三本珈琲株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

神奈川県横浜市神奈川区山内町15-4

三本珈琲株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 44件あります!

三本珈琲株式会社の 募集が終了した求人

未経験大歓迎の配送ドライバー/50代も活躍中/年休122日

  • 正社員
仕事内容

普免があればOK/自販機への商品補充・配達<既存ルート・補充業務9割・担当件数1日5~8件程>
具体的な仕事内容
◆商業施設に設置された自動販売機に、缶飲料等の商品を補充する業務および、営業活動をお任せします。既存ルートの配送で、無理なノルマなどもなく、未経験からスタートしやすい仕事です。

【具体的な業務の流れ】
■出社後、自動販売機に補充する商品を積み込む
 ▼
■担当エリアへ移動し、補充作業(一部、集金業務あり)
 ▼
■帰社・翌日の配達準備
 ▼
■退社

● 効率的に配達できます ●
……………………………………
補充先は、おもにレジャー施設に設置された自販機。1カ所に複数台あるため、1日の訪問件数は5~8件と少なめ。補充は効率的に行えます。

● 自分なりの提案もOK ●
…………………………………
単に商品を補充するだけでなく、欠品を避けるための工夫を行います。「売れ筋」を察知し、動きの鈍い商品は差し替え、人気商品の選択ボタンを増やすといった提案も可能です。売上がアップすると、個人への評価にもつながります。

● 未経験スタートの方も安心 ●
…………………………………………
入社後の1カ月程度は、先輩が運転する車の助手席に乗って業務の流れやコツを覚えていきます。最初からいきなり、1人で任せるようなことはないのでご安心ください。

チーム/組織構成
各支店には、20代から50代のメンバーが在籍。業界・職種未経験スタートの方が多数活躍中です。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】☆人柄重視☆■要普免(AT限定可)/第二新卒者歓迎
◆自動車の普通免許をお持ちであれば、ご経験は不問。意欲と人柄重視の採用です。業種・職種未経験の方を歓迎いたします。

●以下に当てはまる方は、ぜひご応募ください!
・車の運転が好き
・デスクワークより、身体を動かして働きたい
・安定した環境で、着実にキャリアを築きたい
・頑張りがきちんと評価される会社で働きたい

※準中型免許または、中型免許をお持ちの方は活かせます

勤務地

関東以外への転勤なし/八王子市、横浜市、さいたま市の支店のいずれか

●八王子支店:東京都八王子市北野町571-5(「北野駅」より徒歩9分)
●横浜支店:神奈川県横浜市神奈川区山内町15-4(「東神奈川駅」より徒歩16分)
●さいたま支店:埼玉県さいたま市見沼区南中丸276-3(「大宮駅」からバス、「導守」バス停下車徒歩3分)

※勤務地はご希望に応じます

■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間、休憩60分)
■平均残業時間
20時間

~30時間程度

雇用形態

正社員
試用期間4カ月(期間中、条件に変更なし)

給与

月給23万円~36万円+各種手当

※経験・年齢等を考慮のうえ、決定いたします
※残業代全額支給

<月収例>※残業25時間の場合
29万8000円(月給25万円)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・役職手当(月3万円以上)
・家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月6000円)
・皆勤手当(月5000円)
・資格手当(月2000円以上)

■賞与
年2回(7月・12月)

■昇給
年1回(6月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
年収480万円/40代・入社8年目(月給35万円+各種手当+賞与)
年収400万円/30代・入社2年目(月給25万円+各種手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(上限月3万円)
■資格取得支援(コーヒー検定)
■各種研修制度(入社時研修・昇格研修)
■人事評価制度(目標設定・評価面談)
■退職金制度
■永年勤続表彰
■福利厚生クラブ
■自社商品・サービスの社員割引制度
■運動会などの社内イベントあり

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※10日~20日(入社半年後に付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇


出典:doda求人情報(2024/3/7〜2024/5/8)

三本珈琲株式会社の 募集している求人

全44件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。