マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

鈴秀工業株式会社

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

愛知県名古屋市緑区大高町字南関山35

鈴秀工業株式会社の過去求人・中途採用情報

鈴秀工業株式会社の 募集が終了した求人

製造スタッフ/未経験歓迎/実質年休121日/住宅手当あり

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【シャフト(棒鋼)やCHQワイヤーの加工をお任せ】国内トップクラスの生産量!未経験の先輩多数活躍中!
具体的な仕事内容
本人の希望や居住地、適性を考慮し、三重工場または本社工場にて製造業務をお任せします。

いずれの作業も機械が自動で加工を行うので難しい作業はなく、未経験でも取り組みやすい仕事です!

■三重工場

「ボールネジの中間製品」の製造

※1人で2~3台の機械を担当。

NC旋盤加工
──────

1~2mのシャフトを機械にセットし、お客さまが作成した図面を見ながらプログラムを呼び出し、数値を入力します。

※適性に合わせ、検査業務(加工後のシャフトが図面通りに加工できているかを機械でチェックしていく作業)を行っていただく可能性もあります。


■本社工場

「異形磨棒鋼」または「CHQワイヤー」の製造

※異形磨棒鋼は2人1組、CHQワイヤーは1人で作業。
※クレーン操作の資格が必要な業務ですが、取得費用は全額会社が負担します!


\ここがPOINT!/

◎どの作業もおおむね3~6カ月で習得できます!
ひとり立ちまでは先輩がそばに付いてサポートし、加工後にもチェックしてくれます。
機械の使い方や図面の読み方などイチから教えるので、未経験の方でも安心です。

◎本人の希望を重視し、経験を積んでいけます。
上記以外にもさまざまな機械を扱っています。
半年に1回の面談時、本人から「別の機械に挑戦したい」という希望があれば、携われるように調整します。

経験などを考慮し、会社側から「新しい機械に挑戦してみる?」と声掛けすることもありますが、本人がNOと言えばそちらを優先。

さまざまな機械を扱いたい方、1つの機械を極めたい方、どちらの道でも活躍されている方はいるので、入社後も素直な希望を聞かせてくださいね。

チーム/組織構成
三重工場内でも部門によって雰囲気は異なりますが、NC旋盤加工の部門は皆が黙々と作業する落ち着いた雰囲気。
本社は三重工場よりも規模が大きいため、活気を感じられます。

希望は尊重しますので、どんな雰囲気で働きたいかの希望は遠慮せずお聞かせください!

対象となる方

【35歳以下/未経験歓迎/経歴・学歴一切不問】人柄重視の採用!第二新卒歓迎★ブランク不問/寮あり
★学歴不問
★経歴不問
★未経験歓迎
★第二新卒歓迎

【必須条件】
・35歳以下の方

\こんな方はぜひご応募を!/

・コツコツと取り組める仕事がしたい方
・社員を大切にする会社で働きたい方
・金属加工やモノづくりに興味がある方
・コミュニケーションを大切にできる方

クレーン・玉掛けの資格をお持ちの方は尚歓迎いたします!
(実務経験は不問。入社後にも費用会社負担で取得可能です)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

面接ではこれまでの経歴や能力よりも、「あなたがどんな方か」「どんなことを考えているか」を重視します。
志望動機も聞いたり聞かなかったり……つまり、あまり気にしていません。リラックスしてお越しください!

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】
※希望や居住地を考慮し配属先を決定します。
■本社工場
愛知県名古屋市緑区大高町南関山35

<アクセス>
JR東海道本線「南大高駅」より徒歩10分

■三重工場
三重県三重郡菰野町千草5727-7

<アクセス>
「中菰野駅」から車で10分
三交バス「池底バス停」徒歩15分

◎駐車場完備
◎受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◎本人の希望があれば転勤応相談
◎工場から徒歩7~8分の場所に、月3000円~1万円で住める独身寮あり!(入寮規定あり)
◎U・Iターン歓迎!

勤務時間

■交替制
<日勤>8:00~17:00(実働8時間)
<夜勤>20:00~翌5:00(実働8時間)

※現場により変動あり
※日勤・夜勤は1週間毎に交代
※残業は時期によって変動あり。全くない月もあれば、20時間を越える月もあります。平均すると月20時間程度。多い月も、多くなりすぎないよう会社で管理しています!
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

<月収例>
月収27万円(未経験入社2年目/20歳/高卒)

<月給>
月給18万3800円~24万3300円+各種手当+賞与年2回+期末賞与

※経験や能力などを考慮の上、決定します。
※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給します。

\賞与が実質年3回/
当社には業績により、通常の賞与とは別に支給される「期末賞与」があります。(ほぼ毎年支給)
昨年度は通常の賞与4.5カ月分にプラスで3カ月分の期末賞与が支給され、合計で7.5カ月分に!
未経験でも年収アップが目指せるので、モチベーション高く働けます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当/上限なし(算出方法に条件あり)
■住宅手当/月7000円
■家族手当/月6500円~1万500円(配偶者:6500円/子ども一人につき2000円)
■食事手当/月8000円
■ライフデザイン手当/月8000円
■深夜手当/時間給×0.3
■役職手当
■職能手当
■出張手当

■賞与
年2回
(7月・12月)
期末賞与:近年は最低1カ月分支給
昨年度実績:4.5カ月分+期末賞与(3カ月分)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円

■社員の年収例
年収547万円/28歳/勤続10年(高卒)
年収560万円/35歳/勤続5年
年収590万円/40歳/勤続10年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■企業型確定拠出年金制度
■独身寮(入寮条件あり)
■制服・安全靴貸与
■髪型・髪色自由
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■再雇用制度あり(65歳まで)
■契約保養施設
■保健師常駐
└上司には相談しにくいことも、意向次第では会社に知られることなく相談できます!
■研修制度あり
■社員食堂あり
■資格取得支援制度(クレーン免許など)
■社員旅行あり(過去にはマカオに行きました!)
※コロナ禍の状況に応じます
◎資格取得支援制度について
クレーン・玉掛けなど会社が認めた資格は、取得費用全額、テキスト代(5000円まで)を当社が負担いたします!
講習も業務時間内に受講可能。入社3カ月~半年ほどで取得する人も多いです。

休日・休暇

<年間休日>
116日
+特別有給休暇(5日)=実質121日

<休日・休暇>
■週休二日制
(基本は土日休み)※年に1~2回土曜出勤あり ※休みは基本固定です
■年末年始休暇 
(8日)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(8日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年後に10日付与、最大20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに実績あり)
■介護休暇
■会社指定の特別有給休暇(5日)

◎年間で合計121日間の会社指定のお休みがあります!
年間休日116日+会社指定の特別有給休暇5日間別途付与=年間121日のお休みあり!
※特別有給休暇は、通常の有給休暇とは別に、5日間が追加支給されます。
※休日は会社カレンダーに応じます。

◎有給休暇が取りやすい社風
製造部門の有休消化率はなんと100%!
会社全体で見ても10日以上消化している社員が8割。半数程度が20日間の有休をすべて消化しています。
プライベートも大切にできるので、リフレッシュしながら働ける環境です♪

主なお取引先 ※敬称略

■株式会社アイシン
■ヤマハ発動機株式会社
■スズキ株式会社
■THK株式会社
■住友理工株式会社
■豊田合成株式会社
■株式会社富士精機
■株式会社メタルワン
■浅井産業株式会社
■岡谷鋼機株式会社
■陽鋼物産株式会社
■株式会社ギフ加藤製作所
■エイベックス株式会社
■株式会社水野鉄工所
■マルヤス工業株式会社


出典:doda求人情報(2024/3/28〜2024/5/29)

鈴秀工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。