができます。


出典:doda求人情報(2024/3/14〜2024/4/10)

デジタルデータソリューション株式会社の 募集している求人

全21件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。