マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社AICエデュケーション

その他・各種スクール

広島県広島市中区中町1-1

株式会社AICエデュケーションの過去求人・中途採用情報

株式会社AICエデュケーションの 募集が終了した求人

小中学生の塾教師/年間休日110日/PM出勤/原則定時退社

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

小中学生向けの教室集団授業をメインに教室運営に関する業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
小中学部教師として文系(英語・社会・国語)または理系(算数・数学・理科)の授業を担当。そのほか教室運営に関する業務全般をお任せします。

<主な業務内容>
◆生徒指導…個別、集団ともに教科指導
◆会員募集…入会手続き、入塾希望の問い合わせ
◆生徒・保護者への連絡…カウンセリング・保護者懇談会
◆広報活動…DM作成、チラシ配り
◆本部との連携…メール報告、研修会参加など

☆━━
教育業界の経験がない方も
ベテランがしっかりサポート!
━━━━━
入社後はまず1クラスを担当し、ベテラン教師がペアになって授業をサポート。各指導科目には『授業指示書』もあるので、未経験の方も安心してスタートできます。

未経験や苦手科目があっても大丈夫。私たちの教育理念である「学ぶ楽しさを伝えたい」という気持ちを大切に、子どもたちと共に成長していきましょう!

☆━━
個々の実績を正当に評価!
早期のキャリアアップも可能!
━━━━━
当社は社歴や年齢に関係なく、一人ひとりの実績を正当に評価。早い方は入社2年目でポジションを任された実績もあります。

《キャリアアップ例》
・校舎責任者(校舎長/地区統括)
・教科主事(例:中学部数学科 主事・副主事/小学部算数科 主事・副主事など)

どのポジションも引き続き授業を担当できるので、「ずっと生徒を教え続けたい」という方も憂いなくキャリアの構築が可能です!

☆━━
ワークライフバランスの
実現に向けた環境づくりに注力!
━━━━━
「生徒の笑顔は、教師の笑顔があればこそ」という考えのもと、当社はワークライフバランスの実現に向けた環境づくりに努めています。

◆年間休日110日
◆1時間単位で有給取得可(有給推奨日10日以上)
◆年度内に40時間以上の有給休暇取得必須
◆原則定時退社を奨励

そのほかGW(8~10日)、お盆休み(4~5日)、夏期休暇(3~5日)など、長期休暇も充実。自分の時間も大事にしながら働けます!

チーム/組織構成
「人になにかを教えたい」「人の成長に貢献したい」

社内にはこのような想いを持ったメンバーが活躍しており、それは共に働く仲間にも向けられます。ユニークで明るい仲間たちと真剣に楽しみながら、一緒に成長していきましょう!

◎女性管理職も活躍中です!

対象となる方

【大卒以上】資格や経験は問いません!「子どもの教育に携わりたい」という意欲をお持ちの方を歓迎します!
<応募条件>
■大卒以上
■教育業界に興味・関心がある方

◎教師や塾講師などの経験をお持ちの方は尚歓迎します!

\このような方を歓迎します/
◎子どもの成長や変化を後押ししたい方
◎誰かの力になっている実感を肌で感じられる仕事がしたい方
◎教員免許がなくて一度教職を諦めてしまっていた方
◎実力を正当に評価してくれる環境で働きたい方

勤務地

【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎】
希望をお伺いした後、岡山県・広島県・山口県の教室に配属します。

◎毎年全社員に希望勤務地を聞いて配属を決めています。
◎基本的に転居を伴う大きな転勤はありません!

※各教室の詳細は当社HPをご覧ください。
https://www.oshu-juku.jp/school/page/2/

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<勤務時間例>
平日:実働8.0時間(13:10~22:10)※休憩時間 1時間
土曜:実働8.5時間(12:30~22:00)※休憩時間 1時間
※春期講習会は8.0h、夏期・冬期講習会は9.5h
■平均残業時間
10時間

以下 ◎原則定時退社を奨励しています。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。

給与

月給22万円以上
※上記は最低給与額です。経験・年齢・能力等を考慮し決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■授業手当

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円

■社員の年収例
年収400万円(30代男性/一般社員/平均月収27万円)
年収450万円(20代女性/校舎長/平均月収31万円)
年収780万円(40代男性/地区統括/平均月収55万円)
※実績により変動します

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(導入研修ほか)
■交通費規定支給 (月上限3万円)
■定年制(60歳)
■再雇用制度(65歳)
■財形貯蓄
■慶弔見舞金

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
(日+他)※会社カレンダーによる
■年末年始休暇 
(4~5日)※会社カレンダーによる
■GW休暇
(8~10日)※会社カレンダーによる
■夏季休暇
(3~5日)※会社カレンダーによる
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(1時間単位で取得可/有給取得推奨日も10日以上あり!)
■特別休暇


出典:doda求人情報(2024/3/28〜2024/5/29)

株式会社AICエデュケーションの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。