マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ファミリー引越センター株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

埼玉県戸田市本町5-9-10

ファミリー引越センター株式会社の過去求人・中途採用情報

ファミリー引越センター株式会社の 募集が終了した求人

内勤営業・社長の送迎ドライバー

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

社長の送迎・反響営業(内勤)《営業でもテレアポ等一切なし》《運転は1日1~2時間程度》
具体的な仕事内容
■反響営業(内勤)
「引越しを検討しているので見積もりを出してほしい」
「見積もりの日程を変更したい」など
電話やメールでのお客様からの問い合わせに対応します。

<仕事の流れ>
いただいた電話やメールから
家族構成や引越予定日、予算などを事前にヒアリング

訪問見積もりの日程をセッティング

外勤営業へ情報を共有・バトンタッチ
※商談や契約は外勤営業が担当します

マニュアルがあるので営業未経験でもご安心を◎
ベテランの先輩もすぐ近くにいるので、
分からないことがあれば何でも質問してください。
慣れてくるとお急ぎのお客様の見積もり~成約までを電話で実施し、
インセンティブ獲得も目指せます◎

■送迎(週1~2日)
メインドライバーが休みの日に、
取引先や社長の自宅、会合場所などへの送迎をお任せします。
社長から事前に連絡された予定をもとに、
ルートやスケジュールの確認を行います。
また、送迎に使用する車両(アルファード・レクサス※ワンボックス)の洗車や
社内の清掃もお願いします。
実際の1日の運転時間は1~2時間程度に収まることがほとんどです。

チーム/組織構成
営業は現在20名ほどが活躍中。
年齢は20~50代と幅広く、未経験から
チャレンジしているメンバーも多数います!

対象となる方

経験不問!要普通運転免許(AT限定可)・日常的に車を運転する方
《以下のような方を探しています》
・ここから人生を変えたいと熱い想いを持っている方
・貪欲に学ぼうとする成長意欲がある方
・気配りや礼儀を意識して人と接することができる方
・都内近郊での運転に慣れている方
など

勤務地

<東京本社>
東京都豊島区東池袋1-18-1 HAREZA TOWER 25F
※転勤なし
※送迎業務の際は東京本社から出発し、会合場所や社長の自宅、取引先など都内各所をまわります

勤務時間

シフト制(実働8時間)

■営業業務
10:00~19:00

■送迎業務
13:00~22:00

※兼任の際は無理のないスケジュールになるよう考慮します
※オフィスは20:30に閉め、残業が発生しにくい仕組みにしています

雇用形態

正社員

給与

月給35万円~41万円
※運転手当5万円含む(22:00~23:00の深夜割増分を含む)
※固定残業代7万3872円・34.5時間分含む(超過分は残業手当として別途支給)

《試用期間(3ヵ月)あり》
月給33万円~39万円
※運転手当5万円含む(22:00~23:00の深夜割増分を含む)
※固定残業代6万9650円・34.5時間分含む(超過分は残業手当として別途支給)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
《報奨金・インセンティブあり》
社内キャンペーンによる報奨金支給あり!
また、見積もり~成約まで電話で完結できるようになれば
インセンティブの獲得を目指せます!

■賞与
年2回
(8・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収450万円
(未経験・入社1年目)

■社員の年収例
500万円/入社2年目
650万円/入社5年目(営業統括)

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
社会保険完備
残業手当(全額支給)
役職手当
資格取得支援(運行管理者)
オフィス内禁煙
社員旅行、食事会(BBQや忘年会など)
浦和レッズの観戦チケット

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
月8日以上のシフト制
有給休暇
年末年始休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
★5日間の連続休暇も取得可能!
★土日休みも事前の申し出で取得可能!

送迎を担当する日のスケジュール例

13:00/出勤(通常より遅め)
13:30/送迎(社長の自宅→オフィス)
14:00/内勤営業業務
17:00/ルート確認などの準備
18:00/送迎(オフィス→会合場所)
19:00/待機
22:00/送迎(会合場所→社長の自宅)

社内での待機中は休憩・食事・勉強など
すぐに指示に対応できる範囲内であれば自由に過ごしてOK!

時間に余裕を持った行動がコツです!

通りなれたルートであっても、
予期せぬ渋滞や大きな工事など何があるかは分かりません。
焦って危険な運転をしないためにも、
「指示された時間よりも早めに行動する」
「事前に複数のルートを頭に入れておく」など、
余裕を持った行動とスケジュール管理が大切です◎

適性に合わせて様々なキャリアを歩めます

例えば、慣れてきたら外勤営業にキャリアチェンジし、
内勤と外勤双方を経験して営業統括を目指したり。
個人の希望や適性に合わせて、
多様なキャリアを歩んでいくことができる環境です◎


出典:doda求人情報(2025/2/24〜2025/4/20)

ファミリー引越センター株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。